fyb_switch_to_sp_js

« キラッとはなきん!新横浜駅! | メイン

2025年8月15日 (金)

ハマチクラボ!

今日は新横浜エリア!
篠原町にある個人が所有する
竹林からハマチクラボの活動の話題を
お届けしています。
横浜の竹林の整備を通じ
竹害を減らし、人と地域を繋ぐ!を
掲げて活動しているハマチクラボ。
今日は切った竹を使って
バウムクーヘン造りならぬ!?
バンブークーヘン作りに挑戦。
細身の竹にバウムクーヘンの
生地を刷毛で塗り竹を燃やした
焚き火で焼いていきますよー!

くるくる竹をまわしつつ
また刷毛で生地を塗り
焼いていく、、、これを
10回くらい繰り返し
バンブークーヘンを作ります!

焼けてきた!
で、またその上から
薄く生地を塗っていく〜!

マイバンブークーヘン作り
火が目の前なので熱い(暑い)けど楽しい!
焼けてくると甘い香りもして来ますよ〜!

30分ぐらいで完成!
ちょっとパリッ?サクッと
クッキーっぽくなったけど
味はバウムクーヘン!
美味しかったです。
こんな感じに食を通じて
街の竹林を身近に感じる。
これこそがハマチクラボが
目指す活動なんですね。

こちらはハマチクラボメインの
ハマのメンマ!春に伐採した
幼竹(おばけたこのこ)を塩漬けなどし、
味付けしてハマのメンマとして
出しているんです。
ハマの竹は孟宗竹が多く
それを使ったメンマ!
シャキシャキした食感が堪らない!
メチャウマメンマでしたよ!
味付けはブラックペッパーでピリッと
パンチが効いてておかずにも
酒のアテにも良さそう!
もう一つは金沢八味ラー油使用!
こちらも旨みがあって美味しかったです!

アクセスランキング