fyb_switch_to_sp_js

RSS Feed

« KOBE KOKUSAI KAIKAN | メイン | SKA-9情報入手!!! »

2011年12月 4日 (日)

2011年12月3日のオンエア楽曲です!

L1090889 L1090890

この番組がON AIRの頃、クケバ一行は神戸から高松へバスで移動中でした!!!


<HONMOKU LIFE STYLE/選曲:横山剣>
TIKI TIKI TROPICAL KINGDOM/クレイジーケンバンド

517e2q49t6l_ss500_

<横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」/選曲:横山剣音楽事務所>
週末のナイト・クルーズをよりRED HOTにする横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」の時間です。

●渡辺研一氏の数年来の研究対象がシルヴィア・ロビンスンである様に、ここの所ドンタコス細野TKO博士が精力的にソフト(LPとCD)を収集しているのが南米大陸北端のベネズエラの沖に位置するクラサオ島の音楽。
そもそも30年前、博士の母君がクラサオ島に旅行したときに、太平洋戦争後に日本に駐留した体験を持つレコード店主の店に入店した事が我々がクラサオ島の音楽に注目する事に成った最大のキッカケと成っている。
クラサオ島の旧宗主国はオランダなので、オランダ語流のクレオール文化が発展した。彼等が日常使っている言葉はパピアメント語とゆいます。中南米のラテン文化と等しく、キューバン・ラテンの強い影響下にありつつも、間(マ)の取り方やリフの重ね具合、重力等凄い不思議な発展具合。やっぱし「思考(法)は言語が決定する(浅井慎平)」のだ。ではドン・タコス商会が輸入に成功したヴェテラン・シンガー・ソング・ライター 黒人男性 セッド・リデの2008年のアルバム『マエストロ・アモール』から「トゥンバ・ディ・アモール」です。

●続いて新宿ゴールデン街(野毛みたいな所)ゆかりの芸人達のオール・スターズ的なコンピレーション、2011年11月2日発表の『深夜+1(ミッドナイト・プラス・ワン)』から渚ようこのアウトロー/アクション路線第2弾「実録・スケバン小唄」を聞いてください。ナゾの女流詩人・東西蘭月(トーザイ・ランゲツ)書き下ろしの史実にのっとった周到な詩に高浪慶太郎の作・編曲でお届けします。ハシル!ハシル!(逝く!逝く!)
参考文献:前原大輔 著『スケバン』上下 西脇英夫 著『日本のアクション映画』

Tumba De Amor / Ced Ride
実録・スケバン小唄 / 渚ようこ

*横山剣音楽事務所自動車倶楽部がお届けする「MIDNIGHT CRUISER」・・・
自分が免許取って最初に買った車(オールズモービル・カトラス)の話。

73oldscutlasssalon1

●歴史上稀に見るヒデー年だった2011年も、もうすぐクリスマスを迎えようとしています。クリスマスからお正月迄は何時(イツ)にも増して「祈り」の時だ。スモーキー在籍時のザ・ミラクルズが1970年11月に田村モータウンから発表した『サ・シーズン・フォー・ミラクルズ』からスティーヴィー・ワンダー作品「イッツ・クリスマス・タイム」を聞いてみましょう。編曲はウェイド・マーカスあるいはデイヴィッド・ヴァン・デピットとの事です。

It’s Christmas Time / Smokey Robinson & The Miracles

<エル・カミナンテ岡本のラテン横丁/選曲:エル・カミナンテ岡本>
La Verdad/Tito Nieves

NYサルサのベテラン人気シンガー=ティト・ニエベスの最新アルバム『Mi Ultimo Grabacion』から。もともとは、故エクトル・ラボーのナンバーです。(エル・カミナンテ岡本)

