fyb_switch_to_sp_js

« 2018年7月23日 | メイン | 2018年7月25日 »

2018年7月24日

2018年7月24日 (火)

夏のぜいたく!

うらりマルシェやさい館で食べたスイカ!
「夏のぜいたく」という品種ですよ!
重さが10キロ以上ある大玉スイカ!
切った瞬間にスイカの甘い香りが
周りに広がりましたよー(≧∀≦)

赤身もよし!

パカーン!!切れましたー!

真ん中の方も空洞化してなくて
しっかり詰まっている!!

濃い甘みを実感できる
夏のぜいたく!
表面の模様の濃さも良いし、
糖度も高いし、夏のスイカを
じっくり楽しめる品種でしたよ!
ウマーシ!!♪───O(≧∇≦)O────♪

スイカ!スイカ!スイカ!

うらりマルシェ2階のやさい館から!
今日は三浦市自慢のスイカをピックアップ!
今が出荷のピーク!スイカがやさい館にも
ズラリと並んでいましたよ!

品種も様々!大玉から黒小玉のスイカ、
タネが少ない品種や果肉が黄色のものまで
色々売っていましたよ(≧∇≦)

中にはこーんなデカイのも!Σ(゚д゚lll)
重さは13キロ程!持つのも切るのも大変だ!

今年は6月に雨が少なかったので
例年より甘みが強いんだとか!
お盆の時期ぐらいまではやさい館でも
並ぶとの事!美味しい三浦のスイカ
要チェックですよー!!
写真は出演頂いたやさい館チーフの
山田さん(フジタ右隣)と農家のみなさんや
スタッフさんと!ありがとうございました!

三浦!やさい館!

三崎口駅からバスで三崎港へ!
今日はマグロ!ではなくてスイカ!
三浦市といえばスイカの名産地ですよね♫
美味しいスイカの話題をお届けー!
って事でやって来たのは三浦三崎海の駅
うらりマルシェやさい館ですっ!

三浦野菜の直売所!
こちらでは130軒の農家さんが
登録していて毎日50軒の方が
入れ替わりで出品しているんですよ!

さらに農家さんも接客をしていて
買いに来たお客さんは直接農家さんから
食べ方やオススメを聞く事もできるんです!

今はトウモロコシや唐辛子、
ナスやオクラなどお野菜も充実!
コリンキーもあったー!

こちらはメロン!
美味しそうですね〜♫

夏の三崎口!

おはようございます!
今日は日差しが弱めですが
それでも蒸し暑いッ(汗)
水分補給はこまめに!
熱中症にも気をつけましょう!
さて、街角リポートは京急線の
三崎口駅スタートでお届け!

京急線、今日は黄色い車体ではなかったなー!

駅前信号を渡ると枝豆畑が!
隣には直売所もあり大玉スイカを
売っていましたよー(≧∀≦)

たくさんできていますね!
美味しそう〜!!

アクセスランキング