2013年2月23日のオンエア楽曲です!
<リミックスってどうなのよ/選曲:横山剣>
「太陽にほえろ!」 Ckb-A 555 Mix/CKB-Annex
<横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」/選曲:横山剣音楽事務所>
週末のナイト・クルーズをよりRED HOTにする横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」の時間です。
●アングロ・サクソンの音楽に迄なかなか手が回らないが、ロス・アプソンで売ってた「カルツ・パーカッション・アンサンブル」のCDをひっくり返すと、指揮者と想(オボ)しき中年のおっさんの前に、タータン・キルトのロング・スカートをまとった9名の全髪娘が写って居り即購入。ティムパニ・セット前の1名を除く8名はヴイブラフォンやマリンバ、グロッケンスピール等の旋律打楽器を演奏している。カルツは英語のCULTとは関係ないスコットランド・アバディーン近郊の地名であり、1976年に結成された、ロン・フォーブズ先生に依り企画、作・編曲・指揮された平均14才の娘達に依る、幻のプライヴェートLP(1979)の2012年度復刻との事でした。では、「アイリッシュ・ウォッシャーウーマン」です。ミント・リーが9名居ます。
Irish Washerwoman/Cults Percussion Ensemble
*横山剣音楽事務所自動車倶楽部がお届けする「MIDNIGHT CRUISER」・・・
●南米大陸の北岸沖に浮かぶ、カリブ海オランダ領のクラサオ島では、アフリカ系人種が勝るクレオール(クリオージョ)の人々が、西語に影響を受けたオランダ語の変形であるパピアメントと云う言葉で、実にユニークな文化とポップスを育くんで来ている。録音物はブーガルー、サルサ、ソウル、アフロポップスと同じく、60年代から80年代迄が魅力のピークだが、ドン・タコス細野TKO博士は世界中に散らばった パピアメント・ポップス(サルサ・アンティジャーナ)のLPを採集してデジタル・リマスターして俺に聞かして呉れる。最近の成果の1枚として、80年代前半製と聞こえるアルバム『スペール・コンボ・コルネリア/ロック・サルサ』から、「ヘイ・ユー・ベイビー」を聞いて下さい。長兄エリック・ハトをマネージャーに置く、作詞作曲ティムバレスのS・コルネリア、リード・ヴォーカル&コンガの末弟ボンボニーのコルネリアス兄弟を核とする楽団で、クラサオのコーネリアス・ブラザーズと云った所でしょうか。ジョー・クーバ・セステート状にヴイブラフォンが切り込んで来る所がメズラしい。英語曲の「ヘイ・ユー・ベイビー」はリヅム名をロック・サルサと印刷してある。
***本日のレコードジャケット大賞・特別賞「裸」***
Hey You Baby/Super Combo Cornelia
<興奮/選曲:横山剣>
興奮/横山剣デモ音源 (デモ音源使用)
<日東色素のホンモクでハンモック/選曲:日東色素>
Bolero On The Moon Rocks/Peter Thomas Sound Orchestra
<猫の世界/選曲:横山剣>
BGM:猫/CRAZY KEN BAND
<てっちゃん何持って来たの?/選曲:横山剣>
Poison Ivy/てっちゃんけんちゃん (生演奏)
<CHIBOWのルーツロック100選/選曲:CHIBOW(SKA9)>
Lipstick On Your Collar/Phyllis Dillon
<Aico Chang! Hoikita!/選曲:菅原愛子>
Sweet Life/Frank Ocean
<虎と龍と本牧と/選曲:横山剣>
Tiger&Dragan Honmoku Dub/CRAZY KEN BAND
<日東色素のTIME UP MUSIC/選曲:日東色素>
Tema citta'/Piero Piccioni
<丸屋九兵衛の「台北106!」/選曲:bmr編集長 丸屋九兵衛>
新・bmr編集長の丸屋九兵衛が毎月1回、愛してやまない台湾ヒップホップを紹介するイーディンなコーナーです(106は台北の郵便番号です)
I Got A Trouble/Matzka
YouTube: [HD]MATZKA矮撒巡迴_I Got A Trouble(娶某)
<時間というものは残酷なものでございやす/選曲:横山剣>
接吻/オリジナル・ラヴ(TMNK SUMMIT COVER曲リクエスト1位)
遅くなりましたがコメントありがとうございやす!有難き幸せデっす。
でも残念上がら、あの美翔女は札幌の大会に出るそうです。ガッカリです。
そういえば、「自宅録音シリーズ」に「麗しの沙羅」という曲有りましたね。まさにピッタリの曲ですね!!
