fyb_switch_to_sp_js

« 2019年12月18日 | メイン | 2019年12月20日 »

2019年12月19日

2019年12月19日 (木)

イノシシ!美味CC!!

本日の目的地、
小田原市役所に来ましたよ!

市役所7階の食堂が
本日ラストのリポート場所!
実はこちらで期間限定、
1日30食限定!ジビエ!
イノシシ肉の辛味噌炒めランチが
あるとの事!

小田原の曽我山で獲れたイノシシ!
小田原のイノシシは丹沢や伊豆に比べ
山の傾斜が緩やかなので筋肉質ではなく
肉が柔らかいのが特徴なんだとか!

ジャジャーン♬こちらが
イノシシ肉の辛味噌炒め(650円)
小田原の味噌を使いそこに
インパクトをつけるので
辛味を加えたんだそうです!

ピリ辛味噌が柔らかい
イノシシ肉とも合う!!
ご飯が進みますねー♬
ウマーイ!!(((o(*゚▽゚*)o)))♡
明日までですがイノシシ肉の辛味噌炒めは
30食限定で食べられます♬
時間は11時〜14時まで!
限定数に達したら終わりなのでご注意を!

めだかスクール!?

小田原駅スタート!
市役所に行く前に
めだかの学校に来ましたよー!

日本全国で歌い親しまれている
童謡めだかの学校。
作詞家の茶木滋さんが
息子さんと買い出し途中に歩いた
この場所、荻窪用水路での
会話を元に作った詩なんだそうです。

まさにこの場所が
めだかの学校なんですねー!
水車小屋、この池では
今日もめだか達が色々
お遊戯などを習っているのかな?

ちょっと分かりにくいですが
池から細く小川も流れていますよ。
そこには歌碑もあります。

今日は寒い!小田原!

おはようございます!
今日は小田原駅スタートでリポート!
よろしくお願いしますっ!
JR線の小田原駅改札上には
巨大な小田原提灯がありましたが
10月の台風19号の影響で
一部破損してしまったんですよね。
それで安全を考慮して提灯は
一時撤去されているそうなんです。
駅に提灯がないと寂しい感じがしますね。
修復して戻ってきて欲しいですね。

改札口から駅の西口側へ!
北条早雲公の銅像!
10月のスペシャルウィークでは
ここでお絵描きしましたね。
その時はラグビーワールドカップ、
オーストラリア代表
ワラビーズのレプリカジャージを
着ていたんですよ!

ちなみに下は
その時の写真!!

アクセスランキング