« 2018年8月 | メイン | 2018年10月 »
今回の大塚製薬大津スキンケア研究所の
取材コーディネートをして下さった
大塚製薬横浜支店のウルオス担当
清家さんにますばインタビュー!
フジタの男前プロジェクトの
企画リーダーでもいらっしゃいますっ!
いつもありがとうございます(*゚▽゚*)
続いてはこちらの、
大塚製薬大津スキンケア研究所の
原野所長にお話を伺いましたよー!
肌の健康を考えるコスメディクスという
概念の元、独自の発想と技術をもって
研究開発を続けていらっしゃるんですよ!
UL・OS(ウルオス)はミドルエイジ層の
男性を対象としたトータルスキンケアブランド!中でも体臭や汗の臭いを防いでくれるのが
ウルオス薬用スキンウォッシュ!
今日は特別に加齢臭などの体臭を嗅ぐという
体験をしましたよー!
実験室ではなく本当にクサイから
外でという体験!ちなみに写真の
右から汗の臭い、加齢臭のノネナール、
そして最もクサイ足の臭いとなるイソ吉草酸をクンクン…
これがマジでクサーイ!!
((((;゚Д゚)))))))
特に加齢臭と足の臭い系は
危険レヴェル!!!
でもウルオス薬用スキンウォッシュは
2つの有効成分の働きにより肌を健康に保ち
体臭や汗の臭いを防いでくれるんですっ!
ウルオスは他の臭いで誤魔化すのではなく
男性の肌の事、臭いの事などを化学し、
元の臭いを防ぐには等、立体的に考え
作られている商品なんだと
改めて実感しました!
これからも男に磨きをかけるべく
男前プロジェクトは続けていきますよー!
最後は中区錦町に8月20日に
オープンしたばかりのナポリタン専門店!
横浜ナポリタンPUNCHから!
本牧埠頭の手前マリンハイツ1号館の
1階にできたばかりのお店ですよ!
コの字型のカウンター15席の店内、
腹持ちが良く、横浜発祥という事もあって
パンチを始めたオーナーシェフの
栗本さんにお話を伺いましたよー!
メニューのメインはナポリタン一択!
でもトッピングやサイドメニュー的に
コロッケやメンチカツ、スパム握りなども
あるんですよー!!
ちなみにナポリタンのスタンダードは700円で
大盛りのダブルパンチも同じ値段!
埠頭で働く男達の胃袋を確実に満たして
くれるはず!!
あと、パスタ1キロの
メガトンパンチもあります((((;゚Д゚)))))))
これがパンチのナポリタン♫
スタンダード(700円)にトッピングで
厚切りベーコンを!
具材は赤ウィンナーにピーマンや玉ねぎ!
見た目は喫茶店の懐かしいナポリタンですが、
ソースはオリジナル配合のソース!
これにより酸味が抑えられて
甘みを感じるナポリタンに仕上がっている!
おーいーしー!!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ケチャップよりもまろやかに感じる味!
ナポリタン一択も納得の味だ!
代表の栗本さんとパシャリ☆
美味しいナポリタン!
ご馳走さまでしたー!(╹◡╹)
あっ、Tシャツも貰いました(笑)
横浜ナポリタンPUNCH
営業時間は午前7時〜午前10時まで
1時間休みがあって
午前11時〜午後15時まで!
土曜日は各週営業、
日・祝はお休みです!
最後は藤沢駅南口を出てすぐ左、
ダイヤモンドビルの地下1階にある
駅前中華の古久家藤沢店からリポート!
今週金曜日から横浜赤レンガ倉庫の
イベント広場で開催される
エフヨコ大感謝際!横浜グルメンタ2018に
出店するお店なんですよ!
お店は60年続く老舗の駅前中華!
藤沢市民なら必ず食べた事がある!
と言うぐらいの藤沢市民にとっての
ソウルフードのお店なんです!
店内は昭和を感じるレトロな内装。
70席がオープンと同時に満席になるぐらい
幅広い方々に愛されているお店♫
メニューはラーメンや
サンマーメン、焼きそばや餃子など!
餃子は3人に1人は注文する
人気メニューなんだとか!
ワタクシが食べたのは横浜グルメンタでも
出す特製焼きそば!!
たっぷりの油でゆっくり回しながら
焼いた麺は表面はカリッと
中はもっちりとしてサンマーメンの
あんかけのような具にピッタリ合うんですよ!
白菜やニンジン、キクラゲなど
具もたくさんで美味しいー(≧∇≦)
藤沢のソウルフード納得の味!
この特製焼きそばが横浜グルメンタの
会場ではワンコイン!500円で食べられますっ!
社長の小林さんとパシャリ☆
ありがとうございました!
次回は餃子とビールもだな!と
誓って店を後にした藤田でした(笑)