投稿: じぇ~ろ~ | 2013年3月 1日 (金) 21:58
剣さん、LIVEお疲れ様でした~☆
長野のLIVEも盛り上がったでしょうか?
いいな~♡行きたかったです!!!
長野と言ったら、野沢菜?今夜は、何を召し上がるのでしょう?
美味しいお食事を堪能してくださいね♪
LIVEの写真も楽しみに待っていまーす♡
投稿: BM | 2013年3月 1日 (金) 20:36
>>…『夜明け』のような曲調の楽曲は何チューンと
>>呼ばれるのでしょうか?
そっすねぇ、なんすかねぇ、こういうタイプの曲って
聴いたことがないので、なんか適当に名前つけなきゃ
ですねぇ ♨
投稿: Crazy Ken | 2013年3月 1日 (金) 18:13
『I・G』のベスト3だと、私は『夜明け』が鉄板です♪今は『夜明け』『不良倶楽部』『いっぱいいっぱい』です!
…『夜明け』のような曲調の楽曲は何チューンと呼ばれるのでしょうか?(メロウではありませんよね?)とにかくカッコいいです!…『シンガプーラ』や『夜明け』だと、ついアクセル踏み込み過ぎます…(汗)
投稿: YM | 2013年3月 1日 (金) 17:59
こめんなちゃい!!

?
投稿: さ | 2013年3月 1日 (金) 15:45
会場ごと!!だと秦野のライヴのときは、かなりシビレました
その日しか味わえない何かが、あるんですね
ね
投稿: さ | 2013年3月 1日 (金) 15:35
>>やっぱりホール会場とライブハウスだったら
>>音響のやり方とかを変えたりするのですか?
ホールでもライヴハウスでも個体差がありますのと、
非常に綿密な調整によって会場ごとのベストを目指し
ますので、どっちがどっちというのはないんですね。
>>同じ曲でも違うふうに感じたりするので。。音の
>>響きかたが違うんですかね?
そうですね。これはもう会場ごとに全部違って参り
ます ♨
投稿: Crazy Ken | 2013年3月 1日 (金) 15:26
>>FLYING SAUCER 遭遇したことありますか?
UFOらしきものに何度かは遭遇はしましたが、果たし
てそれが、大宇宙からのものなのか、異次元からのも
のなのか、霊的存在なのか、或いは人工的(軍事的)
なものなのか、その裏が取れていないので「得体の知
れない存在」というレベルに留めておるんです。そう
でないとその研究してるうちに100年以上かかり音楽
どころではなくなってしまうので、興味を持ちつつも
ちょっと距離を置いておるんです ♨
投稿: Crazy Ken | 2013年3月 1日 (金) 15:20
剣さんこんにちは☆
昨日は遅刻した私に「素晴らしい!!!」「スーパーポジティブ!!!」ってお褒めのお言葉頂いて嬉しかったです~☆
剣さんに褒められちった( テヘペロ )
でも、昨日は職場の皆さんの無言の冷たい批判を背中にビシバシ
浴びなから仕事して来ました。
朝の遅刻を取り戻すべく必死でお仕事しましたよ←当たり前だ。
や、そりゃ剣さんの遅刻!は私なんかとは
比べ物にならないぐらいの重大事項!!
テレビ、ラジオ、レコーディング、ライブ、れんしう、…剣さんが居ないと
始まらない事ばかりですもんね~。
そんな時渋滞なんかにはまっちゃたりしたら…(>_<)
ぱっつんぱっつんになっちゃいますねっっ。
剣さん~夏の関西ライブ行きますよ~。
今回は難波ハッチにしようかなと思ってます。この会場行くの初めてですし。
最近はホール会場よりもライブハウスが好きになってきました。
音の密度と剣さんとの距離感が好きです!
