道のサイン①
おはようございます!
今日は相鉄新横浜線の
羽沢横浜国大駅周辺からリポート!
今日の話題は「道のサイン」について!
羽沢横浜国大駅周辺の街づくりのいっかんとして
住民らが名付けた道や坂などの名称を
記したサイン看板がこの度(10月に)完成!
今日はその取り組みをしたまちづくり協議会の
3人に案内してもらい
リポートお届けしていきます。
道や坂の名称は全部で64ヶ所!
かなりの数がありますね!
まずは駅からも近い「シクラメン通り」
こちらは通りに平本花園という花農家があり、
まさに今シクラメンを育てている真っ最中!
通りからも花が見られることから
この名前になったそう!
こちらは「羽沢南中央通り」。
駅周辺はアップダウンも多く、
入り組んだ細い道も多い。
これは農道を道路にしたという影響もあるそう。
でもこのようにサインプレートが
付いたので今までより分かりやすく
なったのではないでしょうか?
あおぞら通りもありますねー!
この道は公園へと続く道。
こちらは保土ケ谷区と神奈川区に
またがる道なので区境通り!
長い通りには3箇所ぐらい
サインプレートもあるので
分かりやすい!!











