fyb_switch_to_sp_js

« 2023年10月4日 | メイン | 2023年10月6日 »

2023年10月5日

2023年10月 5日 (木)

気温上がる?いずみ中央駅!

おはようございます!
今日は相鉄いずみ野線
いずみ中央駅周辺からリポート!
曇り空、昨日より気温が上がるようですが
朝の空気は涼しいですね。

富士山の初冠雪のニュースがあり
いずみ中央エリアからも見えるかな?と
長後街道に来ました。天気が良ければ
街道沿いから見えるんですが
今日はやはり曇ってて見えなかった(T_T)

富士山は諦めて和泉川ぞいに
移動しましたー!

川沿いは遊歩道として
整備されているので
ウォーキングにピッタリなんですよ!

泉区役所前には
こんな案内版もありましたよ。
川沿いの健康のみちマップ!

川沿いでパシャリ☆
夏のイメージがある芙蓉の花が
まだ結構咲いてるのを見かけますね。

横浜いずみ歌舞伎!

最後は泉公会堂からリポート!
10月14日土曜と15日日曜に開催される
横浜いずみ歌舞伎公演の話題をお届け。

お話は横浜いずみ歌舞伎保存会会長の
馬場さんに伺いましたよー!
ありがとうございます。
泉区に歌舞伎の保存会があるの
知らなかった!結成は平成8年。
区制10周年記念事業の一環として、
旗揚げされたんだとか。
でも何で泉区で歌舞伎?
実は大正から昭和の初期にこの地で活躍した
「市川花十郎一座」がいたという事で
区内の伝統文化の掘り起こしという
意味もあったんだそうです!

そこからスタートして今回で
なんと第26回公演!!
今回の演目は「仮名手本忠臣蔵六段目
(勘平腹切の場)」と「釣女」の2本。
チケット絶賛販売中で1枚1500円(全席自由席)
リーズナブルに歌舞伎が楽しめますね。

会場は泉公会堂の講堂。
600名収容可能な場所!
区民本格手作りの歌舞伎。
観覧を是非!!

アクセスランキング