fyb_switch_to_sp_js

« 2019年2月13日 | メイン | 2019年2月15日 »

2019年2月14日

2019年2月14日 (木)

プレミアム!

最後は旧東海道沿いにある
「東照(とうてる)」さんから!
大正2年創業の老舗の和菓子屋さんですよ!
こちらには去年の12月から登場した
プレミアムいちご大福があるんですっ!!

それがこちらー!!
川崎産のいちごを使った
プレミアムいちご大福!
1日20個〜30個ぐらいの
数量限定販売のいちご大福なんですっ!
1個1個ケースに入っていて
プレミアム感が高いですね!

大福のてっぺんからニョキッと
顔を出したようないちご!!
袋だといちごが痛むのでプラケースに
入れて販売しているんだそうですよ( ̄▽ ̄)
いちごに甘みがしっかりあるので
こしあんは甘さ控えめ。
いちごを引き立てるようになっています!
ケースを開けるといちごの香りが
フワァっと広がってそこから
楽しめますねー!
地産地消の美味しいプレミアムいちご大福!
数に限りはありますがぜひ
召し上がってみて下さいませー!

チョコっと紹介!

川崎駅東口の地下街アゼリアでは
中央広場でチョコレートの
特別販売コーナーがあったんですが
そこで見つけたチョコレートが
色々魅力的でした!
こちらは運気アップの
意味を持つチョコレート!
幸福の鳥のデザインが
施されたりしているんですよ!
幸運や成功運など食べて運気アップ!

さらにこちらは武将チョコレート!
ツワモノという商品!
戦国武将をイメージした
チョコレートなんだとか!
写真の箱は誰をモチーフにしたか
分かりますか?

こちらは伊達政宗公!!
チョコレートには伊達政宗公の
兜がデザインされていますね!
他にも徳川家康や織田信長など
有名武将をモチーフにしたチョコレートが
ありましたよー!!
バレンタインデーの時期は
色々楽しいチョコレートが
あるから見てて飽きないですね♬

VD!川崎!

おはようございますっ!
バレンタインデーの木曜日!
今日はJR線の川崎駅周辺からリポート!
よろしくお願いします(╹◡╹)

川崎駅東口へ!
今日も寒いけど花壇の花達は
咲き誇っていましたよー!

駅を後にして旧東海道へ!
川崎宿…宿場町の歴史を
知る事ができる通りですね。

案内板も!
って横のラーメン屋さんの
看板の方が気になるかな(笑)

アクセスランキング