fyb_switch_to_sp_js

RSS Feed

楽曲オンエア表

2019年11月23日 (土)

2019年11月23日のオンエア楽曲です!

<HONMOKU LIFE STYLE/選曲:横山剣>

Rs5eadboudlvxswsmlicrslnq8cg0ohmgm This Love's for Real/The Impressions

<横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」/選曲:横山剣音楽事務所>
週末のナイト・クルーズをよりRED HOTにする横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」の時間です。
●ジャメイカのヴェテラン・コーラス・トリオ、トゥーツ・アンド・ザ・メイタルズの1976年発表の傑作アルバム『ファンキー・キングストン』の中からキングズメンの’63年のヒット曲(全米2位)のレグエ・カヴァー「ルーイ、ルーイ」をお聞き下さい。河村要助氏はトゥーツ&ザ・メイタルズについて{童謡の様な旋律を持つ曲での、このトリオだけがかもし出せる独特なムードは御存知の通り}と書いた事がある。
‘94年に初日本盤CD化されたときの会田裕之さんのライナー・ノーツに依るとアルバム『ファンキー・キングストン』は「ウォーリック・リン、クリス・ブラックウェル(アイランド・レコーズ社長)、デイヴ・ブロシャム三名のプロデュースの元キングストンのダイナミック・サウンズとロンドンのアイランド・スタジオの2ヶ所で録音された」との事ですが、自由奔放サザン・ソウルフルなトゥーツ・ヒバートのリード・ヴォーカルを支える緻密(チミツ)な演奏が素晴らしい。隙間隙間に垣間見えるメイタルズの冥土ライクなコーラスが涼しい事この上ない。
録音データを調べた訳ではないが、ブラス陣にはクリス・マーサーやアンディ・マッケイ等ブライアン・フェリィ/ロキシー・ミュージック周辺の人材がオーギュメントされていたりしてと想像した事も在った。「大(オオ)ハニー」で有名な在英ソウル・コーラス・トリオ、デレゲーションのベースをビー・バップ・デラックスのロバート・アーワイが弾いてたりも致しますので。ロンドンはせまいのだ(行った事ないけど)。

Louie, Louie/Toots & The Matals

*横山剣音楽事務所付属自動車倶楽部がお届けする「MIDNIGHT CRUISER」・・・
<MIDNIGHT CRUISER/選曲:横山剣>
Evguénie Sokolov/Serge Gainsbourg

<recommend PACIFIC>
BGM:Night Table/Crazy Ken Band

<京都メモリー>
BGM:京都野郎/Crazy Ken Band

<日東色素のホンモクでハンモック/選曲:日東色素>
Homeland/Pucho & The Latin Soul Brothers

MISIA song is good/選曲:横山剣>
BGM:BELIEVE/MISIA
BGM:陽のあたる場所/MISIA
LADY FUNKY/MISIA

<100万コール!!!/選曲:横山剣>
BGM:まっぴらロック/Crazy Ken Band
江原道アリアン(강원도 아리안)/チョー・ヨンピル(조용필

<CHIBOWのROOTS ROCK100選/選曲:CHIBOW>

今日の話は先々週の続き、今日の続きはまた再来週
Super Rad/The Aquabats
Uptown Top Ranking/Althea & Donna

Doncamatic/選曲:横山剣>
BGM:Family Affair/Sly & The Family Stone
BGM:薄幸!深夜妻 feat 渚ようこ/Crazy Ken Band
BGM:本牧ビーチフィールド feat 毛利真帆/Crazy Ken’s World
BGM:Ride On/Parliament
BGM:Rock Your Baby/George McCrae
BGM:Party Down Part 1/Little Beaver
Let's Stick Together/Little Beaver

<日東色素のTIME UP MUSIC/選曲:日東色素>
Jamilaw/Pucho & The Latin Soul Brothers

<時間というものは残酷なものでございやす/選曲:横山剣>
ピロー・トーク CKB仕様/Crazy Ken Band

////////////////////////////////

★ アルバム情報
8/7リリース「PACIFIC」絶賛発売中!

【通常版】UMCK-1633
CDのみ 価格 :¥3,000+tax

CD
01. Night Table
02. Tampopo(NHK ラジオ深夜便 深夜便のうた 6-7月度曲)
03. クレイジーの中華街大作戦!
04. ひとり
05. Disc Jockey*Part1&2
06. KARAOKE International
07. 何もいらない
08. GET
09. 北京
10. Stay at Bund Hotel - シェルルームの夜は更けて -
11. 場末の天使 (9月公開映画「影に抱かれて眠れ」主題歌)
12. 風洞実験
13. 車と女
14. エルヴィス顔のタイムトラベラー
15. さざえ(読売テレビ・日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」エンディングテーマ)
16. 南国列車
17. 南国列車*VIDEOTAPEMUSIC Remix
18. Stay at Bund Hotel - 夜明けのチェックアウト ‒

【初回限定盤】UMCK-7023
CD+DVD 価格 :¥3,800+tax

CD(同内容)

DVD(初回限定盤/CKB友の会限定盤)
01. “Tampopo” Music Video
02. MAKING OF “PACIFIC”

封入特典(初回限定盤/CKB友の会限定盤)
CKBバンパーステッカー(全3種類のうち1枚をランダム封入)

【CKB友の会限定盤】PDCS-1910 ※完全数量限定
3CD+1DVD 価格 :¥16,000+tax
超豪華 BOX 仕様

CD1(同内容)

CD2(CKB友の会限定盤)
門外不出!CRAZY KEN BAND 激レア実況録音盤
Heat1:貴方と夜と音楽と * 新宿リキッドルーム 平成13年11月22日
01.OPENING SE
02.貴方と夜と音楽と
03.長者町ブルース
04.せぷてんばぁ
05.夜のエアポケット feat. 渚ようこ
06.金魚鉢
07.昼下がり
08.愛の世界
09.ハワイアン・ツイスト → 葉山ツイスト
10.ある晴れた悲しい朝
11.シスター・リー
12.ハンサムなプレイボーイ
13.コロ
14.スージー・ウォンの世界
15.かっこいいブーガルー → 新宿そだち → Les Cornichons → かっこいいブーガルー feat. 渚ようこ
16.ベレット1600GT
CD3(CKB友の会限定盤)
門外不出!CRAZY KEN BAND 激レア実況録音盤
Heat2:20TH ATTACK! CKB[攻]* 中野サンプラザ 平成29年11月25日
01:スージー・ウォンの世界
02:Brand New Honda
03:Loco Loco Sunset Cruise
04:メリメリ
05:BOMB!CUTE!BOMB! → HONOLULU BBQ
06:ロサンゼルスの中華街
07:シンガポール・スリング
08:ランタン
09:Midnight Cruiser → ボックスフィッシュ・パラダイス → 俺たち海坊主
10:プレイボーイ・ツイスト
11:昼下がり feat. 岡村靖幸
12:GT
13:うやむやコーナー * 太陽のモンテカルロ
14:生きる。

DVD(初回限定盤/CKB友の会限定盤)
01. “Tampopo” Music Video
02. MAKING OF “PACIFIC”

封入特典(初回限定盤/CKB友の会限定盤)
CKBバンパーステッカー(全3種類のうち1枚をランダム封入)

グッズ(CKB友の会限定盤)
ミナトヨコハマガイドブック "CKB’s BAYSIDE WALKER"
クレイジーケンバンドのメンバーが地元ヨコハマのお気に入りスポットを惜しみなく紹介する、
郷土愛に満ちたスペシャルガイドブック!全200ページ超!

★全国ツアー情報
CRAZY KEN BAND TOUR PACIFIC 2019 Presented by NISHIHARA SHOKAI
全25公演!明日は沖縄!!

25, 11/24(日)ナムラホール(沖縄)
延期公演,12/14(土)神戸国際会館こくさいホール


追加公演も決定!
CRAZY KEN BAND TOUR PACIFIC 2020
2020年追加公演
1月23日(木)町田市民ホール(東京)
2月8日(土)アイプラザ豊橋(愛知)
2月15日(土)厚木市文化会館大ホール(神奈川)
2月29日(土)府中の森芸術劇場どりーむホール(東京)

詳しくはCKB公式ホームページのLIVE情報をご確認ください。
HP:https://www.crazykenband.com/index.html?param=basic

2019年11月16日 (土)

2019年11月16日のオンエア楽曲です!

<HONMOKU LIFE STYLE/選曲:横山剣>

Rs5eadbnfckvqbiveyouwwrrjdm2xpzrk0 Aim High/9m88

<横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」/選曲:横山剣音楽事務所>
週末のナイト・クルーズをよりRED HOTにする横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」の時間です。
●’80年代のプエルト・リコで、切切と抒情に徹するスパニッシュ・クワイエット・ストーム本位のサルサ・ロマンティカと云うスタイルが流行し、新星堂NSビル・サルサ売場等に入荷する新譜LPが殆ど唄物化した時代が在った。サルサは元来ロマンティックなもんだし、ハヤリの大袈裟な所は今に成って見るとラテン的だと思えもするが、サルサ・ロマンティカの代表的男性歌手エディ・サンティアーゴのライヴをブエルト・リコで観て来たヒトの話に依ると、レパートリーの合間に飛んだりハネたりのラファエル・コルティーホ・メドレー等を入れたりもするらしく、一筋縄ではゆかな相。と河村要助氏は当時書いている。
更に相云った新人達のソロ・デビウ盤と同時にジョニー・エル・ブラーボやウィリー・ロサリオ、プエルト・リカン・パワーと云ったヴェテラン楽団が美メロ唄物曲を含む骨格のしっかりした新譜を発表したりして、当時のサルサは未だ「存命中」でした。
トロンボーン奏者でバンド・リーダーのルビー・アドックの1988年トップ・テン・ヒッツ・レーベルからのアルバム『オートラ・ベス!』もそんな渦中の一枚。ではそん中から、女性であるヨランダ・リベラを含む三人居る歌手の内ペドロ・アロージョが唄っている、ルビー・アドック・イ・ス・オルケスタの「エントレ・エリャ・イ・トゥ」をお聞き下さい。
当時、細野君と共に「昼メロ・チック!(七十年代民放TVでまっ昼間放映されていたエロ・シーン有りのメロ・ドラマの主題歌的な取り得が在るという意味)」とホメちぎっていましたっけ。「彼女」と「おまえ」と「自分」の性別が瞬時には断定不可能丈けど。

Entre Ella y Tu/Ruby Haddock

*横山剣音楽事務所付属自動車倶楽部がお届けする「MIDNIGHT CRUISER」・・・
<MIDNIGHT CRUISER/選曲:横山剣> 
金龍酒家/Crazy Ken Band

