fyb_switch_to_sp_js

« 2018年3月 | メイン | 2018年5月 »

2018年4月

2018年4月 5日 (木)

肌寒い!横須賀!

おはようございます!
今日は京急線の横須賀中央駅周辺から!
昨日までの暑さと変わって肌寒いですね(>_<)
体調を崩さないようにお気を付け下さいませ!

さっそく駅を後にして飲み屋さんの通り
若松マーケットへ!まだ静かですね…。

その若松マーケット通りに
よこすか海軍カレー発祥の店
魚藍亭が2月26日に復活したのを
ご存知ですか!?
以前の建物の老朽化と
先代ご主人が亡くなった事で
一度は閉店した魚藍亭。
甥にあたる方が
新たに復活させたんだそうです!

2018年4月 4日 (水)

宮城県の物産と観光展!

最後はそごう横浜店8階催会場から
宮城県の物産と観光展をリポート!

去年に引き続きの2回目となるリポートです!
もちろん!宮城県といえばこの方ッ!
伊達政宗公に見所を伺いましたよー!
かたじけないっ!!

今回の物産と観光展では
定番の萩の月はもちろん牛タンや
笹かま、ずんだ餅にずんだシェイクもあるし

更には最高級銘柄の仙台牛を使った
仙台牛弁当もオススメッ!!
宮城県で育てられた黒毛和牛の
最高ランク5等級のみという
厳しい条件をクリアした産地ブランド牛の
お弁当は最高にうまーい!
サイコロステーキに霜降りカルビ
すき焼き煮と3種の味を楽しめるのも良し!

こちらは完熟いちごを丸ごと凍らせて
削ったいち氷も美味しかったですよ♬
いちごの果肉をしっかり味わえる氷!
今日は暑いぐらいだし氷もオススメ!
宮城県の物産と観光展は10日火曜日まで開催!
皆さんもお買い物にいらして下さいませ!

ハラハラ神奈川!

おはようございます!
今日も朝から暖かく良いお天気!
本日も宜しくお願い致します(╹◡╹)
リポートは京急線の
神奈川駅スタートでお届け!
神奈川駅周辺といえは桜の名所
幸ヶ谷公園がありますよー!

桜、まだ咲いてますが
全体としては葉桜になってきていますね。

それでも花見をするのかな?
シートが敷いてありましたよー!

2018年4月 3日 (火)

ainowa!

湘南平のレストハウス展望台には
先月3月14日に出来た愛のモニュメント
「ainowa」があるのをご存知ですか?
湘南平は愛を誓って南京錠をかける
愛の南京錠発祥の地と言われているんです!
そんな恋人達の聖地だからこそ誕生した
ainowa!テレビ塔をバックに写真を
撮ったり南京錠もかけられるように
なっているんです!

こーんな感じに!

リスナーの男の子とパシャリ☆
モニュメントにはベンチもあって
写真が撮れますっ!

せっかくなのでレストハウスの売店で
ハート型の南京錠をかって取り付けました!

Lovelyリスナーの皆さんと
番組が更に結ばれるように!
良かったら湘南平に来て見つけてみてね!

湘南平!

今日は桜の名所でもお馴染みの
湘南平からリポート!
湘南平といえばテレビ塔ですよね♬

テレビ塔からの眺めも抜群!
山側…新幹線が走る様も見えますよー!

こちらはレストハウス側の展望台から!
相模湾がうっすら見えますね。
ちょっと今日は霞んでいますが、
空気が澄んでいれば本当にキレイに
見える場所なんですよー!
あっ!夜景もオススメですねー!

今年初!平塚!

おはようございます!
今日平塚の街からリポート!
本日も宜しくお願い致します(╹◡╹)
ちなみに平塚は今年初なんですよねー!
なんか意外だσ^_^;

平塚駅を後にしてやって来たのは
高麗山公園の湘南平!
平塚と大磯にまたがる畳1000枚分の
広さがあるという千畳敷の公園なんですよ!

確かに展望台に上ると
それが実感できますね!

2018年4月 2日 (月)

湘南ポモロン!

ビニールハウスに来ましたー!
湘南ポモロンは神奈川生まれの
新しい品種のトマト!
野﨑農園さんでは茅ヶ崎市から
広めて欲しいという依頼もあって
去年から作り始めたんだとか。
細長い形の湘南ポモロン。
大きいものは80グラムぐらいの
重さがあるんですよー!

見て下さい!この赤色の濃さ!
湘南ポモロンは果肉が厚く、
煮崩れしにくいのでサラダはもちろん
加熱調理にも向いているんだとか。
皮はハリがあってプリッと!
中身はジューシーで味が濃いッ!
ウマーシ!!♪───O(≧∇≦)O────♪
甘さもあって少しの酸味とバランスも良し!

こちらは湘南ポモロンのゴールド!
オレンジがかった表面で味は
レッドよりあっさりフルーティー!
より、サラダやスイーツなど
デザートにも向いているタイプかも!
こちらも美味しかったですよー!(≧∀≦)

湘南ポモロンを作っている
野﨑寿一さんと!ありがとうございました!
生で良し!煮ても焼いても美味しい
湘南ポモロン!
ぜひ召し上がってみて下さいませー!
直売は月曜日と火曜日、
木曜日と土曜日がオープン!
湘南ポモロンも並びますよ。

野﨑農園!

今日の目的地は美味しいトマトを
育てている農家さん!
茅ヶ崎市下寺尾にある
野﨑農園さんに来ましたよー!
トマトを中心に葉物や
ブロッコリー、枝豆なども作っている
農家さんですよー!

今日は直売もオープン!
大玉のトマトがリーズナブルッ!
りんかという品種だそうです。

さらに横を見ると…
ん?湘南ポモロン!?
そんな品種あるの?
そう!今日の目的はコレ!
湘南ポモロンを食べに来たんですっ!

新年度!香川!

おはようございます!
新年度、そして4月がスタート!
宜しくお願い致します(╹◡╹)
新年度最初の街角リポートは
JR相模線の香川駅周辺から!
駅舎の横の桜がキレイ♬
ハラハラと散り始めていますが、
そこに風情を感じますね。

桜と思えば!∑(゚Д゚)
もう鯉のぼり!?
鯉のぼりを出し始めている
お宅もありました!
お子さんの初節句との事。
早めに出したんですね^_^

ロープを引っ張って…
徐々に泳ぎ始めてましたよ!

鯉のぼりを見つつ、
茅ヶ崎市のみずき1丁目へ!
ニュータウンですね!
小川沿いは公園にもなっていて、
こちらも桜が満開!

アップでパシャリ☆

2018年4月 1日 (日)

4月2日週の街角リポート先!

今日から4月!!
新年度もスタート!
という事で新年度も
今月も宜しくお願い致します(╹◡╹)

で、明日からの街角リポート先も
お伝えしますよー!

4月2日月曜日はJR相模線の香川駅
スタートでリポート!トマトの話題!

4月3日火曜日はJR線平塚駅スタートで
湘南平へ!まだ桜大丈夫?

4月4日水曜日は京急線の神奈川駅
スタートでお届けっ!

4月5日木曜日は京急線の
横須賀中央駅周辺から!

4月6日金曜日はシーサイドラインの
八景島駅スタートでリポート!

以上!
明日からの街角リポートも
宜しくお願い致しますっ!

アクセスランキング