fyb_switch_to_sp_js

RSS Feed

楽曲オンエア表

2019年6月29日 (土)

2019年6月29日のオンエア楽曲です!

<HONMOKU LIFE STYLE/選曲:横山剣>

Umck1633_nyx_extralarge

Ckb_pacific_front_shokai KARAOKE international/Crazy Ken Band

<横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」/選曲:横山剣音楽事務所>
週末のナイト・クルーズをよりRED HOTにする横山剣音楽事務所選曲コーナー
「GANGSTA LUV」の時間です。
●2012年5月16日に亡くなったワシントンDCのGO GO音楽のゴッド・ファーザ、歌手でギタリスト、バンド・リーダーであるチャック・ブラウン(1936年8月22日生れ)の、2014年発表の遺作アルバム『ビューティフル・ライフ』全9曲の末尾に収まった1976年度フィラデルフィア・インターナショナル産のルー・ロウルズのヒット曲「ユール・ネヴァー・ファインド・アナザー・ラヴ・ライク・マイン」(ケニー・ギャンブル、リオン・ハフ作品)のGO GO化を聞きましょう。リード・ギターはジャック・ジョンスン・ジュニア、録音はメリーランドとヴァージニアで行われている。
この世の中がスチーム・パンク化する直前に、オリヂナルがFENからひっきりなしに流れていた風景を良くおぼえています。レゲエのジョン・ホルト(演奏はトミー・マコックー味)やNYシェイプド・サルサのフランキー・モラーレス・フニオール(ザ・バッド・ストリート・ボーイズ卒業者)、支配階級BGM様式のレイ・コニフ・シンガーズなど、数多(カズアマタ)のジャンルでの傑作カヴァーの在るGR8な名曲です。
チャック・ブラウンさん、どうもありがとうございました。ソシテ、つつしんでこの曲を半魚人とイライザ(半魚人の女房)の御霊(ミタマ)に捧げたいと思います、アディオス。

You’ll Never Find Another Love Like Mine/Chuck Brown and The Chuck Brown Band

*横山剣音楽事務所付属自動車倶楽部がお届けする「MIDNIGHT CRUISER」・・・
<MIDNIGHT CRUISER/選曲:横山剣>
ひとり/Crazy Ken Band

<コラボグッズ・プレゼント&リクエスト>
ハワイの夜/Crazy Ken Band

<プレゼント&リクエスト>
あ、やるときゃやらなきゃダメなのよ/Crazy Ken Band

<コラボグッズ・プレゼント&リクエスト>
男の滑走路/Crazy Ken Band

<コラボグッズ・プレゼント&リクエスト>
木彫りの龍/Crazy Ken Band

<コラボグッズ・プレゼント&リクエスト>
Shock HAWAIIAN Shock/Crazy Ken Band

<コラボグッズ・プレゼント&リクエスト>
モータータウン・スイート/Crazy Ken Band

<コラボグッズ・プレゼント&リクエスト>
プレイボーイ・ツイスト/Crazy Ken Band

<コラボグッズ・プレゼント&リクエスト>
GET/Crazy Ken Band

<コラボグッズ・プレゼント&リクエスト>
発光!深夜族/Crazy Ken Band

S__146194436

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★今年もアルバム出すよ!
8/7(水)にクレイジーケンバンド、19枚目のブランニューアルバムが発売されます。
タイトルは「PACIFIC」。絶賛予約受付中!この番組でもバンバン新曲流していくよ!

★イベント情報
来週土曜日!
ONE PARK FESTIVAL in Fukui
7/6(土)福井市中央公園 特設会場(福井駅徒歩5分)
公式HP:https://oneparkfestival.jp

★ライブハウスツアー情報
CRAZY KEN BAND ライブハウスツアー "ハワイの夜 2019"
東京、神戸、大阪、名古屋と大盛況に終わりまして、いよいよ明日ファイナルです!
6/30(日)YOKOHAMA BAYHALL