<アボガド・ジョコヤマ>
危険な=peligroso(ペリグロソ)
「危ない!」=Ten cuidado!(テン・クイダード)

<エル・カミナンテ岡本のラテン横丁/選曲:エル・カミナンテ岡本>
Peligroso Amor/Myriam Hernández

Myriam_hernandez

チリ出身の人気女性シンガー、ミリアム・エルナンデス。デヴィッド・フォスターも参加した1990年のアルバム『Dos(ドス=2)』からの大ヒット「Pelogroso Amor(ペリグロソ・アモール=危険な恋)」お送りしました。このアルバムからは、この曲はじめ数曲がサルサでカバーされることになりました。(エルカミナンテ岡本)

<チャーリー宮毛のローカルフライト通信/選曲:チャーリー宮毛>

<Full Of Harmony * Mojar Debut 20th Anniversary!!! /選曲:横山剣>

71lhj1djpel_ac_ul640_ql65_ml3_ Handle/Double

81fkclpfoxl_ac_ul640_ql65_ml3_ 素晴らしき未来 feat. 横山剣 (CRAZY KEN BAND)/Full Of Harmony

<小野瀬雅生でございます/選曲:小野瀬雅生>

Rs5eadba50hayfi6xwgr8whum9trbdg82k The Road/Jackson Browne

<「あん」はいいけど「スー」はちょっとね/選曲:横山剣>

Rs5eadbyugo4da7bz パズズーは愛の言葉(PAZUZU)/Tony Silvester

<剣さん、イイネ!/ゲスト:m-flo VERABL>Rs5eadbrxpocqledawqxr4znwmrn52ot0cE.T./m-flo (ニューアルバム『KYO』より)
BGM:How You Like Me Now?/m-flo

<時間というものは残酷なものでございやす/選曲:横山剣>

Rs5eadb_8teggzvcdlh8boxaslex8v6e2s Belle/Al Green

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★ アルバム情報
8/7リリース「PACIFIC」絶賛発売中!

【通常版】UMCK-1633
CDのみ 価格 :¥3,000+tax

CD
01. Night Table
02. Tampopo(NHK ラジオ深夜便 深夜便のうた 6-7月度曲)
03. クレイジーの中華街大作戦!
04. ひとり
05. Disc Jockey*Part1&2
06. KARAOKE International
07. 何もいらない
08. GET
09. 北京
10. Stay at Bund Hotel - シェルルームの夜は更けて -
11. 場末の天使 (9月公開映画「影に抱かれて眠れ」主題歌)
12. 風洞実験
13. 車と女
14. エルヴィス顔のタイムトラベラー
15. さざえ(読売テレビ・日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」エンディングテーマ)
16. 南国列車
17. 南国列車*VIDEOTAPEMUSIC Remix
18. Stay at Bund Hotel - 夜明けのチェックアウト ‒

【初回限定盤】UMCK-7023
CD+DVD 価格 :¥3,800+tax

CD(同内容)

DVD(初回限定盤/CKB友の会限定盤)
01. “Tampopo” Music Video
02. MAKING OF “PACIFIC”

封入特典(初回限定盤/CKB友の会限定盤)
CKBバンパーステッカー(全3種類のうち1枚をランダム封入)

【CKB友の会限定盤】PDCS-1910 ※完全数量限定
3CD+1DVD 価格 :¥16,000+tax
超豪華 BOX 仕様

CD1(同内容)

CD2(CKB友の会限定盤)
門外不出!CRAZY KEN BAND 激レア実況録音盤
Heat1:貴方と夜と音楽と * 新宿リキッドルーム 平成13年11月22日
01.OPENING SE
02.貴方と夜と音楽と
03.長者町ブルース
04.せぷてんばぁ
05.夜のエアポケット feat. 渚ようこ
06.金魚鉢
07.昼下がり
08.愛の世界
09.ハワイアン・ツイスト → 葉山ツイスト
10.ある晴れた悲しい朝
11.シスター・リー
12.ハンサムなプレイボーイ
13.コロ
14.スージー・ウォンの世界
15.かっこいいブーガルー → 新宿そだち → Les Cornichons → かっこいいブーガルー feat. 渚ようこ
16.ベレット1600GT
CD3(CKB友の会限定盤)
門外不出!CRAZY KEN BAND 激レア実況録音盤
Heat2:20TH ATTACK! CKB[攻]* 中野サンプラザ 平成29年11月25日
01:スージー・ウォンの世界
02:Brand New Honda
03:Loco Loco Sunset Cruise
04:メリメリ
05:BOMB!CUTE!BOMB! → HONOLULU BBQ
06:ロサンゼルスの中華街
07:シンガポール・スリング
08:ランタン
09:Midnight Cruiser → ボックスフィッシュ・パラダイス → 俺たち海坊主
10:プレイボーイ・ツイスト
11:昼下がり feat. 岡村靖幸
12:GT
13:うやむやコーナー * 太陽のモンテカルロ
14:生きる。

DVD(初回限定盤/CKB友の会限定盤)
01. “Tampopo” Music Video
02. MAKING OF “PACIFIC”

封入特典(初回限定盤/CKB友の会限定盤)
CKBバンパーステッカー(全3種類のうち1枚をランダム封入)

グッズ(CKB友の会限定盤)
ミナトヨコハマガイドブック "CKB’s BAYSIDE WALKER"
クレイジーケンバンドのメンバーが地元ヨコハマのお気に入りスポットを惜しみなく紹介する、
郷土愛に満ちたスペシャルガイドブック!全200ページ超!

★全国ツアー情報
CRAZY KEN BAND TOUR PACIFIC 2019 Presented by NISHIHARA SHOKAI
全25公演! 今日はカナケン1日目でした!明日もやるよ!

24, 11/22(金)鹿児島CAPARVO HALL
25, 11/24(日)ナムラホール(沖縄)
延期公演,12/14(土)神戸国際会館こくさいホール
追加公演も決定!
CRAZY KEN BAND TOUR PACIFIC 2020
2020年追加公演
1月23日(木)町田市民ホール(東京)
2月8日(土)アイプラザ豊橋(愛知)
2月15日(土)厚木市文化会館大ホール(神奈川)
2月29日(土)府中の森芸術劇場どりーむホール(東京)

詳しくはCKB公式ホームページのLIVE情報をご確認ください。
HP:https://www.crazykenband.com/index.html?param=basic

2019年11月 9日 (土)

2019年11月9日のオンエア楽曲です!

<HONMOKU LIFE STYLE/選曲:横山剣>

Zn1022_325 Boogaloo En Monterey/Ruben Ramos, Charlie Sexton

<横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」/選曲:横山剣音楽事務所>
週末のナイト・クルーズをよりRED HOTにする横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」の時間です。
●去年の今頃は9月28日の渚ようこの急逝を悼んで専ら渚ようこの録音を選んで居て、今年は6月4日に75才で老衰死なすった河村要助をしのぼうと関連曲を集中的に掛けている訳です。そもそも河村先生の音楽の聞き方をお手本にレコードを楽しんで来た俺にとって、河村先生の掌中を飛び出す様な真似は仕様が無く、しばらくはこんなムードにおつき合い下さい。
「ひとなつこい手触りが好き」の一点張りでラテン音楽に接近し、音楽を紹介する毎に恫喝的な訓示を垂れる様な見苦しさの対極に在った河村先生の音楽感は「涼しい」どころかニヒルですら在ったと思う。ラテン音楽の面白さを絵と文筆で伝へながら、異邦人(日本列島に生れ暮らす人)としての限界も常に滲ませる私小説家的なバランス感覚はイラストレイターとしても空前絶後って事に成り相だ。
1990年にボンバ・レコードが邦盤化したコロンビア・ソノルクス社製のクンビア録音通史と云った趣きの好コンピレーションCD『クンビア・デ・コロンビア』から’60年代〜’70年代前半録音と思しいフル・オーケストラ・アレンヂ、グラディス・ビエラ・コン・ラ・オルケスタ・ソノルクスの「ディセ・ケ・メ・キエレ」をお聞き下さい。
ブックレット表紙をはじめ銀皿上にも散りばめられたイラストレーションとデザインは河村要助、歌詞聞き取りと翻訳をなすった宮田信さんに依ってこの曲は「好きって言ってくれたじゃない」と訳されている。

Dice Que Me Quiere/Gladys Vierra

*横山剣音楽事務所付属自動車倶楽部がお届けする「MIDNIGHT CRUISER」・・・
<MIDNIGHT CRUISER/選曲:横山剣>
Good Good Feeling/WAR

<CKB TOUR/選曲:横山剣>
ヨコスカン・ショック(LIVE)/Crazy Ken Band

<日東色素のホンモクでハンモック/選曲:日東色素>
涙のダンス/スマイリー小原とスカイライナーズ

<CKBでやりたいCover曲!/選曲:横山剣>
Whatcha See Is Whatcha Get/The Dramatics

<いろんなタイガー&ドラゴン/選曲:横山剣>
タイガー&ドラゴン 大阪挽歌 (エレジー)/RIKI

<TOUR BGM>
Walking The Dog/CHIBOW

<CHIBOWのROOTS ROCK100選/選曲:CHIBOW> 

Hip Teens/The Frank Popp Ensemble
Heartaches/Vic Taylor

<画鋲ラスト/選曲:横山剣>
おばさん/画鋲

<日東色素のTIME UP MUSIC/選曲:日東色素>
匕首マッキー/スマイリー小原とスカイライナーズ

<時間というものは残酷なものでございやす/選曲:横山剣>

Rs5eadbmz3v8hs1au Ah Yeah (feat. Musiq Soulchild & Chrisette Michele)/Robert Glasper

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★ アルバム情報
8/7リリース「PACIFIC」絶賛発売中!

