fyb_switch_to_sp_js

« 2023年10月3日 | メイン | 2023年10月5日 »

2023年10月4日

2023年10月 4日 (水)

フルフール御殿場!

最後は御殿場市東田中にある
生フルーツゼリー専門店
フルフール御殿場から!
お話は代表の栗原貴夫さんに
伺いましたよー!
ありがとうございます。
フルフールのフルーツゼリーは
富士山の麓の美味しい水と
厳選したこだわりのフルーツを
使用したゼリー!

季節によっても変動がありますが
15種〜20種の煌びやかなゼリーが
ショーケースに入っていますよー!
宝石のような輝きを感じるゼリー!

こちらは秋イチオシの
柿ゼリー!
1つに1個の柿をまるっと
使っているんだとか!
確かに果肉がいっぱい入ってる!
しかも果肉部分だけでなく
食べるとゼリーも柿の味が
するんです!!
美味しい〜〜!!
柿そのものを食べてる感じすらある
メチャウマゼリー!のどごしもトゥルンと
してて良き!!

こんなシンプル!
水ゼリーなどもありましたよー!
ちなみにフルフール御殿場さん
今月、10月26日木曜日から
11月1日水曜日まで渋谷の
渋谷スクランブルスクエア1階で、
期間限定でお店を出して
生フルーツゼリーを販売するそうですよ!
この期間、都内に行かれる方は
のぞいてみては?

富士山見える?富士見公園!

JR御殿場線の御殿場駅を後にして
15分ほど歩き東田中富士見公園に
来ましたー!
富士山のデザインがされた
公園表示石!カッコ良い!

横を二級河川の小山川が
流れていますね。

本来なら名前の通り
園内から富士山が見えるはず
なんですが、今日はどんより
曇り空で雨もパラついているので
富士山は見えず、、、残念(T_T)

ちなみに公園内にはビオトープも
ありましたよ〜!

公園から小山川を渡れる
ふれあい橋もあります。
ここからも富士山は見えるはず!

神奈川飛び出し御殿場へ!

おはようございます!
今日は神奈川県を飛び出し
静岡県御殿場市から。
JR御殿場線の御殿場駅周辺から
リポートしますよー♫
久しぶりに来た御殿場〜!

御殿場といえば富士山の玄関口。
色々な場所に富士山モチーフの
ものがありますね!

これは箱根乙女口の
ロータリーで見つけました。
それにしても今日は時折
雨もパラついて肌寒いですよ。
御殿場駅周辺は標高も457メートルと
高く朝の気温は17℃!!
長袖着て来て良かった。

ロータリーの中央には
富士山時計台がありますね。

反対の富士山口には
機関車D52もありましたよー!

アクセスランキング