« 2019年1月13日 | メイン | 2019年1月15日 »
今日は戸塚宿七福神巡りを実施!
戸塚の七福神は
平成26年にスタートした新しい七福神!
総距離は8.4キロ程で時間にして3時間弱で
巡る事ができる七福神です。
さらに戸塚駅を中心としているので
高低差もあまりなく比較的
歩きやすい七福神巡りになっているんですよ。
そんな訳でラストスパート!
やって来たのは海藏院!
布袋尊がいらっしゃるお寺ですよ(^_^)
そして最後!親縁寺(しんねんじ)の
福禄寿で七福神(八福神)達成!
リポートしながらで3時間でした!
途中参加やさよならもありつつ
参加して下さった皆様!
今年もありがとうございましたー!
最後の親縁時でパシャリと記念撮影!
最後に親縁寺から戸塚駅に戻る途中に
撮影した更地!日立の戸塚工場跡地です!
スンゴイ広かったー!Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
大規模なマンションになるのかな?
と思ったら中外製薬の研究施設が
できるようですね!
それにしても広い!!
今日は成人の日!
新成人の皆様おめでとうございます!
週頭の月曜日でもある今日は
遅ればせながらの七福神巡りをしますよ!
今年は戸塚宿七福神巡り!
スタートは戸塚駅の開かずの
踏み切り跡の広場から!
本日もよろしくお願いします(╹◡╹)
戸塚宿七福神巡りは
戸塚駅を中心に半径1.5キロ範囲内に
点在する七福神を巡ります。
正確には毘沙門天が2ヶ所あるので
8ヶ所巡りの七福神になるんですよー!
という事てまずは駅東口側、
柏尾川を渡って妙秀寺と
寳蔵院に向かいますっ!
ちなみに妙秀寺は弁財天
寳蔵院は毘沙門天が祀られていますよ!
戸塚駅東側にある二ヶ所の
お寺をまわり続いて西口側!
JR線の跨線橋を渡って向かいます!
今日はお天気良いけど風は冷たいですね!