fyb_switch_to_sp_js

« 2018年5月10日 | メイン | 2018年5月12日 »

2018年5月11日

2018年5月11日 (金)

母に捧げるカーネーション!

最後は泉区和泉が丘1丁目にある
和幸園芸さんからリポート!
カーネーションをメインに
一年通してストックやヒマワリ
コスモスなどを作っているお花の
生産者さんなんですよー!
で、今の時期はもちろんカーネーション!
今度の日曜日が母の日ですからね!

和幸園芸さんでは8品種の
カーネーションを育てているとの事。
赤はもちろんピンクや黄色、
オレンジとパステル系の
柔らかい色のカーネーションが
中心だそうです。
ちなみ写真は赤!
母の日はやっぱり赤かな^_^

こちらはタイムという品種。
花びらの縁周辺が赤っぽく後は白という
ちょっとグラデーションがかかったような
カーネーションですね!

こちらはオレンジ!
カーネーションは今年、
寒暖の変化が大きく
育てるのがちょっと
大変だったそうですが、
それでもプックリとした元気な
カーネーションが出来ましたよ♬

カーネーションと同じ仲間、
緑鮮やかな手まり草も混ぜて
アレンジしたカーネーションを
プレゼントというのもアリですよ!

和幸園芸さんのご主人安西さんと
奥様とカーネーションを持ってパシャリ☆
ありがとうございました!

ちゃっかりフジタ!?

かまくらみちを歩いていたら
素敵な名前の理髪店を発見!
「ちゃっかり」ですよ(≧∀≦)
店舗前の桜の木も立派で素晴らしいですね♬

ちゃっかりのみなさんと
フジタちゃっかり写真撮影(笑)
なんと店内ではエフヨコを
いつも流しているんだとか!
ありがとうございますっ!!

晴れたよ!立場!

おはようございます!
週末金曜日はなきん!
晴れましたー(((o(*゚▽゚*)o)))♡
今日は市営地下鉄線ブルーラインの
立場駅周辺からリポート!
本日もよろしくお願いしますっ!

駅前から富士山も今日は見えましたよ!
ラッキー(╹◡╹)

駅を後にしてカーネーションを
育てている生産者のもとへ!
途中で、はなさん発見!( ̄▽ ̄)

アクセスランキング