★全国ツアー情報
CRAZY KEN BAND TOUR PACIFIC 2019 Presented by NISHIHARA SHOKAI
全25公演やっちゃうよ!
1, 8/24(土)福生市民会館
2, 9/7(土)秋田県児童会館
3, 9/8(日)矢巾田園ホール(岩手)
4, 9/15(日)常陸大宮市文化センター(茨城)
5, 9/16(月/祝)太田市民会館(群馬)
6, 9/20(金)広島JMSアステールプラザ中ホール
7, 9/22(日)NHK大阪ホール
8, 9/27(金)日本特殊陶業市民会館ビレッジホール(愛知)
9, 10/2(水)中標津町総合文化会館
10, 10/4(金)帯広市民文化ホール 大ホール
11, 10/5(土)札幌市教育文化会館
12, 10/11(金)レグザムホール小ホール(香川)
13, 10/12(土)神戸国際会館こくさいホール
14, 10/14(月/祝)福岡国際会議場メインホール
15, 10/18(金)倉敷市芸文館
16, 10/26(土)中野サンプラザ
17, 10/27(日)仙台電力ホール
18, 11/4(月祝)赤穂市文化会館(兵庫)New!
19, 11/6(水)北國新聞赤羽ホール(石川)
20, 11/8(金)ロームシアター京都サウスホール
21, 11/9(土)長泉町文化センター(静岡)
22, 11/16(土)神奈川県民ホール
23, 11/17(日)神奈川県民ホール
24, 11/22(金)鹿児島CAPARVO HALL
25, 11/24(日)ナムラホール(沖縄)
詳しくはCKB公式ホームページのLIVE情報をご確認ください。
HP:https://www.crazykenband.com/index.html?param=basic

2019年6月22日 (土)

2019年6月22日のオンエア楽曲です!

<HONMOKU LIFE STYLE/選曲:横山剣>

Umck1633_nyx_extralarge

Ckb_pacific_front_shokai Tampopo/Crazy Ken Band

<横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」/選曲:横山剣音楽事務所>
週末のナイト・クルーズをよりRED HOTにする横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」の時間です。
●ロック・ステディ期のインストを一曲。
デューク・リードの持っていたUKのレーベル、ドクター・バードのレーベル名を使ってイギリスのチェリー・レッドから発表されたCD2枚組『グレイテスト・ジャメイカン・ビート ロック・ステディ ババ・ブーム・タイム』(2019)は、60年代半ばにデューク・リード・レーベルから発表された『グレイテスト・ジャメイカン・ビート』及び当時ロック・ステディの伴奏をしたテナー・サキソフォニスト トミー・マコック率いるザ・スーパーソニックズのロック・ステディ・インスト・アルバム『ソウル・ロック・ステディ』の2枚をCDに仕立てるに当り周辺関連曲を山盛りに盛り込んだ全50曲のクレイジーなCD2枚組。
DISK2からLP『ソウル・ロック・ステディ』所収の、レスター・スターリング・アンド・トミー・マコック・アンド・ザ・スーパーソニックズの「イネヅ」(エー・ケイ・エー トレイシーズ・シーム)(1966年録音)をお聞き下さい。「トミー・マコックとレスター・スターリングのフルート二重奏でテーマが演奏されたあと、ジョニー・ムーアのミュート・トラムペット、トミー・マコックのフルート、レスター・スターリングのアルト・サックスの順でソロが展開されます」と云うのは2002年に英国のプロパー・レコーズから発売されたザ・スカタライツのCD2枚組『ラッキー・セヴン』のジョープ・ヴィセル(JOOP VISSER)さんのライナーの孫引きです。
トロージャンとアイランド間のレーベル関係や、そもそもスタジオ・ワンのセッション・メンバーを中心に成立し実質的には2年間しか存続しなかったザ・スカタライツの面子の流動性に付いては、名著 山名昇責任編集『ブルー・ビート・バップ!』(ディスク・ユニオン・ブックスで2013年に復刻された)をお読み下さい。コクスン・ドッドのスタジオ・ワン・レーベル以外でも仕事をする為ザ・スカタライツからトミー・マコックを中心とするスタジオ・メンが分派しザ・スーパーソニックズを形作り、ジャッキー・ミットーを始めとするザ・スカタライツ残留組がザ・ソウル・ヴェンダーズ(後のサウンド・ディメンション)と成ってゆきました。
今回、音はとてもよろしいです。

Inez(AKA Tracy’s Theme) / Lester Sterling & Tommy McCook & The Supersonics

*横山剣音楽事務所付属自動車倶楽部がお届けする「MIDNIGHT CRUISER」・・・
<MIDNIGHT CRUISER/選曲:横山剣>
男の滑走路 * First Class 6422/Crazy Ken Band

Jingle:あなたとわたしのCKB/Crazy Ken Band

<棕櫚を感じる音楽/選曲:横山剣>
BGM:棕櫚/Crazy Ken Band
アリゲーター・ブーガルー/伊東きよ子 & ザ・ハプニングス・フォー

<日東色素のホンモクでハンモック/選曲:日東色素>
HIKKY-BURR/Quincy Jones

<HAWAIIAN DELIGHT/選曲:横山剣>
BGM:HAWAIIAN PARADICE/ELVIS
LOCOMOCO/Crazy Ken Band
Tengoku Kara Kaminari (Thunder from Heaven)

