fyb_switch_to_sp_js

« 2018年2月 | メイン | 2018年4月 »

2018年3月

2018年3月20日 (火)

冷え込み!上大岡!

おはようございます!
今日は朝から冷たい雨…
桜は開花したけれど
冬が戻って来たかのような寒さですね。
風邪を引かないようにご注意を!
さて、街角リポートは
上大岡駅スタートでお届けー!

駅前鎌倉街道にも
細かい冷たい雨が降っています…
そんなお天気ですが今日は街の
桜開花をチェック!!
上大岡の桜の名所の1つ
久良岐公園に向かいますよっ(╹◡╹)

2018年3月19日 (月)

パンとスイーツも!

他にも館内の三階に新しくオープンした
箱根小涌園スイーツ&ベーカリーも要チェック!
1月に惜しまれつつ閉館となったホテル、
箱根小涌園のパティシエが作り出す
ホテルメイドのケーキや
パンが楽しめるお店なんですよー!

ショートケーキも美味しそう(((o(*゚▽゚*)o)))♡
店内で食べていく事もできますよ!

ユネッサン!

今日の目的地!
箱根小涌園ユネッサンに到着!
水着で入れる温浴施設でお馴染みですね!
ココに17日土曜日から
新しいお風呂が登場したとのこと。
気になるッ!

それがコチラ!!
新型特急ロマンスカー・GSE就役記念!
ロマンスカー・GSE風呂!
17日土曜日にデビューした
新型特急ロマンスカー・GSEを
記念してのお風呂ですよー!
お風呂のお湯はGSEのボディカラー
ローズバーミリオンをイメージした
入浴料を使用!

更に駅名表示板も
リアルに再現!
写真はユネッサンの山田さんと(╹◡╹)

歴代のロマンスカーを
学びつつ湯に浸かる事もできますよ♬

そして、新型特急ロマンスカー・GSEの
顔出しパネルも設置!
ロマンスカーに乗った気分、
いやいやロマンスカーになった気分で
お風呂を楽しんでみて下さいませ!

ちょっと寒い箱根!

おはようございます!
今週も街角リポート、
宜しくお願い致します(╹◡╹)
さて、月曜日の今日は
箱根登山電車の小涌谷駅周辺から!
新型の登山電車で来ましたよ。

小田原駅は標高14メートル。
ここ小涌谷駅は523メートル!
やっぱり風が冷たく気温も低いですね。

この週末東京などで
桜の開花発表がありましたが、
箱根の桜はどうかな?
駅前にソメイヨシノの古木があるので
チェックしてみましょう!

つぼみは膨らんでいますが、
開花はもう少し先かな?

2018年3月18日 (日)

ザクとは違うのだよ!ザクとは!

ガンダムベース東京では、
ガンプラがどうやってできるか?
なんて事も学ぶ事ができますよー!
例えばガンプラの魂とも言うべき
金型が展示してあったり、
ペレットと呼ばれるプラモの素
を触る事ができたりもします。

これは成型器!
実際の工場で使っている
ものの小型版ですが、
上からペレットが入り熱でドロドロに
溶かしたものを金型に流し込み
6トンの圧をかけて15秒!
ガンプラのランナーを
作るデモンストレーションを
見る事ができますよー!

ユニコーンガンダムヘッドが
出てきましたよー!
出来立てはちょっと温かい!
もちろん組み立てればちゃんと
ユニコーンガンダムヘッドになりますよ!

お話はガンダムベース東京の
スタッフ平澤さんに伺いましたー!
ありがとうございますっ!

フジタいきまぁーす!

ガンダムベース東京はガンプラの
販売だけでなく買ったプラモデルを
作るコーナーもあるんです!
エアブラシを使った塗装もできる
スペースもありますよー!
って事で20年以上ぶり!
ハイグレードな
ファーストガンダムプラモ作りに挑戦!
ガンダムベース東京限定のガンプラ!

昔のガンプラと違ってもうパーツに
色が付いているんですねー!
しかも!接着剤を使わずに作る事ができる!

これはハイグレードバージョンなので
ちょっと光沢があるデザインですね!

上半身完成!
気分はアナハイムの技術者な感じ?

下半身も作って完成ッ!
色塗ってないのにこの完成度!
しかも関節も細かく動くので
ポージングもしやすい(((o(*゚▽゚*)o)))♡

アムロいきまぁーす!!

ガンダムベース東京!

今日のリポートは神奈川を飛び出して
東京お台場からお届けしましたよー!
お邪魔したのは昨年オープンした
ガンダムベース東京!
おもちゃのバンダイが運営する
ガンダムのプラモデル…通称ガンプラの
総合施設なんですよ!
テンション上がるッ!(*≧∀≦*)

おしゃれな施設内…
ガンダムベース東京には懐かしい
ガンプラから最新のものまで
常時2000点以上のガンプラを
販売しているんだとか!Σ(゚д゚lll)

おおっ!懐かしい〜!
ファーストガンダムのプラモデル!
お小遣いで買ったなぁ…
懐かしのガンプラは当時と同じ価格で
販売しているんですよー!
金型ももちろん同じモノ!

100分の1ガンダム!!
まさにコレ作って遊びましたね(╹◡╹)
コアファイター収納タイプ!!

2018年3月17日 (土)

来週の街角リポート先!

東京で桜の開花発表がありましたね!
早い!寒さ厳しい冬だったのに!
こんなに早く開花するなんて。
神奈川の開花もまもなくですね!
という事で桜の開花チェックも
兼ねて来週はリポートしますよー!

3月19日月曜日は箱根町から!
小涌谷駅スタートでお届けー!

3月20日火曜日は上大岡駅スタートで
久良岐公園へ!桜チェック!

3月21日水曜日は関内駅周辺からリポート!

3月22日木曜日は大船駅スタートで
戸塚区へ!

3月23日金曜日は根岸駅スタートで
根岸森林公園へ!こちらも桜だ!

以上です!
月曜日からのLovelyも
宜しくお願い致します(╹◡╹)

2018年3月16日 (金)

東証IRフェスタ2018!

最後はパシフィコ横浜展示ホールBで
今日と明日の2日間開催されている
「東証IRフェスタ2018」の話題をお届け!
こちらは入場無料の個人投資家向けの
IRイベントとの事。
株や投資に興味のある方が幅広く
訪れていますよー!

おおっ!上場の鐘を再現した
コーナーもありましたよー!
フジタも上場〜!!

株主優待名人としてお馴染みの
桐谷広人さんのお部屋を再現した
ブースもありました!
株や投資に詳しくなくても
色々楽しめますよー!

お話は日本取引所グループ 広報・IR部の
長瀬さんにお話を伺いましたー!
ありがとうございますっ!(╹◡╹)

桜どうだ!?

みなとみらいエリア、
さくら通りに移動しました!
ここ数日暖かい日が続いていますが、
桜の開花はどうかな?

ソメイヨシノ、幹の中央付近の
花芽はかなら膨らんでかつ
ピンク色の部分も
広がってきていましたよ!
開花までもう少しだー!

アクセスランキング