【通常版】UMCK-1633
CDのみ 価格 :¥3,000+tax

CD
01. Night Table
02. Tampopo(NHK ラジオ深夜便 深夜便のうた 6-7月度曲)
03. クレイジーの中華街大作戦!
04. ひとり
05. Disc Jockey*Part1&2
06. KARAOKE International
07. 何もいらない
08. GET
09. 北京
10. Stay at Bund Hotel - シェルルームの夜は更けて -
11. 場末の天使 (9月公開映画「影に抱かれて眠れ」主題歌)
12. 風洞実験
13. 車と女
14. エルヴィス顔のタイムトラベラー
15. さざえ(読売テレビ・日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」エンディングテーマ)
16. 南国列車
17. 南国列車*VIDEOTAPEMUSIC Remix
18. Stay at Bund Hotel - 夜明けのチェックアウト ‒

【初回限定盤】UMCK-7023
CD+DVD 価格 :¥3,800+tax

CD(同内容)

DVD(初回限定盤/CKB友の会限定盤)
01. “Tampopo” Music Video
02. MAKING OF “PACIFIC”

封入特典(初回限定盤/CKB友の会限定盤)
CKBバンパーステッカー(全3種類のうち1枚をランダム封入)

【CKB友の会限定盤】PDCS-1910 ※完全数量限定
3CD+1DVD 価格 :¥16,000+tax
超豪華 BOX 仕様

CD1(同内容)

CD2(CKB友の会限定盤)
門外不出!CRAZY KEN BAND 激レア実況録音盤
Heat1:貴方と夜と音楽と * 新宿リキッドルーム 平成13年11月22日
01.OPENING SE
02.貴方と夜と音楽と
03.長者町ブルース
04.せぷてんばぁ
05.夜のエアポケット feat. 渚ようこ
06.金魚鉢
07.昼下がり
08.愛の世界
09.ハワイアン・ツイスト → 葉山ツイスト
10.ある晴れた悲しい朝
11.シスター・リー
12.ハンサムなプレイボーイ
13.コロ
14.スージー・ウォンの世界
15.かっこいいブーガルー → 新宿そだち → Les Cornichons → かっこいいブーガルー feat. 渚ようこ
16.ベレット1600GT

CD3(CKB友の会限定盤)
門外不出!CRAZY KEN BAND 激レア実況録音盤
Heat2:20TH ATTACK! CKB[攻]* 中野サンプラザ 平成29年11月25日
01:スージー・ウォンの世界
02:Brand New Honda
03:Loco Loco Sunset Cruise
04:メリメリ
05:BOMB!CUTE!BOMB! → HONOLULU BBQ
06:ロサンゼルスの中華街
07:シンガポール・スリング
08:ランタン
09:Midnight Cruiser → ボックスフィッシュ・パラダイス → 俺たち海坊主
10:プレイボーイ・ツイスト
11:昼下がり feat. 岡村靖幸
12:GT
13:うやむやコーナー * 太陽のモンテカルロ
14:生きる。

DVD(初回限定盤/CKB友の会限定盤)
01. “Tampopo” Music Video
02. MAKING OF “PACIFIC”

封入特典(初回限定盤/CKB友の会限定盤)
CKBバンパーステッカー(全3種類のうち1枚をランダム封入)

グッズ(CKB友の会限定盤)
ミナトヨコハマガイドブック "CKB’s BAYSIDE WALKER"
クレイジーケンバンドのメンバーが地元ヨコハマのお気に入りスポットを惜しみなく紹介する、
郷土愛に満ちたスペシャルガイドブック!全200ページ超!

★全国ツアー情報
CRAZY KEN BAND TOUR PACIFIC 2019 Presented by NISHIHARA SHOKAI
全25公演! 今日11/8(金)はロームシアター京都サウスホールでした!明日は静岡!

22, 11/16(土)神奈川県民ホール
23, 11/17(日)神奈川県民ホール
24, 11/22(金)鹿児島CAPARVO HALL
25, 11/24(日)ナムラホール(沖縄)

追加公演も決定!

CRAZY KEN BAND TOUR PACIFIC 2020
2020年追加公演
1月23日(木)町田市民ホール(東京)
2月8日(土)アイプラザ豊橋(愛知)
2月15日(土)厚木市文化会館大ホール(神奈川)
2月29日(土)府中の森芸術劇場どりーむホール(東京)

詳しくはCKB公式ホームページのLIVE情報をご確認ください。
HP:https://www.crazykenband.com/index.html?param=basic

2019年11月 2日 (土)

2019年11月2日のオンエア楽曲です!

<HONMOKU LIFE STYLE/選曲:横山剣>

Umck1633_nyx_extralarge 車と女/Crazy Ken Band

<横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」/選曲:横山剣音楽事務所>
週末のナイト・クルーズをよりRED HOTにする横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」の時間です。
●手元に雑誌が無くて正確な事はわからないけれど、河村要助さんがニューミュージック・マガジンに記したはじめてのアメリカ旅行の思い出話は凄く面白い。合衆国の混血文化に相対しての冷静な感動振りと分析態度は結局カッコ良く、大いにカブレたもんです。
‘70年代頭当時、一枚物でも二枚組でも米盤のオールディーズ・ヴァリアスLPにはザ・ルーターズの「レッツ・ゴー!」と並んで必ず入っていたボ・ディッドリーというアーティストによる「ボ・ディッドリー」と云うヒット曲の正体を見極めるのが渡米目的のひとつだったつうのが気が遠くなる位、今となっては凄い。
結局タワー・レコードの様なLP量販店でボ・ディッドリーの名札を見付け、十種内外のLPを全部購入東京で聴いてみて全ての内容に劇的な変化は無く、毎回似た様な曲が似た様な塩梅に置かれていて、そんな事が許される位に人気のあるアーティストである事と不思議なリヅム・リフの「ボ・ディッドリー」は手を変え品を変え毎回入っていて、重要なお家芸である事が知れたと云うオチなのだった。
支持層の年齢は、チャック・ベリーのファン達よりも少し大人なのではないか(by河村要助)..。
’70年代NYサルサの3対2拍のハンド・クラッピング(クラーベ)及びニュー・オーリンズのセカンド・ライン・ドラミングのシンコペーションと同じ事を、チカゴのチェス・レーベルを本拠地とするギタリストでSSWボ・ディッドリーことエラス・マクダニエルは「ボ・ディッドリー・ビート」として演って来た訳。では1962年録音、2代目女性サイド・ギタリスト ザ・ダッチィスことノーマ・ジーン・ワフォード加入のチェスからの9枚目のアルバム『ボ・ディッドリー・アンド・カンパニー』(1963)からソリッドなボ・ディッドリー・ビート・ナムバー「ヘルプ・アウト」をお聞き下さい。
専任マラカシスト、ジェローム・グリーンの存在を面白がるどころかラファイエット・リークの弾くピアノを[まるでスチール・ドラムだ]と鑑定なさる辺りも河村要助流。

Help Out/Bo Diddley

*横山剣音楽事務所付属自動車倶楽部がお届けする「MIDNIGHT CRUISER」・・・
<MIDNIGHT CRUISER/選曲:横山剣>
BGM:自動車ショー歌/小林旭
愛のディスコティック(It Only Takes A Minute)/TAVARES

<アボガド・ジョコヤマ>
motor show=exposición de motores(エクスポシシオン・デ・モトーレス)

<エル・カミナンテ岡本のラテン横丁/選曲:エル・カミナンテ岡本>
Yo Me Quedo/Tony Vega

Tony_vega_yo_me_quedo

プエルトリコの人気サルサ歌手トニー・ベガ。1988年のアルバム『Yo Me Quedo(ジョ・メ・ケド)』からタイトル曲をお届けしました!(エルカミナンテ岡本)

<チャーリー宮毛のローカルフライト通信/選曲:チャーリー宮毛>

Take A Trip/The Latin Blues Band

<画鋲ファースト/選曲:横山剣>

Rs5eadb8flanerz0tly_2k17wmtwqr6mcy だんせいき/画鋲

<逸脱天国/選曲:横山剣>
赤トンボ/チョー・ヨンピル

<てっちゃん何持って来たの?/選曲:横山剣>
BGM:何もいらない/Crazy Ken Band
MY KIND OF WOMAN/BLOOD STONE

<小野瀬雅生でございます/選曲:小野瀬雅生>
肉体関係part2 逆featuring クレイジーケンバンド/RHYMESTER

<TOUR BGM/選曲:横山剣>
WALKING THE DOG/Chibow

<剣さん、イイネ!/ゲスト:Flor De Toloache(フロール・デ・トロアチェ)>
Quisiera(キシエラ)/Flor De Toloache

Flor_de_toloache


YouTube: Dulces Recuerdos - Flor De Toloache

<時間というものは残酷なものでございやす/選曲:横山剣>
Doin' the Dog/Creme D'Cocoa

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★ アルバム情報
8/7リリース「PACIFIC」絶賛発売中!

【通常版】UMCK-1633
CDのみ 価格 :¥3,000+tax

CD
01. Night Table
02. Tampopo(NHK ラジオ深夜便 深夜便のうた 6-7月度曲)
03. クレイジーの中華街大作戦!
04. ひとり
05. Disc Jockey*Part1&2
06. KARAOKE International
07. 何もいらない
08. GET
09. 北京
10. Stay at Bund Hotel - シェルルームの夜は更けて -
11. 場末の天使 (9月公開映画「影に抱かれて眠れ」主題歌)
12. 風洞実験
13. 車と女
14. エルヴィス顔のタイムトラベラー
15. さざえ(読売テレビ・日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」エンディングテーマ)
16. 南国列車
17. 南国列車*VIDEOTAPEMUSIC Remix
18. Stay at Bund Hotel - 夜明けのチェックアウト ‒

【初回限定盤】UMCK-7023
CD+DVD 価格 :¥3,800+tax

CD(同内容)

DVD(初回限定盤/CKB友の会限定盤)
01. “Tampopo” Music Video
02. MAKING OF “PACIFIC”

封入特典(初回限定盤/CKB友の会限定盤)
CKBバンパーステッカー(全3種類のうち1枚をランダム封入)

【CKB友の会限定盤】PDCS-1910 ※完全数量限定
3CD+1DVD 価格 :¥16,000+tax
超豪華 BOX 仕様

CD1(同内容)

CD2(CKB友の会限定盤)
門外不出!CRAZY KEN BAND 激レア実況録音盤
Heat1:貴方と夜と音楽と * 新宿リキッドルーム 平成13年11月22日
01.OPENING SE
02.貴方と夜と音楽と
03.長者町ブルース
04.せぷてんばぁ
05.夜のエアポケット feat. 渚ようこ
06.金魚鉢
07.昼下がり
08.愛の世界
09.ハワイアン・ツイスト → 葉山ツイスト
10.ある晴れた悲しい朝
11.シスター・リー
12.ハンサムなプレイボーイ
13.コロ
14.スージー・ウォンの世界
15.かっこいいブーガルー → 新宿そだち → Les Cornichons → かっこいいブーガルー feat. 渚ようこ
16.ベレット1600GT

CD3(CKB友の会限定盤)
門外不出!CRAZY KEN BAND 激レア実況録音盤
Heat2:20TH ATTACK! CKB[攻]* 中野サンプラザ 平成29年11月25日
01:スージー・ウォンの世界
02:Brand New Honda
03:Loco Loco Sunset Cruise
04:メリメリ
05:BOMB!CUTE!BOMB! → HONOLULU BBQ
06:ロサンゼルスの中華街
07:シンガポール・スリング
08:ランタン
09:Midnight Cruiser → ボックスフィッシュ・パラダイス → 俺たち海坊主
10:プレイボーイ・ツイスト
11:昼下がり feat. 岡村靖幸
12:GT
13:うやむやコーナー * 太陽のモンテカルロ
14:生きる。

DVD(初回限定盤/CKB友の会限定盤)
01. “Tampopo” Music Video
02. MAKING OF “PACIFIC”

封入特典(初回限定盤/CKB友の会限定盤)
CKBバンパーステッカー(全3種類のうち1枚をランダム封入)

グッズ(CKB友の会限定盤)
ミナトヨコハマガイドブック "CKB’s BAYSIDE WALKER"
クレイジーケンバンドのメンバーが地元ヨコハマのお気に入りスポットを惜しみなく紹介する、
郷土愛に満ちたスペシャルガイドブック!全200ページ超!


