fyb_switch_to_sp_js

RSS Feed

« at Tsukuba Circuit Course 1000 | メイン

2025年5月10日 (土)

2025年5月10日のオンエア楽曲です!

<HONMOKU LIFE STYLE/選曲:横山剣>

3fkclqvqva

Sweet Vibration/Crazy Ken Band    

<横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」/選曲:横山剣音楽事務所>
週末のナイト・クルーズをよりRED HOTにする横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」の時間です。
●サウスロンドンを本拠地とするUKレグエアーティスト、1953年バルベイドス産れ(1965年ロンドンに引越し)デニス・ボーヴェルの業績の発掘が止まらない。 70’s後半からUKレグエグループ・マトゥンビのリーダーを務めると同時にジャー・サーファラー・サウンドシステムの運営に深くかかはり「ダブもイケるし、唄物ラヴァーズロックにも天才的ウタゴコロを発揮するレグエアーティスト」として、リー・ペリーとマッド・プロフェッサーの間にデニス・ボーヴェルの名を明記すべきだろう。自身のアラワック・レーベルにとどまらずに在英レグエ・レーベル横断的にユニークな作品が横溢(オウイツ)している様はトリニダード・トベイゴ出身のカリプソ・キング、マイティ・スパロー的なカリビアン実業家としての迫力をも感じさせる。
ラヴァーズロック黎明期(レイメイキ)のデニス・ボーヴェル作品のベストオブ的なリストア/リマスタードVA. 本人述懐ライナー付き英CD『サーファラー・サウンズ』(DISCIPLES ディサイプルズ2024)からマリー・ピエールが1977年にアンジェリーク名義で発表した「クライ」をお聞き下さい。同時期のデニス作品をコンプリートした英ドクター・バードの二枚組CD『シングルズ・コレクション 1977-1981』(2025)の本人口述に依ればアンジェリークのリードヴォーカル以外はコーラスを含め全ての録音はデニス一人で行ったとの事です。

Cry/Angelique

*横山剣音楽事務所付属自動車倶楽部がお届けする「MIDNIGHT CRUISER」・・・
<MIDNIGHT CRUISER/選曲:横山剣>
シボレー67/RYUSENKEI & 一十三十一
悲しいくらいダイヤモンド/RYUSENKEI & 一十三十一

<日東色素のホンモクでハンモック/選曲:日東色素>
愛のさざなみ/日東色素(実況録音)

<タイに行きたい/選曲:横山剣>
タイに行きたい/Crazy Ken Band
BGM:ตัวแทนคนผิดหวัง(がっかりした代表者)/チンタラー・プンラープ(จินตหรา พูนลาภ)
BGM:路面電車/Crazy Ken Band
หยุดอยู่ตรงนั้น(そこで止まってください)/SCRUBB

<CHIBOWのROOTS ROCK100選/選曲:CHIBOW>

Johnny Too Bad/The Slickers

<不安、読むのに不安/選曲:横山剣> 
BGM:Somebody That I Used To Know (feat. Kimbra)/Gotye
Anxiety/Doechii

<友の会!/選曲:横山剣>
BGM:おじさん/Crazy Ken Band
世界の半魚人/小野瀬雅生

<日東色素のTIME UP MUSIC/選曲:日東色素>
One Fine Day/The Chiffons

<時間というものは残酷なものでございやす/選曲:横山剣>
夕だち/Crazy Ken Band

////////////////////////////////

●クレイジーケンバンドニューアルバム「火星」発売中!


●おしゃべり大好き。感謝祭 しゃべって歌ってみんなでげちゃ呑み〜てぃんぐ
日程:2025年5月17日(土)
時間: 14:00開場/15:00開演/20:00終演
会場:大阪城音楽堂(大阪市中央区大阪城3-11)
【歌のゲスト】浅香唯、大西ユカリ、横山剣(クレイジーケンバンド)


●ビンテージカーフェスティバルin豊橋
2025年5月18日(日)
とよはし産業人材育成センター
横山剣トークゲスト


●ハマフェスY166
5月24日(土)25日(日)開催
クレイジーケンバンドは25日(日)に出演します。
場所:山下公園メインステージ


●CRAZY KEN BAND Billboard Live TOUR 2025
ビルボードライブ東京のクレイジーケンバンド
■6月18日(水)■6月19日(木)

ビルボードライブ大阪のクレイジーケンバンド
■6月25日(水)■6月26日(木)

ビルボードライブ横浜のクレイジーケンバンド
■7月3日(木)■7月4日(金)

一般発売:5/1(木)正午12時より
※CKB友の会先行受付あり

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。