やっぱりホール会場とライブハウスだったら
音響のやり方とかを変えたりするのですか?
同じ曲でも違うふうに感じたりするので。。音の響きかたが違うんですかね?
今日は長野なんですね!長野の方たち羨ましいっっ。
素晴らしい実演、頑張って下さい~☆
投稿: マコ | 2013年3月 1日 (金) 13:44
剣さん こんにちは
FLYING SAUCER
遭遇したことありますか?
私は数回ありますよ‼
投稿: CREAM | 2013年3月 1日 (金) 13:33
true COLORS、すごく綺麗で美味しそう!
公共の乗り物で横濱行ったときにでも飲んでみたいな!
梅酒は、小さい頃から風邪薬代わりに飲んでたので大好きです。
最近のチャド君の画像が見たいのでアップしてください(*^^*)
投稿: ☆クー☆彡 | 2013年3月 1日 (金) 11:17
横サン! おはようございます!
生暖かい3月1日です!
早速、夢をみました(^-^) レンタルバイクで横浜の街に繰り出し、「THE迷子」になりながらも地図(アナログ)を開き地元の方に道を訪ねながらも…やっぱり迷子に…😭
あの、大きな交差点?デジャヴかもしれません。しっかり覚えているので是非、横浜で確認したいです(^。^)
憧れのマリンタワー☆カクテル飲みたい~♡
想いは募るばかり☆☆☆
絶対に行くぞぉ~★ウォー‼燃えてきたぁ‼!
横サ~ン!燃えてキタ~っす!!!
投稿: 010182 | 2013年3月 1日 (金) 09:24
>>考えるな感じろ‼ですね?
そっすねぇ。ブルース・リーの「燃えよドラゴン」
のdon't think, feelでございやす!!! ♨
投稿: Crazy Ken | 2013年3月 1日 (金) 09:03
皆の剣さん!横浜の宝、神奈川、全国の宝、世界、宇宙の宝、お早うございます。
サミットの日に、スージーウォンで、従兄妹のマリちゃんにお会いできまして、嬉しかったです。
はつらつマリちゃんでした。
楽曲に入ってらっしゃる方に、お会い出来る事の嬉しさは、クレイジーケンバントのファンの最高の幸せです。
剣さんは、リアルに生きて、仲間から愛され、ファンも、愛され、愛してる。いいっすね~‼
今日のライブも、楽しんでくださいませ。
それが、ファンの喜びです。それが原点だと、感じます。
考えるな感じろ‼ですね。
投稿: はつらつ律子 | 2013年3月 1日 (金) 07:34
3月のコラボカクテル
虹色&透明感がそそります。いいなぁ横浜
いいなぁ…お外のテーブルに置くなんて!なんて素敵でしょう
投稿: さ | 2013年3月 1日 (金) 05:33
いやぁ〜2月のま、いいやカクテル美味しかったです
横浜に住みたかったぁ
カクテルの最後のラムチェリーの甘く切なく奥深い味わいに、クセになって、何回も繰り返し飲みたくなる感じでしょう
テーブルを見渡すと、ま、いいやカクテルでィいっぱい
いっぱイやることいっぱい自分のことだけでもせい
ィいっぱい
投稿: さ | 2013年3月 1日 (金) 05:23
>>「ま、いいや」、赤いカクテルも候補だったそう
>>ですね?
そっすねぇ。ひとつに決まるまでは、こう、何度も何
度もトライ&エラーを繰り返しながら、「コレだ!」
という手応えを得られるまで、夜を徹してやってくれ
ています!!! ♨
投稿: Crazy Ken | 2013年3月 1日 (金) 03:58
>>明日は長野でLIVEなんですね?
そっすねぇ!!! 長野県には何度も行っていますが、
大町に行くには初めてでやんす!!!
ご来場の皆さんが最高の笑顔になるような実演を
したいです!!! ♨
投稿: Crazy Ken | 2013年3月 1日 (金) 03:51
>>昨年la festaの3日目、新幹線に乗られた軽井沢駅
>>を、明日は通過されるんですね?