★全国ツアー情報
CRAZY KEN BAND TOUR PACIFIC 2019 Presented by NISHIHARA SHOKAI
全25公演! 次は明後日の兵庫県赤穂市です!

18, 11/4(月祝)赤穂市文化会館(兵庫)
19, 11/6(水)北國新聞赤羽ホール(石川)
20, 11/8(金)ロームシアター京都サウスホール
21, 11/9(土)長泉町文化センター(静岡)
22, 11/16(土)神奈川県民ホール
23, 11/17(日)神奈川県民ホール
24, 11/22(金)鹿児島CAPARVO HALL
25, 11/24(日)ナムラホール(沖縄)

追加公演も決定!

CRAZY KEN BAND TOUR PACIFIC 2020
2020年追加公演
1月23日(木)町田市民ホール(東京)
2月8日(土)アイプラザ豊橋(愛知)
2月15日(土)厚木市文化会館大ホール(神奈川)
2月29日(土)府中の森芸術劇場どりーむホール(東京)

詳しくはCKB公式ホームページのLIVE情報をご確認ください。
HP:https://www.crazykenband.com/index.html?param=basic

2019年10月26日 (土)

2019年10月26日のオンエア楽曲です!

<HONMOKU LIFE STYLE/選曲:横山剣>

Rs5eadbkoonsusatj1mltilvzob8hhnbiy Happiness Is Just Around the Bend/The Main Ingredient

<横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」/選曲:横山剣音楽事務所>
週末のナイト・クルーズをよりRED HOTにする横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」の時間です。
合衆国のR&Bやソウルを「妙に意識しちゃって演っている」(河村要助先生)アーリー・レガエのコンピレーションCDは現在迄に一杯発表されていて、B.B.シートンやロイド・チャーマーズ等と共に良く出て来るのがザ・シュプリームズの1968年度全米ヒット(第2位)「アイム・ゴナ・メイク・ユー・ラヴ・ミー」を「ラヴ・アンド・アフェクション」の名の元にカヴァーしたスリム・スミスだ。ロック・ステディ時代にトレジャー・アイル・レーベルのザ・テクニークズのリード・ヴォーカルを皮切りに、1966年にはカナダのトロントに引越してソロ、ジャメイカに帰国してプロデューサー・バニー“ストライカー”リーの元でザ・ユニークズ及びソロと活躍をつづける。スリム・スミスの晩年のソロ録音をまとめた英国キングストン・サウンズのCD『キープ・ザ・ライト・シャイニング』(2014)からスリム・スミスの「サニー・サイド・オブ・ザ・シー」を聞いて下さい。声をふりしぼり「俺を海面近くに連れてって呉れ!」と繰り返すスリム・スミスはおぼれかけたくらげの様だ。バックはトリニダード・ドベイゴ出身のギタリスト、リン・テイト率いるザ・ヂェッツらしく、相するとオルガンは天才ウィンストン・ライト。1948年ジャメイカ・キングストン生れのスリム・スミスは深夜帰宅しドアの窓ガラスで動脈を切り1973年に25才で亡くなったとライナー・ノーツに在ります。

Sunny Side Of The Sea/Slim Smith

*横山剣音楽事務所付属自動車倶楽部がお届けする「MIDNIGHT CRUISER」・・・
<MIDNIGHT CRUISER/選曲:横山剣>
Alfa-Romeo/LiLi

<日東色素のホンモクでハンモック/選曲:日東色素>
A Man Ain’t Supposed To Cry/Jimmy Sabater

<ソウルの巨人たち/選曲:横山剣>

Rs5eadbyjis_yjqysbq9tpw4o0bjrlg74m There Is/The Dells
Close Your Eyes/The Dells

<遺跡発掘/選曲:横山剣>
BGM:女と海と太陽と/Crazy Ken Band
女と海と太陽と/横山剣自宅録音シリーズ

<CHIBOWのROOTS ROCK100選/選曲:CHIBOW>

Too Experienced/The Bodysnatchers
You've Really Got A Hold On Me/Derrick Harriott

<愛ある引用/選曲:横山剣>
Let Me Prove My Love to You/The Main Ingredient
You Don't Know My Name/Alicia Keys

<日東色素のTIME UP MUSIC/選曲:日東色素>
Times Are Changing/Jimmy Sabater

<時間というものは残酷なものでございやす/選曲:横山剣>

Rs5eadbgjb6niijlk6blcpg23vvfigxfg4 Freedom/Sampa The Great

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

★ アルバム情報
8/7リリース「PACIFIC」絶賛発売中!

【通常版】UMCK-1633
CDのみ 価格 :¥3,000+tax

CD
01. Night Table
02. Tampopo(NHK ラジオ深夜便 深夜便のうた 6-7月度曲)
03. クレイジーの中華街大作戦!
04. ひとり
05. Disc Jockey*Part1&2
06. KARAOKE International
07. 何もいらない
08. GET
09. 北京
10. Stay at Bund Hotel - シェルルームの夜は更けて -
11. 場末の天使 (9月公開映画「影に抱かれて眠れ」主題歌)
12. 風洞実験
13. 車と女
14. エルヴィス顔のタイムトラベラー
15. さざえ(読売テレビ・日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」エンディングテーマ)
16. 南国列車
17. 南国列車*VIDEOTAPEMUSIC Remix
18. Stay at Bund Hotel - 夜明けのチェックアウト ‒

【初回限定盤】UMCK-7023
CD+DVD 価格 :¥3,800+tax
CD(同内容)
DVD(初回限定盤/CKB友の会限定盤)
01. “Tampopo” Music Video
02. MAKING OF “PACIFIC”

封入特典(初回限定盤/CKB友の会限定盤)
CKBバンパーステッカー(全3種類のうち1枚をランダム封入)

【CKB友の会限定盤】PDCS-1910 ※完全数量限定
3CD+1DVD 価格 :¥16,000+tax
超豪華 BOX 仕様

CD1(同内容)

CD2(CKB友の会限定盤)
門外不出!CRAZY KEN BAND 激レア実況録音盤
Heat1:貴方と夜と音楽と * 新宿リキッドルーム 平成13年11月22日
01.OPENING SE
02.貴方と夜と音楽と
03.長者町ブルース
04.せぷてんばぁ
05.夜のエアポケット feat. 渚ようこ
06.金魚鉢
07.昼下がり
08.愛の世界
09.ハワイアン・ツイスト → 葉山ツイスト
10.ある晴れた悲しい朝
11.シスター・リー
12.ハンサムなプレイボーイ
13.コロ
14.スージー・ウォンの世界
15.かっこいいブーガルー → 新宿そだち → Les Cornichons → かっこいいブーガルー feat. 渚ようこ
16.ベレット1600GT

CD3(CKB友の会限定盤)
門外不出!CRAZY KEN BAND 激レア実況録音盤
Heat2:20TH ATTACK! CKB[攻]* 中野サンプラザ 平成29年11月25日
01:スージー・ウォンの世界
02:Brand New Honda
03:Loco Loco Sunset Cruise
04:メリメリ
05:BOMB!CUTE!BOMB! → HONOLULU BBQ
06:ロサンゼルスの中華街
07:シンガポール・スリング
08:ランタン
09:Midnight Cruiser → ボックスフィッシュ・パラダイス → 俺たち海坊主
10:プレイボーイ・ツイスト
11:昼下がり feat. 岡村靖幸
12:GT
13:うやむやコーナー * 太陽のモンテカルロ
14:生きる。

DVD(初回限定盤/CKB友の会限定盤)
01. “Tampopo” Music Video
02. MAKING OF “PACIFIC”

封入特典(初回限定盤/CKB友の会限定盤)
CKBバンパーステッカー(全3種類のうち1枚をランダム封入)

グッズ(CKB友の会限定盤)
ミナトヨコハマガイドブック "CKB’s BAYSIDE WALKER"
クレイジーケンバンドのメンバーが地元ヨコハマのお気に入りスポットを惜しみなく紹介する、
郷土愛に満ちたスペシャルガイドブック!全200ページ超!

★全国ツアー情報
CRAZY KEN BAND TOUR PACIFIC 2019 Presented by NISHIHARA SHOKAI
全25公演!明日は仙台電力ホールだよ!

17, 10/27(日)仙台電力ホール
18, 11/4(月祝)赤穂市文化会館(兵庫)
19, 11/6(水)北國新聞赤羽ホール(石川)
20, 11/8(金)ロームシアター京都サウスホール
21, 11/9(土)長泉町文化センター(静岡)
22, 11/16(土)神奈川県民ホール
23, 11/17(日)神奈川県民ホール
24, 11/22(金)鹿児島CAPARVO HALL
25, 11/24(日)ナムラホール(沖縄)

*12/14(土)神戸国際会館こくさいホール

追加公演も決定!
CRAZY KEN BAND TOUR PACIFIC 2020
2020年追加公演
1月23日(木)町田市民ホール(東京)
2月8日(土)アイプラザ豊橋(愛知)
2月15日(土)厚木市文化会館大ホール(神奈川)
2月29日(土)府中の森芸術劇場どりーむホール(東京)

詳しくはCKB公式ホームページのLIVE情報をご確認ください。
HP:https://www.crazykenband.com/index.html?param=basic

2019年10月12日 (土)

2019年10月12日のオンエア楽曲です!

