fyb_switch_to_sp_js

« 2018年10月 | メイン | 2018年12月 »

2018年11月

2018年11月12日 (月)

日差しが少し!平塚!

おはようございます!
今週もLovelyスタート!
よろしくお願いします(╹◡╹)
街角リポートはJR東海道線の
平塚駅スタートでお届けー!

駅舎からの眺め。
大磯方面の小高い山も
ちょっと色づいてきているかな?

2018年11月11日 (日)

11月12日週の街角リポート先!

おはようございます!
この週末は洗濯物干しばかり
している藤田です。
さて、遅くなりましたが
明日からの街角リポート先を
お伝えしますよー!

11月12日月曜日はJR東海道線の
平塚駅スタートでリポート!

11月13日火曜日は小田急線の
長後駅スタートで綾瀬に向かいまーす!

11月14日水曜日は京急線の
南太田駅周辺から!

11月15日木曜日は江ノ電の
長谷駅周辺からリポート!

11月16日金曜日は東急線の
日吉駅周辺からリポートお届け!

以上!
明日からのLovelyも
よろしくお願いします(╹◡╹)

2018年11月 9日 (金)

コンフォート横浜クリニック!

最後は平沼橋駅徒歩1分
医療法人財団コンフォート
コンフォート横浜クリニックからリポート!
エフヨコのラジオショッピングの
健康診断でもお馴染みですね。
お話は5月に着任された
小林愛院長に伺いましたよ!
こちらのクリニックでは
健康診断や外来やもちろん
9月から漢方外来も立ち上げたとの事。
西洋医学と東洋医学の組み合わせで
いらっしゃる患者さんに
対応しているんだとか。
小林院長ありがとうございました!

岡野公園!少しバラ!

平沼橋駅から帷子川を越えて岡野公園へ!
小さなクリスマスツリーがありましたよ。

岡野公園というと
バラが綺麗な公園なんですよ!
グラウンドや屋外プールを
囲むようにバラを植えているんです。
ちょっとシーズン終わりで花の数は
少ないんですがそれでも
いくつか咲いてましたよ♬

側によるとバラの強い香りが
漂ってきましたね!
数は少なくても香りはしっかりでした!

雨の空はなきん!平沼橋!

おはようございますっ!
週末金曜日のはなきん!
今週もよろしくお願いしますっ!
街角リポートは横浜駅のお隣!
相鉄線の平沼橋駅周辺から!

平沼橋といえば駅そばに
平沼神社、水天宮がありますね!
七五三のご祈祷の案内も出ていましたよ(╹◡╹)

2018年11月 8日 (木)

自動車なんでも相談所!

最後は横浜駅東口から!
そごう横浜店前もクリスマスモードですね!

リポートはその前、
新都市プラザで今日と明日の2日間
一般社団法人神奈川県自動車会議所主催による
自動車なんでも相談所についてお届けしましたよー!
お話は専務理事の御代田さんに伺いました!
ありがとうございますっ!

ミニシクラメン発見!

横浜駅西口から相鉄線口へ向かう道沿い
高島屋に面した歩道の植え込みで
ミニシクラメンを発見!
毎年この時期ぐらいになると
植えているのかな?
知らなかった!!

市営地下鉄線の入口方面まで
続いていましたよー♬

ちなみにラグビーワールドカップ開幕までの
カウントダウン電光掲示板もありましたよ!

カラリと晴れ!横浜駅!

おはようございますっ!
今日は横浜駅周辺からリポート!
スタートは西口側ですよー!
駅ビルの背が高くなるにつれ
朝の駅前は日影部分が
多くなっている気がしますね。

最近行ってないなー
狸小路( ̄∀ ̄)

2018年11月 7日 (水)

SHOP LOCAL!

という事でココでお知らせ!
ちょっと早いんですが、
11月20日(火)のリポートが
元町エリアから「SHOP LOCAL」リポートを
お届けするんですが、それにあたって
ワタクシの横浜・元町のオススメSHOPを
事前に本ブログでご紹介!
本日と来週14日水曜日にブログでご紹介!
まず今日は元町メインストリートに
今年の9月にオープンした文具のお店
銀座伊東屋横浜元町。

ココ最近の元町オススメショップ!
リポートでノートやペンなど使うし
プレゼントにもピッタリなオシャレな
文具が揃っているお店!
しかも!好みの中紙と表紙を組み合わせて、
オリジナルノートを製本する
オートクチュールならぬ
ノートクチュールなんてコーナーも
あるんですよ♬
実はそこで密かに街角ノートも
作りたいなぁと計画中!
ちなみに最近買ったのは
「フグ」の絵と漢字の魚の和ノート!
こちらは街角用ではありませんが、
仕事で使おうかなーと思っています。
皆さんも是非覗いてみて下さいませ〜!
来年の手帳を買うのにも良いですよ(╹◡╹)
次回は来週水曜日に、
またブログで紹介しまーす!
そして11月20日火曜日の元町リポートも
聴いてくださいませー!

パンプトラックさむかわ!

寒川中央公園といえは先月10月20日に
パンプトラックさむかわが誕生しましたね!
ココは自転車のBMXやマウンテンバイク
インラインスケートやスケートボードなど
ホイールを使ったスポーツが楽しめる施設!
なかなか珍しいので多くの方が
遊びに来ていますよ!
入り口のプレート、八方除けの
寒川神社にちなんだ寒川町の
八角形のメインブランドマークが
カッコ良いですね!

コースは起伏に富んだ2コース!
写真手前の赤コースはスピードリングコース
(1周約36メートル)
奥の青いコースはグランプリコースで
(1周は約104メートルなり)

パンプトラックさむかわでは
レンタル料がかりますがBMXや
ヘルメット、プロテクターなども
借りられますよー!
ワタクシもレンタルして
パンプトラックに挑戦!
カーブはバンク…斜度があって
初めはドキドキ!
でも数回乗るうちにコースアウト
しなくなりましたよ!
お子さんなどはすぐ楽しめるように
なるのでは?
新しい施設!パンプトラックさむかわ!
楽しかったですよー!

アクセスランキング