fyb_switch_to_sp_js

« 2018年7月 | メイン | 2018年9月 »

2018年8月

2018年8月 9日 (木)

最後は…

お馴染み!みなとみらいに隣接する
コットンハーバーの大和住販株式会社から!
住宅販売事業部主任の大矢さんに
お盆時期のオススメ物件のお話を
伺いましたよー!
ありがとうございます(╹◡╹)

運河に沿って…

東神奈川駅は向かいに京急線の
仲木戸駅もあり乗り換える方が多い場所!
また2路線あり横浜も近いので
人気の高い街でもあります。
そんな東神奈川駅前には新しいマンションの
建設も行われていましたよー!

さらに進んで海寄り
運河沿いまで来ました!
隣はゴルフの打ちっ放し場ですよ。

貨物の線路もあり、
使われなくなった鉄橋なども…
みなとみらいも比較的近いけど
昭和の風景が残っているんですよね。

風やや強し!東神奈川!

おはようございますっ!
台風13号の影響で雨がまだ少しパラついたり
風が強く吹いたりする東神奈川エリア。
スタートはJR線の東神奈川駅ですよ!
本日もよろしくお願いしますっ!

番組の冒頭で近藤さんから教えてもらった
マックフィズのブルーハワイをゴクリ☆
爽やかシュワ〜♫で美味しかったですよ(╹◡╹)
色も涼しげで良いですよね!

更に!この夏食べたかったアイス!
ミルクレアのマスクメロン味を
リスナーさんが持って
来て下さいましたっ。゚(゚´ω`゚)゚。
ありがとうございますっ!
しっかりメロンの味にミルキーアイスが
バッチリ!美味しかった!ごち。

2018年8月 8日 (水)

熱波で満天!!

最後は天然温泉 満天の湯から!
夏のオススメサウナがあるとの事!
それは…

高温サウナでのハッスル熱波!
時間がくると熱せられた石の上に
水が落ち高温の水蒸気が発生!
それをスタッフがタオルなどで撹拌!
さらに1人1人の前で大きな団扇で
扇ぎ熱波を当てるというもの:(;゙゚'ω゚'):
これにより瞬間的な発汗を促し
その後に水風呂や外気浴で「ととのえる」
事でスッキリ、シャッキリ身体も
心もするんだそうです!
ワタクシもハッスル熱波を体験!
ってスマホのファインダーも熱波で
曇ってしまうー!!

ハイ!こんな感じ!
余裕そうに見えますが
ムッチャ熱波でビックリした!!
でもサウナ室を出て外気浴とかすると
確かにシャキッとする感じがありますよ!
これが「ととのえる」って事なのかな。

今日もお話は満天の湯
店長の三村さんに伺いましたー!
暑い夏だからこそお風呂やサウナに
入ってスッキリ汗を流したいですね♫

風が強い!上星川!

おはようございます!
台風13号の影響でかなり風が強い
相鉄線の上星川駅周辺!
夜から明日の朝にかけて
さらに雨風共に強まりそうですね!
外出される方はじゅうぶんご注意下さい!

さて駅そばの上星川商店会では
今日は小学生を対象とした
職業体験を実施!
商店街の5店舗で子ども達が
販売のお手伝いをしたり
値段表を書いたりと色々体験しています!
写真は以前お邪魔したパン屋さん
バニヤンベーカリー!
職業体験に来た子ども達と
スタッフの皆さんとパシャリ☆

こちらは駄菓子販売をしている
まごごろさん!!
もちろんこちらでも小学生達が
職業体験中でしたー!
名札作って、ポップも作って…
駄菓子の値段も覚えてましたよ(╹◡╹)
お仕事中にありがとうございましたっ!

駄菓子色々!
これらは全部30円…かな?

2018年8月 7日 (火)

射的も!

大磯プリンスホテルでは
色々子どもさんも楽しめるイベントも実施!
写真は大磯縁日の会場で射的をするフジタ!
8月19日まで毎日夕方6時開場!
夏祭り気分を味わえる縁日ですよ( ̄▽ ̄)

祝1周年スパ!

最後は大磯ロングビーチのある
大磯プリンスホテルから!
去年7月15日に開業した温泉・スパ施設
THERMAL SPA S.WAVEから!
スパ1周年記念の「夏の温泉割」の
話題をお届けしましたよー!
来月9月30日までは温泉のみ利用が
大人1名さま1500円という
特別料金になっているんだとか!

こちらは一つ上のプールや
サウナのフロア!!
写真はインフィニティプール!
先の相模湾…海と
一体化したように見えるプール!
オシャレ〜(*≧∀≦*)

下には大磯ロングビーチの
プールサイドか見えますね^_^

テラス席は眺めも良いんですよー!

風鈴♫鴫立庵!

鴫立庵では8月一杯風鈴祭りを実施!
俳諧道場の縁側などに86個の風鈴が!
涼やかな音色を奏でていましたよー♫

風鈴はすべて鋳物の小田原風鈴♫

今日は風があるのでお庭の木々や色々な所で
チリン♬チリン♫と音を立てていましたよ。

お庭の散策とともにどうですか?
では一句…
風鈴の音に誘われて夕涼み。

涼しい!大磯!

おはようございます!
今日は久しぶりに
暑さから解放されました!
涼しい風が吹いていますっ!
街角リポートは大磯駅周辺から(╹◡╹)
朝は日差しもあったけど
だんだんグレーの雲が広がってきましたね。

大磯といえば湘南発祥の地ですね!

その湘南発祥の地の石碑隣の鴫立庵へ!
日本三大俳諧道場の一つとなる鴫立庵。
今、風鈴祭りが行われているんだとか!

2018年8月 6日 (月)

梅干かき氷!

京急線の戸部駅から徒歩2分にある
かき氷の涼み屋さん!
こちらにはちょっと変わった
かき氷があるんです!
それがコチラ!梅干かき氷!
薄く削ったフワっとかき氷に
はちみつ漬けにした梅干が1個のっている逸品!
見た目は日の丸的な感じですが、
中はお砂糖も少しまぶしてあり、
ほんのりとした甘さの中に
はちみつ漬けのサッパリ梅干が合う!
甘さ控えめな梅ジュースのような、
大人なかき氷の味でしたよ!

お店のご主人と一緒にパシャリ☆
楽しいかき氷屋さん涼み屋さんに
涼みにいらっしゃーい!!
ありがとうございましたー!

モスキート…蚊、
指名手配されている。

アクセスランキング