fyb_switch_to_sp_js

« 2017年8月 | メイン | 2017年10月 »

2017年9月

2017年9月27日 (水)

マルイ直売所ファーム!

イチジク畑から源東院のバス停前に
戻ってきました!
実はバス停前にマルイファームさんの
直売所があるんですよー!
水曜日と土曜日の午後2時から4時半まで
営業の直売所…まさに今日は
オープン日!!

ボランティアの方も手伝っての収穫で
その日の午前中に取れたお野菜などが
並ぶんですよー!!

本日のオススメは
小松菜と今日
初収穫のサトイモとの事!
地産地消!新鮮野菜なら
マルイファーム☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

これはあまり流通していない
白イチジクのバナーネ!
桝井ドーフィンと共に直売所では
買うことができますよ!
中の果肉が桝井ドーフィンよりも
赤みと甘みが強く、ねっとり感も
しっかりありましたよ!
これだけで、スイーツになりそう!

最後はマルイファームの皆さんとパシャリ☆
向かって右がマルイファームのご主人、
石川さんの娘さんのやよいさんですっ!
リポートにもご出演頂きました!
ありがとうございますっ!

マルイファーム!!

マルイファームさんでは
通常イチジク狩りは行なっていませんが
特別にイチジク狩りの許可を得ました!
ありがとうございますっ!!

クワ科の植物のイチジク!
マルイファームさんでは、
全国でも栽培が盛んな定番の
「桝井ドーフィン」と
あまり流通していない
白イチジクと呼ばれる「バナーネ」を
育てていますっ!
ちなみに収穫期は8月下旬から
10月下旬までと比較的長い期間
収穫ができるんだそうです。
写真は熟した桝井ドーフィン!

熟したイチジクは皮が柔らかいので
優しくハサミで枝から切り離します。
その場で食べるときはバナナの皮を
剥くような感じで薄皮を取るか、
真ん中から割って中身にかぶりつくのが
良いですよー!!
ねっとりとして甘みが強く、
少し風味に白あんのような
和菓子を感じましたね!
美味しかったですよー!

イチジクはジャムやコンポート、
薄くスライスして焼き上げたタルトに
のせて食べるのもオススメなんだとか!
良いですねー(╹◡╹)

仲町台駅スタート!イチジクGO!

おはようございます!
今日は市営地下鉄線ブルーラインの
仲町台駅スタートでお届け!
本日も宜しくお願い致します!

さっそく駅を後にして
バスで都筑区東方町、
源東院のバス停を下車しました!
今日のリポートはイチジク狩りっ!

お邪魔したのはバス停から
徒歩10分程、マルイファームさんの畑ですよ!
東方町の高台にある畑、果物やお野菜など
色々な種類の作物を育てているんです!
その中にイチジクもあるっ!
こちらがイチジク畑ですよ♫

2017年9月26日 (火)

南部フーズ!!

最後はラジショピと連動しての話題!
「CASIO電子レジスター設定おまかせセット」の資料請求!
前回のラジショピのCASIO電子レジスター設定おまかせセットで資料請求をして
そのレジを導入した南部フーズさんへ!

南部フーズの船越社長に
お話を伺いましたよー!
ありがとうございますっ!

窯出し!カステラ!

福浦駅や幸浦エリアは
産業団地とお伝えしましたが、
そこには機械や金属関係の会社以外に
食品関係の工場などもあり、
中には直売所を備えた会社も!
ワタクシはカステラの工場の直売所へ♫

お目当はコレ!
10時に直売所に並ぶ
窯出しカステラ(≧∀≦)
焼きたてで温かくフワッフワッ!
ハムっといけばしっとり感もある
美味いカステラー!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
プレーンとメイプルがありましたよ!

福浦駅!!

おはようございます!
今日はシーサイドラインの
福浦駅周辺からリポート!
Lovely初の駅ですし、
街角的にも久しぶりかな。
本日も宜しくお願い致します^_^

福浦駅周辺は埋め立て地で
産業団地エリア!
色々な機械や金属の製作所や
倉庫、研究所などもある地域ですね!

集まっている企業名が書かれたマップ!
建物も縦に長い(高い)ものよりも
横に長いのが多いのが特長ですねー!

周辺で1番高いのは
横浜テクノタワーホテルですね!

2017年9月25日 (月)

元町チャーミングセール!

最後は横浜元町ショッピングストリートから!
9月23日土曜日からスタートしている
チャーミングセールの話題を!
お話は元町SS会の広報宣伝室長の
近澤柳さんに伺いましたよ!
ありがとうございました!
今回のチャーミングセールには
イメージキャラクターにタレントの
「のん」さんを起用しているんですよね!
我々もそんな「のん」さんのポスター前で
パシャリ☆
元町のチャーミングセールは10月1日日曜まで
開催されていますっ!

おまけ…
元町・中華街駅のホームにも
「のん」さんがいましたー!

バラはまだかな?港の見える丘公園!

港の見える丘公園と言えば
イングリッシュローズガーデン、
バラ園がありますよね!
そろそろ秋のバラが気になる時期。

園内所々咲いてはいますが、
数としてはまだ少なめ…
来月10月15日辺りに咲くように
合わせて剪定しているんだとか!

秋バラのメインはもう少し後ですが、
園内は、バラだけでなく
他の花も楽しめるようになっていますよ!
ちなみに写真はコスモスー!!

チャーミングな元町中華街!

おはようございます!
9月最終週がスタート!
宜しくお願い致します(╹◡╹)
月曜日の今日は元町中華街駅周辺からお届け!
さっそく駅を後にして港の見える丘公園へ!

良いお天気、日差しもしっかりあって
歩いていると汗か滲んできますね。
横浜ベイブリッジもハッキリ見えますよ!

園内歩いていると
甘い香りが…
キンモクセイを発見!
街でも香りが漂ってきてますよね♫

2017年9月24日 (日)

明日からの街角リポート!

お疲れ様です!
遅くなりましたが
明日からの街角リポート先を
お伝えしますっ!

9月25日月曜日は元町中華街駅周辺から!
チャーミングな話題!

9月26日火曜日は金沢シーサイドラインの
福浦駅周辺からリポート!

9月27日水曜日は市営地下鉄線ブルーラインの仲町台駅スタートでイチジク!!

9月28日木曜日は東京駅周辺からリポートを
お届けー!チェコな気分!!

9月29日金曜日はとしまえんから!
電車でGO!!

以上です!
明日からの街角リポートも
宜しくお願い致します(╹◡╹)

アクセスランキング