fyb_switch_to_sp_js

« 2017年10月 | メイン | 2017年12月 »

2017年11月

2017年11月14日 (火)

犬飼店長さんと!

バルーンコネクションの
店長犬飼さんとパシャリ☆
バルーンアートも教えて頂きました!
ありがとうございますっ!^_^

バルーン作りっ!

バルーンコネクションさんでは
バルーンアートのマンツーマン教室や
出張スクールなども実施しています!
という事で今日は店長の犬飼さんに
バルーンを使ってのフラワー作りを
教えて頂きましたよー!
まずは花びらようのバルーンを決めて
空気を入れていきます。

まゆ型の玉を作り、ねじり込んで
花びらを作っていきます!
慣れていないのでこのねじり込みが
破れてしまいそうで怖い(笑)

花の真ん中は青いバルーンで!

最後に茎と葉っぱは
グリーンのバルーンで作って…

完成ー!
犬飼店長さんが、
作ったオレンジの花と
遜色ないですよっ(*≧∀≦*)
ちなみに仕上げにヘアスプレーを
軽くかけるとバルーンの表面を
コーティングするので空気の漏れが
少なくなり長持ちするんだとか♫

バルーンコネクション!

5年前にもお邪魔した
バルーンコネクションさん!
パーティーや結婚式、
開店祝いなどでも注文がくる
バルーン製作や教室を行なっているお店です!

こちらは1歳の誕生日用の
ホイルバルーン!!
バルーンで1歳をお祝いする方が多く
その為のデザインのバルーンも
数多くあるんだとか。

これはクリスマス用のですね!
中身はヘリウムガスなので
浮かぶタイプのバルーン♫
可愛らしいし楽しくなりますね(╹◡╹)

ヘリウムガスが入ったバルーン!
天井に集まってましたー!!

大船スタートでバルーン!

おはようございますっ!
雨は上がりましたが
曇り空でスタートの火曜日!
今日は大船駅からバスに乗って
栄区田谷町へ!
洞窟前で下車しましたよ。

田谷町といえばお寺の境内にある
洞窟…田谷の洞窟ですよね!
修行場として僧が掘った人工洞窟!

洞窟も気になるけど
今日は更に先に進んで
バルーンアートの話題を!
バルーンコネクションからお届けしまーす!

2017年11月13日 (月)

まぐまぐ!!

最後は三崎港目の前の
海の幸さんでマグロを使った
新メニュー「まぐまぐの実」をご紹介!
三浦市商工会議所青年部の
皆さんが中心となり地域活性化などを考えて
飲食店さんなどとも共同で開発したメニュー!

じゃじゃーん!これがそのメニュー!
まぐまぐの実!!マグロの尾の身を
ミンチにしてニンジンや玉ねぎ、
ごま油を加えてボール状にし、
それを揚げたもの!
とろけるチーズも上にのせソースを
つけて食べる逸品!
ポイントは中にウズラの卵が
入っているところ!
スコッチエッグにも近いような感じてすよ。
ソースはマヨだったり中濃だったり
ケチャップだったりとどれも合う!
中身はマグロの身なのでサッパリしてるし
クセも無く美味しいー!!
ケチャップだと洋風的な感じ。
食べ歩きもできるお手軽マグロ!
まぐまぐの実!今月一杯の期間限定ですが、
三崎に行った時はぜひ!
お値段は1個300円ナリ。

三崎港ー!

三崎口駅からバスに乗って
三崎港に来ましたー!
波穏やか、磯の香りもしますね^_^

三崎…漁師町なので
車道と歩道を別けるフェンスも
マグロ?魚のデザインになっていますねー!

影も魚に!可愛らしい〜(*≧∀≦*)

三崎マグ口駅!?

おはようございますっ!
今週もスタート!
宜しくお願いします^_^
今日は京急線の三崎口駅スタートでお届け!

三崎口、三浦市といえば
今月一杯までみかん狩りが
楽しめますよー!
駅前にはみかん狩りの
案内所も出ていますね♫

さらに!三崎といえばマグロ!!
駅名表示板をよーく見てみると…
三崎マグ口駅になってる!(╹◡╹)

2017年11月10日 (金)

来週の街角リポート先は!?

今週もLovelyを聴いて下さり
ありがとうございますっ!
新しい来年の手帳を買ったフジタです。
マンスリー日曜日始まりを使っていて、
なかなか良いのが無くて毎年悩むんですが、
今回は1発で見つけました!

さて、来週の街角リポート先を
お伝えしますよー!

11月13日月曜日は京急線三崎口駅
スタートでリポート!
ちなみにこの日はリポート終わって
午後2時からは三浦市初声町和田にある
大泉寺さんで朗読を行ないまーす!
観覧無料なので宜しかったら
いらして下さいませっ!

11月14日火曜日はJR線の
大船駅スタートでリポート!
バルーンアートに挑戦!

11月15日水曜日は鎌倉の町から!
七五三リポート?

11月16日木曜日は小田急線の
富水駅周辺からお届けー!

11月17日金曜日はJR線の
辻堂駅スタートでリポート!

以上!
来週からのLovelyも
宜しくお願いします(*゚∀゚*)

横浜トヨペット相模原中央店!

最後は国道16号線沿いにある
横浜トヨペット相模原中央店から!

話題はアルパインのBIG Xという
大画面ナビ、後席モニターと
フロントやサイド、リアの
3つのカメラを標準装備した
特別なエスクァイアについて!
営業の武石さんに伺いましたよー!
ありがとうございます^_^

写真では分かりづらいかもしれませんが、
確かにナビの画面が大きい!
後席モニターもやっぱり大きいッ!
さらに!よく使う機能を声で呼び出すことも
できるんですよー!

エフヨコのロゴも入った
特別なエスクァイア!
気になる方はぜひ
横浜トヨペット相模原中央店へ!

はな金!古淵!

おはようございますっ!
週末金曜日〜!
本日も宜しくお願いします^_^
リポートはJR横浜線の古淵駅周辺から。

駅を後にして国道16号線方面へ!
その手前には大型の商業施設が
道を挟んで2棟建っていますっ!
食料品なども充実しているし、
お買い物する方はハシゴして
よりお買い得なのを
買う事が出来て良いですね( ̄▽ ̄)

そんな商業施設に隣接して
キッズパークもあるんですが、
そこには文具型の遊具?
があるんですよー!
写真の鉛筆の形のポールがそう!

動かす事などは出来ませんが、
なんか可愛らしくて良いですね(╹◡╹)
鉛筆は全部で12本!地面には消しゴムや
三角定規も描かれていますよ♫

アクセスランキング