そうっすねぇ!!! 今年も参戦しますよ!!
昨日、ヒーレーが工場でのオーバーホールを終えて、
ガレーヂに戻って来ましたが、めちゃくちゃ調子いい
です!!! 今年は完走したいです!!! ♨
投稿: Crazy Ken | 2013年3月 1日 (金) 03:46
サミットの翌日のトークショウの後、mizumachi barに行って2月のコラボカクテル、「ま、いいや」をいただきました。
甘いお酒はあんまり好きではないので、どうかな?と思いながらのオーダーだったのですが、一口飲んでビックリ!
すっきりしながらも複雑な味がしてとっても美味しかったんです♪
そしてたまたまいらっしゃった貴臣さんにいろんなお話を伺うという幸運にも恵まれ、とっても楽しい時間を過ごすことができました。
「ま、いいや」、赤いカクテルも候補だったそうですね?
3月のコラボカクテル「True Colors」も美味しそうです。
またチャンスがあればいただきに行きます!
投稿: YUCOLEE | 2013年3月 1日 (金) 00:59
剣さん、今日も1日お疲れ様です~♡
もぅ明日から?今日から?3月とはっ!時が経つのは早いですねー。
で、明日は長野でLIVEなんですね?全く忘れてました!
ここ最近忙しくって何が何だか???良い意味で自分が自分に付いていけてない感じでした。
でも、ちゃーんと軌道に乗り始めると、滑らかに日々が充実して良い事しか身の周りで起きなくなっちゃって楽しすぎます、人生が♡
自分自身の軸がブレないでいるって本当に大事だなーと思います。
そして、剣さんの言うスーパーポジティブ思考、大賛成です♡♡♡
どんどん世の皆様に勧めて欲しいと思いますっ♡♡♡
ミズマチバーのTrue Colors、綺麗な虹色カクテルですね。
ここの所、芋焼酎や熱燗とオジサマ的なお酒ばかりなので
たまにはミズバチバーみたいな所へお洒落にしっぽり呑みに行こうかな~と思いました♪
がぁ、やっぱり私にお洒落なお酒は似合わないな~?と思っちゃうオヤジ女です。
長野のLIVEも楽しんでくださいねっ☆
投稿: BM | 2013年3月 1日 (金) 00:18
今、歩いて帰宅しましたが、夜の空気が春の匂いでした。ざわざわしますね!
私は初めてCKBのライブに行った時、他のメンバーがソロで奏でてるたんびに「みんな、ほら、あっち見て見て!!拍手!」って感じの剣さんを見て、本当に感動しましたよ!あったかい!この人たち素敵!!!って。
あと、ライブのメンバー紹介の時、最後でなく、あいだに「歌!ィ横山!!」っていうのも。あまりにさりげなくて、もう、びっくりしましたよ。
投稿: いんげん豆 | 2013年3月 1日 (金) 00:02
悪意のある変態はイヤですね!
カワイイ変態を目指します(^O^)
投稿: もえ | 2013年2月28日 (木) 23:53
明日の大町公演、心待ちにしていました!
昨夜、あまりに楽しみになって眠れなくなったんですが、
そのおかげで今夜はよく眠れるかもしれません♪
新幹線でいらっしゃるということは、
昨年la festaの3日目、新幹線に乗られた軽井沢駅を、明日は通過されるんですね?
(la festaで超興奮した私は、勝手にドラマを感じちゃってます!)
横浜のライブに行くときは、完全に氣分が「☆☆☆☆☆」なんですが、
明日はwelcome to 長野~♪♪…字足らずです!
ここ数日、長野も少し暖かいですが、どうぞ気をつけてお越しください。
明日はリクエスト頑張りたいな~!
投稿: suu | 2013年2月28日 (木) 23:46
剣さん♪
またまた剣さんから『氣』を戴きました☆
いつもお返事ありがとうございます!
まさに『ピンポン感染』やられちゃってます(^-^)v
こちらこそ大大大感謝でございます☆
投稿: kuma | 2013年2月28日 (木) 23:38