fyb_switch_to_sp_js

« 2021年7月 | メイン | 2021年9月 »

2021年8月

2021年8月 5日 (木)

ひまわり求めて上大岡!

今日は上大岡駅周辺からリポート!
上大岡のある港南区は区の花がひまわり!
なんですよー!なので町を歩いてみると
色々ひまわりモチーフのものを
見つける事ができますよ!
これは駅前カラーマンホール!
ひまわりデザインのものですね。

ポストの上の赤ちゃんモニュメント!
手に持っている花はひまわりじゃないかな?

区の子育て応援キャラクターも
ひまわりがモチーフですね!
色々探してみるとひまわりの
発見がまだまだありそうですよ。

暑さに注意!上大岡駅!

おはようございます!
今日も朝から厳しい暑さ!
皆様充分ご注意を!
街角リポートは京急線の
上大岡駅周辺からお届けしますっ!

雲ひとつない青空なだけに
日差しが強い!大岡川沿い
最戸橋に来ても全然涼しくないっ!

暑いけど夏だからひまわりを!
と見に来たらみんなうなだれてた。
大賀の郷のひまわり…。
フェスタは終わりましたが、
道沿いから見えましたよ!

この子はかろうじて元気だった!
なのでパシャリ☆ヒマワリは
パワーをもらえる花ですよね♫

2021年8月 4日 (水)

スッキリ!百合丘!

百合ヶ丘駅から徒歩3分
株式会社プレスビーからリポート!
先月ラジショピでご紹介した
吐き気緩和用指圧リストバンド
「スッキリバンド」の
日本正規代理店がプレスビーさん
なんですよー!イギリスの
シーバンド社が開発した
リストバンド!手首のツボである
「内関」を刺激して吐き気を
緩和してくれるんだとか!
薬とかではないので身体への
負担も少なそうですね!
お話はプレスビー代表取締役の
木村さん(フジタ右)とセールス
アドバイザーの豊田さん(右端)に
伺いましたよー!
写真はスタッフの皆さんとも!
ありがとうございましたっ!

今日も蒸し暑く!百合ヶ丘駅!

今日は小田急線の百合ヶ丘駅周辺から!
熱帯夜のまま朝を迎え、
そのまま気温が上がっているので
朝から暑いですねー!
熱中症には引き続き気をつけて
いきましょう!
本日もよろしくお願いしますっ!

駅そばで見つけた花!
酔芙蓉とかかな?

バス停そばでこーんな
可愛らしいベンチを発見!
ピアノ型ベンチ!かな?

続いて来たのは百合丘1丁目公園!
駅名は百合ヶ丘ですが町名は
百合丘なんですよね。

百合丘なだけあって
園内には白ユリが咲いてました♫

和菓子屋禅寺丸本舗の
マンゴー葛まんじゅうを食べる
水まんじゅうよりもモチモチ感強い!
冷えてて涼を得られる和菓子♫
美味しい(╹◡╹)ごち。

2021年8月 3日 (火)

水まんじゅう!にリュウゼツラン!

今日は京急線の
北久里浜駅スタートでお届け!
数十年に一度しか咲かない
花を探してリポート!
それにしても蒸し暑さMAX!!
涼を求めて和菓子屋さん
壺屋の水まんじゅうをムシャリ(╹◡╹)
見た目も涼しげで良いですねー!
ちょっと汗が引いたかな。
ごち。

そして本日の目的の花!
数十年に一度しか咲かない花を
見つけましたー!
中南米原産のアオノリュウゼツラン
という植物です!
高さは6〜7メートルはあるかと!
上の方に黄色く咲いているのが
花ですねー!
個人のお庭で咲いてましたが
道路沿いからも目立ってました!

雨上がりの北久里浜!

おはようございます!
今日は京急線の北久里浜駅周辺から!
雨上がりで湿度が高くムシムシ
していますね〜(汗)
熱中症にはご注意下さいませっ!

今日は数十年に一度しか
咲かないという花を探しに行きますよ!

どうやらその花は佐原方面に
あるとの事!
駅から平作川を越えて
向かいますよっ!

さらにこの単線は
JR横須賀線の線路!
これも越えてさらに先へ!

2021年8月 2日 (月)

輸入車もリバーサイド!!

倉見駅から徒歩5分
エフヨコのCMでも
お馴染みのリバーサイド!
その新しい店舗「RS EURO CARS」
(リバーサイドユーロカーズ)に来ました!

今年の1月にオープンしたばかりの

輸入車の専門店なんだそうです!
これはリバーサイド初の店舗なんだとか。

お話はリバーサイドユーロカーズの
店長梶原さん(フジタ左)に伺いました!
ありがとうございますっ!
お店の皆様ともパシャリ☆

8月!倉見駅!

おはようございます!
今週もスタート!
よろしくお願いしますっ!
8月に入りましたね♫
夏の暑さはこれからが本番。
気をつけていきましょう!
街角リポートはJR相模線の
倉見駅周辺からお届けしまーす(╹◡╹)
倉見駅といえばタヌキの置物!
駅構内が新しくなったけど
ちゃんと残ってた!

ホームへ向かう
歩道橋の上からパシャリ☆
さがみ縦貫道も見えて
綺麗な青空ですね。

駅のそばを東海道・山陽新幹線も
通っていますよー!!

アクセスランキング