<HONMOKU LIFE STYLE/選曲:横山剣>

94vertigo 045埠頭BC (feat.OSZROSAURUS)/YOYO-C

<横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」/選曲:横山剣音楽事務所>
週末のナイト・クルーズをよりRED HOTにする横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」の時間です。
●神戸元町あなもん商店街に古書店ちんき堂をかまへる戸川昌士さんの七冊目の著作『あなもん』が出ました(初版7月10日 株式会社Pヴァイン¥2300也)。帯文は安田謙一さん。神戸新聞夕刊に月イチで連載した2009年5月27日から2018年11月24日迄のコラムを単行本化したとの由です。
2014年12月22日に登載された兄弟愛にあふれ哀切美きはまりない「弟・路夫が死んだ」を書物の臍に、神戸元町あなもんスタイルのビーダーマイヤー(自分の価値観を持ち世間に振り回されない目利き)としての格調高いノイエ・ザハリヒカイト(新即物主義)コラムがあふれていて素敵です。しかも写真は全点フル・カラー。市場での入札シーンで始まる事が多く、神戸の戸川さんの眼前はブツにも恵まれている様子。
ところでセントルイス出身で1925年(昭和元年の前年)以降パリのレヴュー界/映画界で大成功した黒人女性スター、ジョセフィン・ベイカーの名前が「昭和9年、マーカスショウ大阪公演」ポスター入手の章(2016年7月23日)に出て来る。今宵は『あなもん』出版を祝して1966年キューバ録音のCD『ジョセフィン・ベイカー・エン・ラ・アバナ』(御年60才)からアメリカでもヒットしたカンツォーネ「クアンド・クアンド・クアンド」を選びました。演奏はジョセフィンのキューバ公演をバック・アップしたトニー・ターニョ率いるオルケスタ・デル・テアトロ・ムシカル・デ・ラ・アバナです。
今回も『あなもん』に素晴らしい装丁をなすったフラミンゴ・スタジオのテリー・ジョンスンとビリー・ブラックモンのT-バック・ディライトのお二人ですが、表紙カヴァーが見返しに折り込まれる所に描かれた笑う馬の横顔のイラストはジョセフィン・ベイカーをモデルにしたとした思へません。見る度に心が洗はれる様です。GONZO先生(テリー・ジョンスン)もシャレのキツいお方だこと!

Quando Quando Quando/Josephine Baker

*横山剣音楽事務所付属自動車倶楽部がお届けする「MIDNIGHT CRUISER」・・・
<MIDNIGHT CRUISER/選曲:横山剣>
走れゎナンバー/椎名林檎

<日東色素のホンモクでハンモック/選曲:日東色素>
Poison Ivy/The Coasters

<ミニミニ大作戦/選曲:横山剣>
BGM:ミニスカハコスカヨコハマヨコスカ/CRAZY KEN BAND
Mini Mini Girl/金井克子
Mini Skirt/Esquivel
Mini/Corduroy

<CHIBOWのROOTS ROCK100選/選曲:CHIBOW> 

Flying Saucers Rock & Roll/Robert Gordon with Link Wray
Times Have Changed/Irma Thomas

<えらいこっちゃ!/選曲:横山剣>
大阪ホンキートンクブルース/桜川春子と八戸ノ里和夫

<日東色素のTIME UP MUSIC/選曲:日東色素>
Listen To Me/The Esquires

<時間というものは残酷なものでございやす/選曲:横山剣>
Stand By Me/CHIBO(CHIBOW)& THE BAYSIDE STREET BAND

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★ アルバム情報
8/7リリース「PACIFIC」絶賛発売中!

【通常版】UMCK-1633
CDのみ 価格 :¥3,000+tax

CD
01. Night Table
02. Tampopo(NHK ラジオ深夜便 深夜便のうた 6-7月度曲)
03. クレイジーの中華街大作戦!
04. ひとり
05. Disc Jockey*Part1&2
06. KARAOKE International
07. 何もいらない
08. GET
09. 北京
10. Stay at Bund Hotel - シェルルームの夜は更けて -
11. 場末の天使 (9月公開映画「影に抱かれて眠れ」主題歌)
12. 風洞実験
13. 車と女
14. エルヴィス顔のタイムトラベラー
15. さざえ(読売テレビ・日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」エンディングテーマ)
16. 南国列車
17. 南国列車*VIDEOTAPEMUSIC Remix
18. Stay at Bund Hotel - 夜明けのチェックアウト ‒

【初回限定盤】UMCK-7023
CD+DVD 価格 :¥3,800+tax

CD(同内容)

DVD(初回限定盤/CKB友の会限定盤)
01. “Tampopo” Music Video
02. MAKING OF “PACIFIC”

封入特典(初回限定盤/CKB友の会限定盤)
CKBバンパーステッカー(全3種類のうち1枚をランダム封入)

【CKB友の会限定盤】PDCS-1910 ※完全数量限定
3CD+1DVD 価格 :¥16,000+tax
超豪華 BOX 仕様

CD1(同内容)

CD2(CKB友の会限定盤)
門外不出!CRAZY KEN BAND 激レア実況録音盤
Heat1:貴方と夜と音楽と * 新宿リキッドルーム 平成13年11月22日
01.OPENING SE
02.貴方と夜と音楽と
03.長者町ブルース
04.せぷてんばぁ
05.夜のエアポケット feat. 渚ようこ
06.金魚鉢
07.昼下がり
08.愛の世界
09.ハワイアン・ツイスト → 葉山ツイスト
10.ある晴れた悲しい朝
11.シスター・リー
12.ハンサムなプレイボーイ
13.コロ
14.スージー・ウォンの世界
15.かっこいいブーガルー → 新宿そだち → Les Cornichons → かっこいいブーガルー feat. 渚ようこ
16.ベレット1600GT

CD3(CKB友の会限定盤)
門外不出!CRAZY KEN BAND 激レア実況録音盤
Heat2:20TH ATTACK! CKB[攻]* 中野サンプラザ 平成29年11月25日
01:スージー・ウォンの世界
02:Brand New Honda
03:Loco Loco Sunset Cruise
04:メリメリ
05:BOMB!CUTE!BOMB! → HONOLULU BBQ
06:ロサンゼルスの中華街
07:シンガポール・スリング
08:ランタン
09:Midnight Cruiser → ボックスフィッシュ・パラダイス → 俺たち海坊主
10:プレイボーイ・ツイスト
11:昼下がり feat. 岡村靖幸
12:GT
13:うやむやコーナー * 太陽のモンテカルロ
14:生きる。

DVD(初回限定盤/CKB友の会限定盤)
01. “Tampopo” Music Video
02. MAKING OF “PACIFIC”

封入特典(初回限定盤/CKB友の会限定盤)
CKBバンパーステッカー(全3種類のうち1枚をランダム封入)

グッズ(CKB友の会限定盤)
ミナトヨコハマガイドブック "CKB’s BAYSIDE WALKER"
クレイジーケンバンドのメンバーが地元ヨコハマのお気に入りスポットを惜しみなく紹介する、
郷土愛に満ちたスペシャルガイドブック!全200ページ超!


★全国ツアー情報
CRAZY KEN BAND TOUR PACIFIC 2019 Presented by NISHIHARA SHOKAI
全25公演!

1, 8/24(土)福生市民会館
2, 9/7(土)秋田県児童会館
3, 9/8(日)矢巾田園ホール(岩手)
4, 9/15(日)常陸大宮市文化センター(茨城)
5, 9/16(月/祝)太田市民会館(群馬)
6, 9/20(金)広島JMSアステールプラザ中ホール
7, 9/22(日)NHK大阪ホール
8, 9/27(金)日本特殊陶業市民会館ビレッジホール(愛知)
9, 10/2(水)中標津町総合文化会館(北海道)
10, 10/4(金) 帯広市民文化ホール 大ホール(北海道)
11, 10/5(土)札幌市教育文化会館(北海道)
12, 10/11(金)レグザムホール小ホール(香川)
13, 10/12(土)神戸国際会館こくさいホール(12/14に延期
14, 10/14(月/祝)福岡国際会議場メインホール
15, 10/18(金)倉敷市芸文館
16, 10/26(土)中野サンプラザ
17, 10/27(日)仙台電力ホール
18, 11/4(月祝)赤穂市文化会館(兵庫)
19, 11/6(水)北國新聞赤羽ホール(石川)
20, 11/8(金)ロームシアター京都サウスホール
21, 11/9(土)長泉町文化センター(静岡)
22, 11/16(土)神奈川県民ホール
23, 11/17(日)神奈川県民ホール
24, 11/22(金)鹿児島CAPARVO HALL
25, 11/24(日)ナムラホール(沖縄)

詳しくはCKB公式ホームページのLIVE情報をご確認ください。
HP:https://www.crazykenband.com/index.html?param=basic

2019年10月 5日 (土)

2019年10月5日のオンエア楽曲です!

<HONMOKU LIFE STYLE/選曲:横山剣>

Rs5eadbpvyjxznyjp0hhdcycqnq6knx I Don't Know What It Is But Sure Is Funky/Ripple

<横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」/選曲:横山剣音楽事務所>
週末のナイト・クルーズをよりRED HOTにする横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」の時間です。
●チカゴのソウル・ヴォーカル4tetザ・チャイ・ライツの1970年発表の2ndアルバム『アイ・ライク・ユア・ラヴィン(ドゥ・ユー・ライク・マイン?)』巻頭に収まった双頭リーダーのひとりでファルセット・ヴォーカルのユージン・レコード作・編曲作品 ザ・チャイ・ライツの「アー・ユー・マイ・ウーマン?(テル・ミー・ソー)」をおききください。ヴァイタルで美しいバリトン・シンガー、マーシャル・トンプスンがもうひとりのリーダーです。アルバム・ディレクターのウィリー・ヘンダースン指揮下のブランズウィックのスタジオメンの重厚な対応が必殺。
河村要助師匠はGORO誌のアルバム10選(1974)で「都会的洗練とメランコリックな暗さが混ぜ合わされて彼ら独特の雰囲気を作っていて素敵だ」として、チャイ・ライツの1972年発表のアルバム『ア・ロンリー・マン』を挙げて居られるけレド、「ハヴ・ユー・シーン・ハー?」と「オー・ガール」の2大ヒット(共にR&Bチャート首位)後のトレード・マークと成った内省的センチメンタル路線の下地には、こんな黒っぽさも在った訳で、選曲しない訳にはゆきません。

Are You My Woman? (Tell Me So)/ The Chi-Lites

*横山剣音楽事務所付属自動車倶楽部がお届けする「MIDNIGHT CRUISER」・・・
<MIDNIGHT CRUISER/選曲:横山剣>
第5章 車/円楽のプレイボーイ講座12章
24000回のキッス/ゴールデン・ハーフ

<アボガド・ジョコヤマ>
kiss=beso(ベソ)
Kiss me.=Bésame.(ベサメ)
Kiss me a lot.=Bésame mucho.(ベサメ・ムーチョ)

<エル・カミナンテ岡本のラテン横丁/選曲:エル・カミナンテ岡本>
Bésame Mucho/Luis Miguel

Luismi_romances
メキシコのスーパースター、ルイス・ミゲルのアルバム『ROMANCES(ロマンセス)』から、ポップなアレンジでの「ベサメ・ムーチョ」お送りしました。(エルカミナンテ岡本)

<チャーリー宮毛のローカルフライト通信/選曲:チャーリー宮毛>

<マグロ狩り/選曲:横山剣>
エメラルドの伝説/てっちゃんけんちゃん(生演奏)
Holiday/Emerald
EMERALD/大橋トリオ
18 Karat Days/JiNTANA & EMERALDS

<小野瀬雅生でございます/選曲:小野瀬雅生>
猫町旅情/小野瀬雅生と須藤祐

<中華街大作戦/選曲:横山剣>*鴻昌の思い出/うま煮!!!豚バラそば!!!シウマイ!!!チャーシュウ*
BGM:クレイジーの中華街大作戦/CRAZY KEN BAND
BACK TO CHINA TOWN/エディ藩

<剣さん、イイネ!/ゲスト:白崎映美>
群衆(La Foule)/白崎映美&白ばらボーイズ

<時間というものは残酷なものでございやす/選曲:横山剣>
わっしょい踊り/林家三平&姫之宮ゆり

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★ アルバム情報
8/7リリース「PACIFIC」絶賛発売中!

