fyb_switch_to_sp_js

« 2017年6月 | メイン | 2017年8月 »

2017年7月

2017年7月 7日 (金)

第67回湘南ひらつか七夕まつり!

毎年豪華絢爛な七夕飾りがでる
平塚の七夕まつりー!
メインストリートの
湘南スターモールに来ました!

七夕飾りには今年活躍している方々の
写真が貼ってある飾りがあったり…

こちらは大河ドラマの
おんな城主直虎の七夕飾り!
直虎公もいるのが分かりますか?

こちらは地元の子ども達が
飾り付けをした七夕飾り♬

コレも七夕飾り!?
色々ありますね(╹◡╹)

七夕!平塚!

おはようございます!
はな金!今日は七夕…という事で
平塚の街にやって来ましたよ!
今日からスタート!
第67回湘南ひらつか七夕まつりの
話題をお届け!

平塚駅北口から七夕まつりのメイン会場
湘南スターモールに来ましたよー!
大きなアーチがある入口ですねっ!

車道部分も車両通行止めになっていて、
ココでパレードとかが実施されるんですよー!

2017年7月 6日 (木)

昼メシッ!

気になっていた古淵駅そばの
とろけるハンバーグのお店!
半生状態で出てきて、
自分で焼き加減を見つつ食べるスタイル!
確かにお肉が柔らかくて口の中で
とろける様な感じでしたっ!
ウマーイ!(*'▽'*)

トータス相模原店!

最後は古淵駅徒歩10分、
東淵野辺4丁目にある軽自動車の
未使用車専門店トータス相模原店からリポート!
先月30日にオープン10周年を
迎えた相模原店、感謝祭の話題などを
お届けしましたよー!
写真は今年4月に入社したスタッフの柴田さん(真ん中)と店長の佐藤さん(右)!
ありがとうございましたー!( ̄▽ ̄)

古淵!

おはようございます!
今日はJR横浜線の古淵駅周辺からリポート!
町田駅の一つお隣の駅で相模原市ですっ!
本日もよろしくお願い致します(╹◡╹)

駅前ロータリーにある
モニュメント!
力強い感じで駅出ると
すぐ目に入るんですよね!

古淵駅そば国道16号線沿いには
大型商業施設が並んであるんですよー!
これ以外にも大型の商業施設が集まっていて
お買い物するのにも便利な街ですね♬

2017年7月 5日 (水)

小田原百貨店大雄山店!

最後は大雄山駅前に去年9月に
オープンした小田原百貨店の大雄山店から!
食品担当の角田さんに
大雄山店の事など伺いましたよ!
大雄山店ではコカコーラ社製品の
アクエリアスを飲んで
走ろうキャンペーンも実施中!
10月29日日曜日に行なわれる
横浜マラソン2017の出走権を
抽選で総計90名様にプレゼント!
大雄山店でアクエリアスを含む
1500円以上のレシートを
専用ハガキに貼ってご応募!
興味のある方はぜひ!

金太郎〜!

大雄山線…南足柄と言えば
金太郎のふる里ですよね!
街では金太郎がいろーんな所にいますよ!
駅前にも!

イラストでも!

マンホールのデザインも
金太郎ー!!

大雄山!!

おはようございます!
今日は大雄山線の大雄山駅周辺からリポート!
台風3号も去って雨はあがった南足柄市ですよ!

Lovelyでは初の大雄山駅ですね!
久しぶりだなぁ…

2017年7月 4日 (火)

pancini横浜(パンチーニ横浜)!!

最後は岸根公園駅徒歩2分
県立武道館向かいの建物2階にある
イタリアンレストラン「pancini横浜」から!
2014年11月30日にオープンしたイタリアン♬
知らなかった!
こんな素敵なお店があったなんて!
東京のレストランで修行をし、
更にイタリアに渡って本場の味を
学んだオーナーシェフの松田さんが作る
イタリアンは地元でもファンが多いんですよ!

今日はランチオープン前ですが、
特別に開けて頂きましたよー!
ありがとうございますっ!
写真はリポートで紹介したランチSet(税込999円)
につく前菜ビュッフェのお野菜と生ハム!
野菜は地元横浜産の物を使用!
食を通して社会貢献、地域貢献をしたいという
事で地産地消!美味しい地元のものを
使うようにしているんだそうです!
それにしても生ハムも食べ放題なんて素敵!!

こちらが前菜ビュッフェと自家製パンも付いた
ランチSet(税込999円)!!
メインのパスタは3〜4種類から選ぶ事が
できますがオススメは写真の
「天使海老のクリームベースパスタ」!

ジャジャーン♬これが
天使海老のクリームベースパスタッ!!
ニューカレドニア産の天使の海老からとった
濃厚なスープ「ビスク」に北海道産生クリーム
バターで作った贅沢なアメリケーヌソースを
絡めたお店の名物パスタ♬
天使海老のプリッと感もフレッシュトマトの
優しい酸味も濃厚かつ少し甘みも感じる
ソースとマッチしててとってもウマーイ
♪───O(≧∇≦)O────♪
シアワセになる一品ですよ!

オーナーシェフの松田さん(フジタの隣)と
pancini横浜のスタッフの皆さんと!
ありがとうございましたー!
ランチは11時半からラストオーダー14時まで。
ディナーは17時からラストオーダー21時で
閉店は23時です!月曜日が定休日、
美味しいイタリアンが食べたいっ!
という方は岸根公園駅徒歩2分、
pancini横浜まで!
個人的にはドルチェの
自家製ティラミスもオススメですよ(╹◡╹)

岸根公園で願いを込めて!

岸根公園内へ移動!
遊具や原っぱなど遊び回れる
場所が多い岸根公園!
もうセミも鳴いていた( ゚д゚)

岸根公園の管理事務所前には
七夕飾りも出ていましたよー!

皆んなが自由に願い事を書いて
笹に吊るす事ができますよ!

もちろん!ワタクシも短冊に
願いを込めて吊るしてきました!
良かったら見つけてみてね!

アクセスランキング