<チャーリー宮毛のローカルフライト通信/選曲:チャーリー宮毛>

<ねこ/選曲:横山剣>
MC:シリル・ロイ
猫/CRAZY KEN BAND

<RESECT 冨田恵一/選曲:横山剣>
パラレル/冨田ラボ Feat. 秦基博
青の世界 feat CRAZY KEN /伊藤陽一郎

<小野瀬雅生でございます/選曲:小野瀬雅生>
ウインディー/ザ・フィンガーズ 

<剣さん、イイネ!/ゲスト:NORA(オルケスタ・デ・ラ・ルス)>
Volare/Orquesta De La Luz

★「日本ラテン化大計画!SPECIAL」
12月4日(日)15:00開場 16:00開演
出演:ORQUESTA DE LA LUZ / 熱帯JAZZ楽団 / SALSA SWINGOZA
@日本橋三井ホール(東京都中央区日本橋室町2-2-1 COREDO室町5F)
http://laluz.jp/info/

<てっちゃん何持って来たの?/選曲:横山剣>
BGM:Neither One of Us/Gladys Knight & The Pips
Christmas Song/Gladys Knight & The Pips

<時間というものは残酷なものでございやす/選曲:横山剣>
そんなクリスマス/クレイジーケンバンド

※<クイズ 045>は11月いっぱいでひとまず終了いたしました。
11/26の当選者・・・石坂 真里様(横浜市神奈川区)
おめでとうございます!

L1090895

高松の朝でやんす。いいっすねぇ!!!


コメント


>>ディナーショウ初参加の私に何かアドバイスなど
>>ありますでしょうか?

所謂ひとつの紳士淑女的フォーマルなディナーショウ
の体裁で始まるのですが、後半になるとまるで嘘の
ようにワイルドなノリに豹変することが予想されます
ので、貴重品や貴金属などなくさないようお気をつけ
下さい!!!


>>昨夜頂いた直メールのレスに対する感謝のつもり
>>でしたが…

あああ、なるほど!!!
やっと意味がわかりました!!!


>>後から「こっちのタイトルにすれば良かった!!」
>>って思ったアルバムとかってあるんですか~??

3rdアルバム『ショック療法』は『PLAYBOYS MANUAL』
というタイトルを途中で思いついたんですが、締め切り
に間に合わず、仕方ないのでアナログ盤のタイトルに
しました。
あと『Girls! Girls! Girls!』のとき
『Mint Condition』を思いついたのですが、これも
やはり間に合わないタイミングだったので次作を
『Mint Condition』としました。


剣さん、端からみたら意味不明の件ですが
紛らわしいコメントでスイマセンでした(涙)


昨夜頂いた直メールのレスに対する感謝のつもりでしたが…


今後、氣をつけます。。。

のっさんが何かのインタビューでおっしゃってましたが、剣さんがメンバーに対して、丁寧な口の聞き方をされるので、メンバー同士がナァーナァーな感じにならなくて良いとおっしゃってました。廣石さんに対しても二十五年もやってるのに剣さん「廣石さん」って呼んでますものね。なんか、そのやりとりが大人な感じで感動して見ております。

剣さんこんにちは。

お返事ありがとうございます。shine

「好きなアルバムタイトルベスト5」まで教えてもらってっっ。

んじゃあ、私の(誰も聞いてないけど)CKB好きなアルバムタイトルベスト3を書きます~。

1位 MINTCONDITION
2位 SOUL電波
3位 GALAXY

です。
剣さんのベスト5に「GALAXY」入ってにゃいっっ!!
カッコイイのになぁ~~。
後から「こっちのタイトルにすれば良かった!!」って思ったアルバムとかってあるんですか~??

こんにちは。剣さん。
ずっとブログ拝見していましたが今日は勇気を出して初書き込みです。

7年ほど前、うたばんではじめて出会って以来、CKB好きですが『タオル』で好き度がグッと上がり、本牧MassiveDVDのガールフレンドを観てすっかりやられてしまった者です。

しかし体調が思わしくなくライヴハウス参加は到底無理。ホールもキビシイな~と悶々としてきましたがディナーショウならばゆっくり座って楽しめるかもと思い、チケット取らせていただきました。

日にちが近づくにつれワクワク、ドキドキがどんどん高まってきています。

ディナーショウ初参加の私に何かアドバイスなどありますでしょうか。

剣さん、ありがとうございます♪
あ~良かったぁ…剣さんの耳、今回は全く問題なかったんですね!ホッとしましたぁ。。。
私の聞き間違いだったんですね~ごめんなさい♪
☆“そんなクリスマス”胸がいっぱいになるメロディーで涙がでちゃいます♪
私、間奏のところが大好きです♪♪♪


>>剣さん、また耳、飛行機で痛めてしまったんですか?
>>手術もしたんですか?