【通常版】UMCK-1633
CDのみ 価格 :¥3,000+tax

CD
01. Night Table
02. Tampopo(NHK ラジオ深夜便 深夜便のうた 6-7月度曲)
03. クレイジーの中華街大作戦!
04. ひとり
05. Disc Jockey*Part1&2
06. KARAOKE International
07. 何もいらない
08. GET
09. 北京
10. Stay at Bund Hotel - シェルルームの夜は更けて -
11. 場末の天使 (9月公開映画「影に抱かれて眠れ」主題歌)
12. 風洞実験
13. 車と女
14. エルヴィス顔のタイムトラベラー
15. さざえ(読売テレビ・日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」エンディングテーマ)
16. 南国列車
17. 南国列車*VIDEOTAPEMUSIC Remix
18. Stay at Bund Hotel - 夜明けのチェックアウト ‒

【初回限定盤】UMCK-7023
CD+DVD 価格 :¥3,800+tax

CD(同内容)

DVD(初回限定盤/CKB友の会限定盤)
01. “Tampopo” Music Video
02. MAKING OF “PACIFIC”

封入特典(初回限定盤/CKB友の会限定盤)
CKBバンパーステッカー(全3種類のうち1枚をランダム封入)

【CKB友の会限定盤】PDCS-1910 ※完全数量限定
3CD+1DVD 価格 :¥16,000+tax
超豪華 BOX 仕様

CD1(同内容)

CD2(CKB友の会限定盤)
門外不出!CRAZY KEN BAND 激レア実況録音盤
Heat1:貴方と夜と音楽と * 新宿リキッドルーム 平成13年11月22日
01.OPENING SE
02.貴方と夜と音楽と
03.長者町ブルース
04.せぷてんばぁ
05.夜のエアポケット feat. 渚ようこ
06.金魚鉢
07.昼下がり
08.愛の世界
09.ハワイアン・ツイスト → 葉山ツイスト
10.ある晴れた悲しい朝
11.シスター・リー
12.ハンサムなプレイボーイ
13.コロ
14.スージー・ウォンの世界
15.かっこいいブーガルー → 新宿そだち → Les Cornichons → かっこいいブーガルー feat. 渚ようこ
16.ベレット1600GT

CD3(CKB友の会限定盤)
門外不出!CRAZY KEN BAND 激レア実況録音盤
Heat2:20TH ATTACK! CKB[攻]* 中野サンプラザ 平成29年11月25日
01:スージー・ウォンの世界
02:Brand New Honda
03:Loco Loco Sunset Cruise
04:メリメリ
05:BOMB!CUTE!BOMB! → HONOLULU BBQ
06:ロサンゼルスの中華街
07:シンガポール・スリング
08:ランタン
09:Midnight Cruiser → ボックスフィッシュ・パラダイス → 俺たち海坊主
10:プレイボーイ・ツイスト
11:昼下がり feat. 岡村靖幸
12:GT
13:うやむやコーナー * 太陽のモンテカルロ
14:生きる。

DVD(初回限定盤/CKB友の会限定盤)
01. “Tampopo” Music Video
02. MAKING OF “PACIFIC”

封入特典(初回限定盤/CKB友の会限定盤)
CKBバンパーステッカー(全3種類のうち1枚をランダム封入)

グッズ(CKB友の会限定盤)
ミナトヨコハマガイドブック "CKB’s BAYSIDE WALKER"
クレイジーケンバンドのメンバーが地元ヨコハマのお気に入りスポットを惜しみなく紹介する、
郷土愛に満ちたスペシャルガイドブック!全200ページ超!


★全国ツアー情報
CRAZY KEN BAND TOUR PACIFIC 2019 Presented by NISHIHARA SHOKAI
全25公演!

1, 8/24(土)福生市民会館
2, 9/7(土)秋田県児童会館
3, 9/8(日)矢巾田園ホール(岩手)
4, 9/15(日)常陸大宮市文化センター(茨城)
5, 9/16(月/祝)太田市民会館(群馬)
6, 9/20(金)広島JMSアステールプラザ中ホール
7, 9/22(日)NHK大阪ホール
8, 9/27(金)日本特殊陶業市民会館ビレッジホール(愛知)
9, 10/2(水)中標津町総合文化会館(北海道)
10, 10/4(金) 帯広市民文化ホール 大ホール(北海道)
11, 10/5(土)札幌市教育文化会館(北海道)
12, 10/11(金)レグザムホール小ホール(香川)
13, 10/12(土)神戸国際会館こくさいホール
14, 10/14(月/祝)福岡国際会議場メインホール
15, 10/18(金)倉敷市芸文館
16, 10/26(土)中野サンプラザ
17, 10/27(日)仙台電力ホール
18, 11/4(月祝)赤穂市文化会館(兵庫)
19, 11/6(水)北國新聞赤羽ホール(石川)
20, 11/8(金)ロームシアター京都サウスホール
21, 11/9(土)長泉町文化センター(静岡)
22, 11/16(土)神奈川県民ホール
23, 11/17(日)神奈川県民ホール
24, 11/22(金)鹿児島CAPARVO HALL
25, 11/24(日)ナムラホール(沖縄)

詳しくはCKB公式ホームページのLIVE情報をご確認ください。
HP:https://www.crazykenband.com/index.html?param=basic

2019年9月28日 (土)

2019年9月28日のオンエア楽曲です!

<HONMOKU LIFE STYLE/選曲:横山剣>

718dz3nyfjl_ss500_ Bossa Nova Baby (Viva Mix)/Elvis Presley

<横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」/選曲:横山剣音楽事務所>
週末のナイト・クルーズをよりRED HOTにする横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」の時間です。
●今日9月28日は歌手・渚ようこの命日です。
本人が一番楽しみにしていた10月のリサイタル目前に本人をおそった不慮の死の衝撃が続く中、またたく間に巡って来た一周忌。渚ようこの死に対して何をして良いのか全くワカラナイまま、自分が生きている間ずっとこんな感じなんだろうなと思う。何をしても、何も変わらない事がハッキリしてるのはキツいもんだ。
1995年と1996年に日本コロムビアから発売されたミニ・アルバム二種を1997年に合一し新録2曲を付加したテイチク・セクサイト・レーベルからの『ベスト・ヒット・トゥエルヴ』(2001年にはヴィヴィッド・サウンドに於て、ヴィジュアルを強化・ダブル紙ジャケット化されている)から弘田三枝子のライヴ盤『ミコ R&Bを歌う』(1968)の巻頭に収まった「トウィンキー・リー」のカヴァーをお聞き下さい。
伝説のGSモージョが伴奏したオリヂナル弘田三枝子ヴァージョンはブラスがゴーヂャスでアリサ・フランクリン調だが、1996年の渚ようこを載せるあいさとう率いるザ・ヘアはリー・モーガンや日野照正「スネイク・ヒップ」のソロ・パート張りなトラムペット一本をスリリングに併走させるクールなアレンヂに撤し、渚ようこの力技を際立たせている。全身歌謡曲歌手として逝去した渚ようこのプロトタイプの一側面である事を忘れないでおこう。
高齢なファンに支持された、最後の最後迄充分過ぎる程特異なタレントだった丈けに「覚えてる奴が皆死んだら、ハイそれまでヨ」と成る近未来が残念至極だ。

トゥインキー・リー/渚ようこ

*横山剣音楽事務所付属自動車倶楽部がお届けする「MIDNIGHT CRUISER」・・・
<MIDNIGHT CRUISER/選曲:横山剣>
俺と反省/勝新太郎
サニー/勝新太郎

<JAMESさんの自伝読んだ?/選曲:横山剣>

61ammrfrctl_2 SUPER BAD/JAMES FUJIKI & THE DUKES

<日東色素のホンモクでハンモック/選曲:日東色素>
I Don’t Want To Love You/Johnny Farnham

<PACIFIC GT's SELECTION/選曲:横山剣>
Night Table/Crazy Ken Band
SAZAE/Crazy Ken Band

<CHIBOWのROOTS ROCK100選/選曲:CHIBOW>
Stay With Him/Symarip
You’re Wondering Now/The Specials

<遺跡発掘/選曲:横山剣>
BGM:タツノオトシゴ/Crazy Ken Band
ヨコスカン・ミラクル/Crazy Ken Band

<日東色素のTIME UP MUSIC/選曲:日東色素>
Two/Johnny Farnham

<時間というものは残酷なものでございやす/選曲:横山剣>
One More Time/CHIBO(CHIBOW)& THE BAYSIDE STREET BAND

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★ アルバム情報
8/7リリース「PACIFIC」絶賛発売中!

