最後はそごう横浜店8階催会場から
宮城県の物産と観光展をリポート!
去年に引き続きの2回目となるリポートです!
もちろん!宮城県といえばこの方ッ!
伊達政宗公に見所を伺いましたよー!
かたじけないっ!!
今回の物産と観光展では
定番の萩の月はもちろん牛タンや
笹かま、ずんだ餅にずんだシェイクもあるし
更には最高級銘柄の仙台牛を使った
仙台牛弁当もオススメッ!!
宮城県で育てられた黒毛和牛の
最高ランク5等級のみという
厳しい条件をクリアした産地ブランド牛の
お弁当は最高にうまーい!
サイコロステーキに霜降りカルビ
すき焼き煮と3種の味を楽しめるのも良し!
こちらは完熟いちごを丸ごと凍らせて
削ったいち氷も美味しかったですよ♬
いちごの果肉をしっかり味わえる氷!
今日は暑いぐらいだし氷もオススメ!
宮城県の物産と観光展は10日火曜日まで開催!
皆さんもお買い物にいらして下さいませ!
ビニールハウスに来ましたー!
湘南ポモロンは神奈川生まれの
新しい品種のトマト!
野﨑農園さんでは茅ヶ崎市から
広めて欲しいという依頼もあって
去年から作り始めたんだとか。
細長い形の湘南ポモロン。
大きいものは80グラムぐらいの
重さがあるんですよー!
見て下さい!この赤色の濃さ!
湘南ポモロンは果肉が厚く、
煮崩れしにくいのでサラダはもちろん
加熱調理にも向いているんだとか。
皮はハリがあってプリッと!
中身はジューシーで味が濃いッ!
ウマーシ!!♪───O(≧∇≦)O────♪
甘さもあって少しの酸味とバランスも良し!
こちらは湘南ポモロンのゴールド!
オレンジがかった表面で味は
レッドよりあっさりフルーティー!
より、サラダやスイーツなど
デザートにも向いているタイプかも!
こちらも美味しかったですよー!(≧∀≦)
湘南ポモロンを作っている
野﨑寿一さんと!ありがとうございました!
生で良し!煮ても焼いても美味しい
湘南ポモロン!
ぜひ召し上がってみて下さいませー!
直売は月曜日と火曜日、
木曜日と土曜日がオープン!
湘南ポモロンも並びますよ。