ジャカランダ遊歩道!
本日の目的地はこちら!
熱海の海岸線、国道135号線ぞいにある
ジャカランダ遊歩道からリポート!
お話は熱海市観光協会の中島幹雄さんに
伺いましたよー!
ありがとうございますっ!
ジャカランダは世界三大花木のひとつ!
咲くか、咲かないか、その年になってみないと
分からないちょっと気まぐれな花。
その花木が、ここ熱海で観られるんです。
熱海では1990年に熱海市の国際姉妹都市、
ポルトガルのカスカイス市から
贈られた2本がはじまりで、
その後植栽を続け今では
「ジャカランダ遊歩道」から
海岸線を中心に130本ほどがあるんですよ!
今では熱海の初夏を告げる花として
人気の花なんです!
花の形は小さなラッパ型で
青紫色をしています。
そんなジャカランダを盛り上げる
イベントも行われますよー!
ATAMIジャカランダフェスティバル 2025!
今週日曜日6月1日から6月15日の日曜日まで開催!
ジャカランダやブーゲンビリアのライトアップ!
さらには起雲閣通りで飲食して、
熱海の入浴剤プレゼントなど盛りだくさん!
ぜひ遊びにきてね!