【通常版】UMCK-1633
CDのみ 価格 :¥3,000+tax

CD
01. Night Table
02. Tampopo(NHK ラジオ深夜便 深夜便のうた 6-7月度曲)
03. クレイジーの中華街大作戦!
04. ひとり
05. Disc Jockey*Part1&2
06. KARAOKE International
07. 何もいらない
08. GET
09. 北京
10. Stay at Bund Hotel - シェルルームの夜は更けて -
11. 場末の天使 (9月公開映画「影に抱かれて眠れ」主題歌)
12. 風洞実験
13. 車と女
14. エルヴィス顔のタイムトラベラー
15. さざえ(読売テレビ・日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」エンディングテーマ)
16. 南国列車
17. 南国列車*VIDEOTAPEMUSIC Remix
18. Stay at Bund Hotel - 夜明けのチェックアウト ‒

【初回限定盤】UMCK-7023
CD+DVD 価格 :¥3,800+tax

CD(同内容)

DVD(初回限定盤/CKB友の会限定盤)
01. “Tampopo” Music Video
02. MAKING OF “PACIFIC”

封入特典(初回限定盤/CKB友の会限定盤)
CKBバンパーステッカー(全3種類のうち1枚をランダム封入)

★全国ツアー情報
CRAZY KEN BAND TOUR PACIFIC 2019 Presented by NISHIHARA SHOKAI
全25公演!

1, 8/24(土)福生市民会館
2, 9/7(土)秋田県児童会館
3, 9/8(日)矢巾田園ホール(岩手)
4, 9/15(日)常陸大宮市文化センター(茨城)
5, 9/16(月/祝)太田市民会館(群馬)
6, 9/20(金)広島JMSアステールプラザ中ホール
7, 9/22(日)NHK大阪ホール
8, 9/27(金)日本特殊陶業市民会館ビレッジホール(愛知)

 9,  10/2(水)中標津町総合文化会館(北海道)
10, 10/4(金) 帯広市民文化ホール 大ホール(北海道)
11, 10/5(土)札幌市教育文化会館(北海道)
12, 10/11(金)レグザムホール小ホール(香川)
13, 10/12(土)神戸国際会館こくさいホール
14, 10/14(月/祝)福岡国際会議場メインホール
15, 10/18(金)倉敷市芸文館
16, 10/26(土)中野サンプラザ
17, 10/27(日)仙台電力ホール
18, 11/4(月祝)赤穂市文化会館(兵庫)
19, 11/6(水)北國新聞赤羽ホール(石川)
20, 11/8(金)ロームシアター京都サウスホール
21, 11/9(土)長泉町文化センター(静岡)
22, 11/16(土)神奈川県民ホール
23, 11/17(日)神奈川県民ホール
24, 11/22(金)鹿児島CAPARVO HALL
25, 11/24(日)ナムラホール(沖縄)

詳しくはCKB公式ホームページのLIVE情報をご確認ください。
HP:https://www.crazykenband.com/index.html?param=basic

2019年9月21日 (土)

2019年9月21日のオンエア楽曲です!

<HONMOKU LIFE STYLE/選曲:横山剣>

Rs5eadbda_h41xdblfwknvei7lvkqfvgsg YMM/Suchmos
BGM:WHY/Suchmos

<横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」/選曲:横山剣音楽事務所>
週末のナイト・クルーズをよりRED HOTにする横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」の時間です。
●「日米のバイヤーが見落としているか、或いは全く知らないラテンのアルバムや七吋を捜す為に、カリブ海で仕事をしながらレコード・ハントを実現する目的で港湾系のエンヂジアに成るべく大学で勉強した」細野TKO博士が、俺の勤め先のコーヒー屋をたづねて来て呉れたのは’80年代半ばだった。プエルト・リコ・ローカルなレーベルや輸入済みアーティストについて日本人があまり知らない逸話をタップリ教へて貰い、俺のサルサ理解の出発点と成っている事を感謝している。
「プエルト・リコのバンド・リーダーで、黒人パーカッショニスト(ティムバレス・ドラマー、たまーにコンガ奏者)であるラファエル・コルティーホはプエルト・リコ発祥の黒人リヅムであるボンバやプレーナの演奏に於いてレヂェンダリーな古典演奏家であると云う五十年代のエピソードが東京では強調され勝ちだが、今でもバリバリにアルバムを発表し、そんな事ふっ飛んぢまう位に音楽はポップで楽しい。北米・中米・南米縦断クラスの大スターだよ。」と云うTKO氏の指摘は、同じ頃来店なさって居た写真家の石田昌隆さんの「ジャメイカのサウンドシステムで狂った様に踊ってるのは男も女も例外なく日本人。現地のヒトはトースティングを聴きながらユラユラ揺らぐ感じ。」と云う冷徹な発言と共に忘れ難い。
それではベルベット・レーベルから1982年に発表されたアルバム『コルティーホ・バイラブレ』の中からTICOレーベル時代のブーガルー期以前からレギュラー歌手を務めるラファエルの姪フェ・コルティーホが唄う「チャマキート・ベン」をお聞き下さい。
余談ですがルイス・ブニュエルがメキシコ時代に監督した商業映画『賭博師の娘(=苛烈な男ドン・クィンティン)』の中でインフェルノ(地獄)と云う名のナイトクラブで賭博師の娘ホビータが、この「チャマキート・ベン」を唄うシーンが在り必見です。

Chamaquito Ven/Cortijo y su Combo

*横山剣音楽事務所付属自動車倶楽部がお届けする「MIDNIGHT CRUISER」・・・
<MIDNIGHT CRUISER/選曲:横山剣>
人生劇場/村田英雄

<アボガド・ジョコヤマ>
人生劇場=el teatro de la vida(エル・テアトロ・デ・ラ・ビダ)
el teatro(エル・テアトロ)=劇場
la vida(ラ・ビダ)=人生

<エル・カミナンテ岡本のラテン横丁/選曲:エル・カミナンテ岡本>
La Vida Es Un Carnaval/Celia Cruz

Celia_cruzいまは亡き”サルサの女王”セリア・クルス。アルバム『Mi Vida Es Cantar(ミ・ビダ・エス・カンタル=私の人生は歌うこと)』からの大ヒット「La Vida Es un Carnaval(ラ・ビダ・エス・ウン・カルナバル=人生はカーニバル)」お送りしました。(エルカミナンテ岡本)

<チャーリー宮毛のローカルフライト通信/選曲:チャーリー宮毛>

<遺跡発掘/選曲:横山剣>
龍鳳閣/Crazy Ken Band
BGM:Flying Saucer/Crazy Ken Band
Flying Saucer(浮かんだ瞬間)/横山剣アカペラ
Flying Saucer/横山剣町田録音シリーズ

<小野瀬雅生でございます/選曲:小野瀬雅生>
シビレ節/植木等

<JAMESさんの自伝読んだ?/選曲:横山剣>

 KOREANAブギ・ワンダーランド/JAMES藤木

<剣さん、イイネ!/ゲスト:宮田信 >
Do You Love (feat. Baby Bash)/Trish Toledo

<時間というものは残酷なものでございやす/選曲:横山剣>
I Only Have Eyes for You/The Flamingos

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

★ アルバム情報
8/7リリース「PACIFIC」絶賛発売中!

【通常版】UMCK-1633
CDのみ 価格 :¥3,000+tax

CD
01. Night Table
02. Tampopo(NHK ラジオ深夜便 深夜便のうた 6-7月度曲)
03. クレイジーの中華街大作戦!
04. ひとり
05. Disc Jockey*Part1&2
06. KARAOKE International
07. 何もいらない
08. GET
09. 北京
10. Stay at Bund Hotel - シェルルームの夜は更けて -
11. 場末の天使 (9月公開映画「影に抱かれて眠れ」主題歌)
12. 風洞実験
13. 車と女
14. エルヴィス顔のタイムトラベラー
15. さざえ(読売テレビ・日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」エンディングテーマ)
16. 南国列車
17. 南国列車*VIDEOTAPEMUSIC Remix
18. Stay at Bund Hotel - 夜明けのチェックアウト ‒

【初回限定盤】UMCK-7023
CD+DVD 価格 :¥3,800+tax

CD(同内容)

DVD(初回限定盤/CKB友の会限定盤)
01. “Tampopo” Music Video
02. MAKING OF “PACIFIC”

封入特典(初回限定盤/CKB友の会限定盤)
CKBバンパーステッカー(全3種類のうち1枚をランダム封入)

【CKB友の会限定盤】PDCS-1910 ※完全数量限定
3CD+1DVD 価格 :¥16,000+tax
超豪華 BOX 仕様

CD1(同内容)

CD2(CKB友の会限定盤)
門外不出!CRAZY KEN BAND 激レア実況録音盤
Heat1:貴方と夜と音楽と * 新宿リキッドルーム 平成13年11月22日
01.OPENING SE
02.貴方と夜と音楽と
03.長者町ブルース
04.せぷてんばぁ
05.夜のエアポケット feat. 渚ようこ
06.金魚鉢
07.昼下がり
08.愛の世界
09.ハワイアン・ツイスト → 葉山ツイスト
10.ある晴れた悲しい朝
11.シスター・リー
12.ハンサムなプレイボーイ
13.コロ
14.スージー・ウォンの世界
15.かっこいいブーガルー → 新宿そだち → Les Cornichons → かっこいいブーガルー feat. 渚ようこ
16.ベレット1600GT

CD3(CKB友の会限定盤)
門外不出!CRAZY KEN BAND 激レア実況録音盤
Heat2:20TH ATTACK! CKB[攻]* 中野サンプラザ 平成29年11月25日
01:スージー・ウォンの世界
02:Brand New Honda
03:Loco Loco Sunset Cruise
04:メリメリ
05:BOMB!CUTE!BOMB! → HONOLULU BBQ
06:ロサンゼルスの中華街
07:シンガポール・スリング
08:ランタン
09:Midnight Cruiser → ボックスフィッシュ・パラダイス → 俺たち海坊主
10:プレイボーイ・ツイスト
11:昼下がり feat. 岡村靖幸
12:GT
13:うやむやコーナー * 太陽のモンテカルロ
14:生きる。

DVD(初回限定盤/CKB友の会限定盤)
01. “Tampopo” Music Video
02. MAKING OF “PACIFIC”

封入特典(初回限定盤/CKB友の会限定盤)
CKBバンパーステッカー(全3種類のうち1枚をランダム封入)

グッズ(CKB友の会限定盤)
ミナトヨコハマガイドブック "CKB’s BAYSIDE WALKER"
クレイジーケンバンドのメンバーが地元ヨコハマのお気に入りスポットを惜しみなく紹介する、
郷土愛に満ちたスペシャルガイドブック!全200ページ超!


★全国ツアー情報
CRAZY KEN BAND TOUR PACIFIC 2019 Presented by NISHIHARA SHOKAI
全25公演!明日はNHK大阪ホールだよ!