去年は飛行機に乗る度に耳の治療を受けたり、ひどい
時には鼓膜切開の手術をしたのですが、今回はまったく
問題ありませんでした!!! 


>>ヨコワケハンサムワールドといえば、やっぱり
>>お客様もホテルまたは旅館に一泊になるんで
>>しょうか??

そうですね。そのように計画しておりますが、
収容人数が少ないので場合によっては入れ替え制
での2泊とする可能性もあるかも。
お子様の参加ですが、基本的には「アダルト・オ
ンリー」で「プレイボーイ&プレイガール」で
「パンチ」な催しなので、お子様やお子様連れの
ご家族がほのぼのと楽しめる内容なのかどうかは
保証できません。
但し、俺が子供だった頃みたいな、このノリを
愛好するマセガキ様であれば、むしろ、良い体験
になるやも知れません。すべては考え方のセンス
ですので、後にこの催しについてのリリースを出
したときにご自分に合うか合わないかを判断して
いただくことになります。
現時点ではまだここまででございやす。


>>私はファン歴2年で、浅いのですが
>>CKB は過去に愛媛に来られた事は、おありでしょうか?

ありますよ!
レコード店でもプロモーションしました。
是非また行きたいのでCKBを呼んで下さい!!!


>>恐れ多くもかしこくも
>>端からみたら意味不明かもしれませんが・・・

端からみたら意味不明とかそういうんじゃなくて、
どういう質問を俺にしたのかわからないって意味です。
読解力がないもんで(涙)。
ま、いいや。


>>他のメンバーだと剣さんの喋りはどうなるんだろ?
>>誌面対談の活字が声になるようなものでしょうか?

対・バンマス:敬語
対・のっさん:敬語&タメ口
対・シンヤマン:タメ口
対・スタァ:タメ口
対・ガーチャン:タメ口
対・ヨン様:敬語
対・わかばさん:敬語
対・澤野君:敬語&タメ口
対・ダテさん:敬語
対:愛ちゃん:タメ口
対・テツニ:タメ口

出会った最初が肝心で、最初が敬語だといつまでも
敬語のままです。但し、喧嘩になったときはタメ口
どころではありません。本当はタメ口で話し合いた
いのですが、酔っぱらった席のときぐらいしかそう
なりません。

今回のツアーでは、福岡、広島、高松と追っかけさせてもらいましたが、どれも最高に楽しかったでス!
CKBの楽曲様とライヴは、ホンマ自分にとっては絶大な活力源ですので、どうかストーンズのように息の長~いバンドでいてくださヰ。

ちなみに、オリーブホールで剣さんがオーディエンスを撮った画像のうち、上から四段目右側の前方でピースサインを振りかざしてるのが自分でス。

Buenos dias 剣さん

にゃるほど〜そういうことだったんですか!!!

一人喋りの剣さんもイイですが、テッちゃんと話してる剣さんはライブMCの雰囲気がして、とても楽しいデス♪

他のメンバーだと剣さんの喋りはどうなるんだろ?
誌面対談の活字が声になるようなものでしょうか?

どんな化学反応が起こるか全く想像がつきませんが、そういうのもいつか是非!


いよいよ淡路島でヨハワが復活するんデスね!
「箱根パノラマ〜♪」に続くテーマソングも準備万端!

来秋は万障繰り合わせ、艱難辛苦を乗り越えて参戦したいと存じます!!!
南無(^人^)

おおおおおおおおおおおお
剣さん!

恐れ多くもかしこくも

端からみたら意味不明かもしれませんが・・・

ま イイじゃん♪

高松オリーブホール、
楽しい時間をありがとうございました。

最前列でみせていただいて、ホントにおなかいっぱい!
CKB が初ライブだった主人も、大興奮でした。
メンバーの皆様の、表情ひとつひとつがとっても素敵でした!

