おはようございます!
今日はJR根岸線の山手駅周辺からリポート!
よろしくお願いします。
駅前の高架橋に貼り付けられている
この文字のフォントが気になる。
山手駅前といえば本牧通りまでの
一直線の道ですね。
今は商店街になっていますが
昔はイギリス軍の鉄砲場だった
場所なんですよ。
だから一直線のなんですね!
長さ600メートル程あります。
そんな歴史についての
情報も駅前にはありますよ!
さて、山手駅を後にして
ふぞく坂を上がりました!
横浜国立大学教育学部附属の
横浜小学校に向かう坂道だからふぞく坂。
そのまま高台のYC&AC通りを進みまーす!
おお!途中には富士山も見えましたよー!