1, 8/24(土)福生市民会館
2, 9/7(土)秋田県児童会館
3, 9/8(日)矢巾田園ホール(岩手)
4, 9/15(日)常陸大宮市文化センター(茨城)
5, 9/16(月/祝)太田市民会館(群馬)
6, 9/20(金)広島JMSアステールプラザ中ホール
7, 9/22(日)NHK大阪ホール
8, 9/27(金)日本特殊陶業市民会館ビレッジホール(愛知)
9, 10/2(水)中標津町総合文化会館(北海道)
10, 10/4(金) 帯広市民文化ホール 大ホール(北海道)
11, 10/5(土)札幌市教育文化会館(北海道)
12, 10/11(金)レグザムホール小ホール(香川)
13, 10/12(土)神戸国際会館こくさいホール
14, 10/14(月/祝)福岡国際会議場メインホール
15, 10/18(金)倉敷市芸文館
16, 10/26(土)中野サンプラザ
17, 10/27(日)仙台電力ホール
18, 11/4(月祝)赤穂市文化会館(兵庫)
19, 11/6(水)北國新聞赤羽ホール(石川)
20, 11/8(金)ロームシアター京都サウスホール
21, 11/9(土)長泉町文化センター(静岡)
22, 11/16(土)神奈川県民ホール
23, 11/17(日)神奈川県民ホール
24, 11/22(金)鹿児島CAPARVO HALL
25, 11/24(日)ナムラホール(沖縄)

詳しくはCKB公式ホームページのLIVE情報をご確認ください。
HP:https://www.crazykenband.com/index.html?param=basic

2019年9月14日 (土)

2019年9月14日のオンエア楽曲です!

<HONMOKU LIFE STYLE/選曲:横山剣>

Rs5eadbxbwsvj2219xwsshsez9ncqifv6s Funky Music/B.T. Express

<横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」/選曲:横山剣音楽事務所>
週末のナイト・クルーズをよりRED HOTにする横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」の時間です。
●令和元年7月19日南青山カイにて夜7時から[主催(呼びかけ人/友人代表)佐藤卓 藤田正 岡本郁生 井上厚]に依って「河村要助さんを偲ぶ会」が開かれた。
ハイライトは主催者の方方が遺品の中から発掘した写真・動画をスクリーンに投影しながら関係者が次次にコメントする「河村要助さんの幼年期からつい最近迄」のスライド・ショー。初公開のヴィジュアルの連発に会場はどよめきっぱなし。友人の結婚式に河村要助さん率いるサルサ・バンドであるカメリア・グループが出演した折、写真家の方に撮って貰ったノー・タイでスーツ姿にトロンボーン片手のポートレートはコティーケのLPスリーヴみたいでカッコ良かった。酔っ払ってる顔容でした。
俺が発掘したGORO誌のアルバム10選の見開きを読んだエル・カミナンテ(西語で「旅人」・河村先生の御命名)岡本さんが「甘茶レガエのコンピを選んでいるのは“驚愕だ”」と発言なさった。岡本さんが河村先生とお近づきに成った頃、ラスタファリズムのドグマ(教義)に手も足もからめ取られて自家中毒気味に重苦しく成っていたレガエは河村先生にとって揶揄の対象でしかなかったとの事。ボブ・マーリーの死を目前としながらも「清く正しく怒る道化」としての一本調子を重ねるジ・ウェイラーズを惜しむ河村先生の原稿が在った筈だが、相云った存在が出現するはるか前にレガエ歌手が少なからず持ち合わせていた「妙にアメリカのR&Bを意識しちゃって演ってる憧れの混じった二流っぽさと言うのが大好きだから困ってしまう」つうのが当該コンピのセレクト理由である。
6月第4週に掛けたトミー・マコックのCD2枚組を発行した英国ドクター・バード・レーベルからCD化されたプロデューサーで歌手のダンディ・リヴィングストンが監修したトロージャン・レーベル内レーベル、ダウンタウン(サウス・ロンドンの事)のヒット・アルバム四種のストレート・リイシュー『ザ・ダウン・タウン・アルバムズ・コレクション』()2枚組)の中から1969年発表V.A.『レッド・レッド・ワイン』に収まったオードリーの「ユール・ルーズ・ア・グッド・ティング」をお聞き下さい。6月第3週にOAしたガルフ・コーストR&Bクィーン、米国黒人SSW女性バーバラ・リンの1962年度自作出世ソングのアーリー・レガエ化です。

You’ll Lose A God Thing/Audrey

*横山剣音楽事務所付属自動車倶楽部がお届けする「MIDNIGHT CRUISER」・・・
<MIDNIGHT CRUISER/選曲:横山剣>
BGM:2CV/CRAZY KEN BAND
2CV/横山剣自宅録音シリーズ

<日東色素のホンモクでハンモック/選曲:日東色素>
幻のブルース/フラワーショー

<SUSHI!UDON!TEPPANYAKI!/選曲:横山剣>
I Like Sushi/Crazy Ken Band

<CHIBOWのROOTS ROCK100選/選曲:CHIBOW> 

Will You Still Love Me Tomorrow/Dave Barker
Will You Still Love Me Tomorrow/The Shirelles
Try A Little Tenderness/Otis Reddig
Try A Little Tenderness/Prince Buster
Skinhead A Way of Life/SKA-9

<ザ・芸能力!/選曲:横山剣>
長編歌謡浪曲 元禄名槍譜 俵星玄蕃/三波春夫

<日東色素のTIME UP MUSIC/選曲:日東色素>
あなたの過去/ミスウララ・島ひろし

<時間というものは残酷なものでございやす/選曲:横山剣>
I'm On The Outside (Looking In) /Smokey Robinson & The Miracles

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★ アルバム情報
8/7発売「PACIFIC」絶賛予約受付中!

【通常版】UMCK-1633
CDのみ 価格 :¥3,000+tax
CD
01. Night Table
02. Tampopo(NHK ラジオ深夜便 深夜便のうた 6-7月度曲)
03. クレイジーの中華街大作戦!
04. ひとり
05. Disc Jockey*Part1&2
06. KARAOKE International
07. 何もいらない
08. GET
09. 北京
10. Stay at Bund Hotel - シェルルームの夜は更けて -
11. 場末の天使 (9月公開映画「影に抱かれて眠れ」主題歌)
12. 風洞実験
13. 車と女
14. エルヴィス顔のタイムトラベラー
15. さざえ(読売テレビ・日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」エンディングテーマ)
16. 南国列車
17. 南国列車*VIDEOTAPEMUSIC Remix
18. Stay at Bund Hotel - 夜明けのチェックアウト ‒

【初回限定盤】UMCK-7023
CD+DVD 価格 :¥3,800+tax

CD(同内容)

DVD(初回限定盤/CKB友の会限定盤)
01. “Tampopo” Music Video
02. MAKING OF “PACIFIC”

封入特典(初回限定盤/CKB友の会限定盤)
CKBバンパーステッカー(全3種類のうち1枚をランダム封入)

【CKB友の会限定盤】PDCS-1910 ※完全数量限定
3CD+1DVD 価格 :¥16,000+tax
超豪華 BOX 仕様
CD1(同内容)

CD2(CKB友の会限定盤)
門外不出!CRAZY KEN BAND 激レア実況録音盤
Heat1:貴方と夜と音楽と * 新宿リキッドルーム 平成13年11月22日
01.OPENING SE
02.貴方と夜と音楽と
03.長者町ブルース
04.せぷてんばぁ
05.夜のエアポケット feat. 渚ようこ
06.金魚鉢
07.昼下がり
08.愛の世界
09.ハワイアン・ツイスト → 葉山ツイスト
10.ある晴れた悲しい朝
11.シスター・リー
12.ハンサムなプレイボーイ
13.コロ
14.スージー・ウォンの世界
15.かっこいいブーガルー → 新宿そだち → Les Cornichons → かっこいいブーガルー feat. 渚ようこ
16.ベレット1600GT

CD3(CKB友の会限定盤)
門外不出!CRAZY KEN BAND 激レア実況録音盤
Heat2:20TH ATTACK! CKB[攻]* 中野サンプラザ 平成29年11月25日
01:スージー・ウォンの世界
02:Brand New Honda
03:Loco Loco Sunset Cruise
04:メリメリ
05:BOMB!CUTE!BOMB! → HONOLULU BBQ
06:ロサンゼルスの中華街
07:シンガポール・スリング
08:ランタン
09:Midnight Cruiser → ボックスフィッシュ・パラダイス → 俺たち海坊主
10:プレイボーイ・ツイスト
11:昼下がり feat. 岡村靖幸
12:GT
13:うやむやコーナー * 太陽のモンテカルロ
14:生きる。

DVD(初回限定盤/CKB友の会限定盤)
01. “Tampopo” Music Video
02. MAKING OF “PACIFIC”

封入特典(初回限定盤/CKB友の会限定盤)
CKBバンパーステッカー(全3種類のうち1枚をランダム封入)

グッズ(CKB友の会限定盤)
ミナトヨコハマガイドブック "CKB’s BAYSIDE WALKER"
クレイジーケンバンドのメンバーが地元ヨコハマのお気に入りスポットを惜しみなく紹介する、
郷土愛に満ちたスペシャルガイドブック!全200ページ超!

★全国ツアー情報
CRAZY KEN BAND TOUR PACIFIC 2019 Presented by NISHIHARA SHOKAI
全25公演!明日は常陸大宮市文化センター(茨城)だよ!

9/15(日)常陸大宮市文化センター(茨城)
9/16(月/祝)太田市民会館(群馬)
9/20(金)広島JMSアステールプラザ中ホール
9/22(日)NHK大阪ホール
9/27(金)日本特殊陶業市民会館ビレッジホール(愛知)
10/2(水)中標津町総合文化会館(北海道)
10/4(金) 帯広市民文化ホール 大ホール(北海道)
10/5(土)札幌市教育文化会館(北海道)
10/11(金)レグザムホール小ホール(香川)
10/12(土)神戸国際会館こくさいホール
10/14(月/祝)福岡国際会議場メインホール
10/18(金)倉敷市芸文館
10/26(土)中野サンプラザ
10/27(日)仙台電力ホール
11/4(月祝)赤穂市文化会館(兵庫)
11/6(水)北國新聞赤羽ホール(石川)
11/8(金)ロームシアター京都サウスホール
11/9(土)長泉町文化センター(静岡)
11/16(土)神奈川県民ホール
11/17(日)神奈川県民ホール
11/22(金)鹿児島CAPARVO HALL
11/24(日)ナムラホール(沖縄)

詳しくはCKB公式ホームページのLIVE情報をご確認ください。
HP:https://www.crazykenband.com/index.html?param=basic