私はファン歴2年で、浅いのですが
CKB は過去に愛媛に来られた事は、おありでしょうか?

松山も良いところなので、是非Live に来てほしい!
と、主人が申しておりました(^^)

剣さん☆おはようございます。

12月になって急速に寒さが増してる気がします。
横浜も港町なので、海風が冷たそうですね。

来年の秋に淡路島でヨコワケハンサムワールド開催予定とのお話しを聞いて、めちゃくちゃ興奮しておりますが…
詳細はまだほとんど決まっていないと仰ってたので、こんな質問してよいものか…と思いますが。。聞いてもいいですか?
ヨコワケハンサムワールドといえば、やっぱりお客様もホテルまたは旅館に一泊になるんでしょうか??

淡路島。小一時間もあれば行ける距離なので、なにがなんでも参加したい!という気持ちはあるんですが…一泊という事であれば、泣く泣く諦めなければなりません(涙)

お泊まり…ですよね?きっと。子連れは…不可ですよね?きっと。

本日も暖かい格好でお仕事にハゲんでくださいね♪

剣さん、おはようございます♪
遅くなっちゃったけどラジオ楽しかったです!
剣さん、また耳、飛行機で痛めてしまったんですか?手術もしたんですか?
ラジオでちらっとお話ししていたので、心配になってしまいました。。。
あと神戸、高松ライブ本当にお疲れ様でした♪
物凄く盛り上がったみたいですね!!!
あとツアーも君津と、ラスト横浜!頑張って下さいね♪
ラスト横浜、行くので凄~く楽しみです
♪♪♪

>ま、アンコールだけは黒いスーツでビシッと行きた
>いです。

剣さん、お返事下さりどうも有難うございますshine
最後は、みなさん黒スーツでおそろいで、すっごいカッコ良い
です! 
CKBならではの、ド迫力ですね。

お靴、スリッポンがいつも素敵だなあと思ってました♪
ボッテガヴェネタのお靴も、いつかご披露頂けると嬉しいです♪

剣さん、おはようございます(^^)
ツアーも佳境に入り益々いい感じの
グルーヴになってきて、県民ホールとても楽しみにしてます‼
今年のお楽しみ、モーションブルーとディナーショウも
まだ終わってないのに、ヨハワ復活に大興奮です(笑)

来年も活きる希望が湧いてきました‼
フジ丸は諸事情で行けなくて凄く残念でしたが、
淡路島が絶対いきます‼
来年もCKB漬け確実Death


>>タイトルは「箱根ヨコワケハンサムワールド」
>>なんですね?

以前、「ふじ丸」という客船をチャーターして
開催したときも「箱根ヨコワケハンサムワールド・
インふじ丸」として行いました。ま、紛らわしい
ので「箱根」って文字はなくてもいいんですけど
ね。でも、「フジロック」は会場が富士から苗場
に変わっても「フジロック」っていう意味では、
「箱根」を冠したい氣もします。


>>今更聞けない話デスが、テッちゃんをパートナー
>>にしているのは何故デスか?

特に何も決めていませんが、ま、とにかくスケジュール
とスケジュールとスケジュールの隙間を狙って録って
いる感じなので、レギュラーとかイレギュラーとか、
そういった決め事をする間もなく、いろいろ天然で流れ
が生まれて来るのです。収録当日に突然「今、収録やる
けど来れる?」みたいな。だから他のメンバーにも出演
して欲しいのですが、さすがに突然では難しいという
ワケでやんす。


>>剣さんのクリスマスの思い出って何かありますか?

クリスチャンではないのですが、子供の頃、問題児
だった自分は、教会の主催する「問題児センター」
みたいなセンターに預けられていた事がありました。
そこで決して「賑やか」ではない、ちょっと暗めで
淡々としたクリスマス会を体験したことが想い出され
ます。

タイトルは「箱根ヨコワケハンサムワールド」なんですね?
本来やりたいスタイル… 興奮して、逝きそうです。

来年の秋 オォ~
淡路島で! オォ~

時期が分かっただけで感激です。

ありがとうございやした。

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。