<作曲屋けんちゃん/選曲:横山剣>
トロピカル・ダンディ/なかの綾とセントラル

<CHIBOWのROOTS ROCK100選/選曲:CHIBOW>

You’ll Lose A Good Thing/Audrey
Don’t Be Cruel/Otis Blackwell
Piece of My Heart/Erma Franklin

Jingle:世界にひとつのCKB/Crazy Ken Band

24 years ago/選曲:横山剣>
涙のデイライト/Crazy Ken’s World

<日東色素のTIME UP MUSIC/選曲:日東色素>
Brown Ballad/Quincy Jones

<19歳の地図/選曲:横山剣>
BGM:RAPTURE/KOFFEE
Burning/KOFFEE

<時間というものは残酷なものでございやす/選曲:横山剣>

1153568 場末の天使/Crazy Ken Band(映画「影に抱かれて眠れ」主題歌)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

★イベント情報
ONE PARK FESTIVAL in Fukui
7/6(土)福井市中央公園 特設会場(福井駅徒歩5分)
公式HP:https://oneparkfestival.jp

★ライブハウスツアー情報
CRAZY KEN BAND ライブハウスツアー "ハワイの夜 2019"
6/20にマイナビBLITZ赤坂でのライブを終えまして、残り4公演!
6/25(火)神戸チキンジョージ
6/27(木)大阪BIGCAT
6/28(金)名古屋クラブダイアモンドホール
6/30(日)YOKOHAMA BAYHALL

★全国ツアー情報
CRAZY KEN BAND TOUR PACIFIC 2019 Presented by NISHIHARA SHOKAI
今年は全25公演やっちゃうよ!
1, 8/24(土)福生市民会館
2, 9/7(土)秋田県児童会館
3, 9/8(日)矢巾田園ホール(岩手)
4, 9/15(日)常陸大宮市文化センター(茨城)
5, 9/16(月/祝)太田市民会館(群馬)
6, 9/20(金)広島JMSアステールプラザ中ホール
7, 9/22(日)NHK大阪ホール
8, 9/27(金)日本特殊陶業市民会館ビレッジホール(愛知)
9, 10/2(水)中標津町総合文化会館
10, 10/4(金)帯広
11, 10/5(土)札幌市教育文化会館
12, 10/11(金)レグザムホール小ホール(香川)
13, 10/12(土)神戸国際会館こくさいホール
14, 10/14(月/祝)福岡国際会議場メインホール
15, 10/18(金)倉敷市芸文館
16, 10/26(土)中野サンプラザ
17, 10/27(日)仙台電力ホール
18, 11/4(月祝)赤穂市文化会館(兵庫)New!
19, 11/6(水)北國新聞赤羽ホール(石川)
20, 11/8(金)ロームシアター京都サウスホール
21, 11/9(土)長泉町文化センター(静岡)
22, 11/16(土)神奈川県民ホール
23, 11/17(日)神奈川県民ホール
24, 11/22(金)鹿児島CAPARVO HALL
25, 11/24(日)ナムラホール(沖縄)
詳しくはCKB公式ホームページのLIVE情報をご確認ください。
HP:https://www.crazykenband.com/index.html?param=basic

2019年6月15日 (土)

2019年6月15日のオンエア楽曲です!

<HONMOKU LIFE STYLE/選曲:横山剣>

Umck1633_nyx_extralargeNormal Edition

Ckb_pacific_front_shokaiFirst Edition

 Tampopo/Crazy Ken Band
BGM:場末の天使/Crazy Ken Band

<横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」/選曲:横山剣音楽事務所>
週末のナイト・クルーズをよりRED HOTにする横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」の時間です。
●テキサス東部ボウモン(BEAUMONT)出身(1942年1月16日生れ)のサザンR&Bソウル・クィーン(SSW、サウスポー・ブルーズ・ギタリストでもある)バーバラ・リンの1962年のジェイミー(JAMIE)からの初アルバム『ユール・ルーズ・ア・グッド・シング』と云へば、ザ・クレイジー・ケイジャンの異名を持つ名プロデューサー ヒューイ・P・モウの手に依りマック・レベナック(ドクター・ジョン)をはじめとする名うての演奏陣に囲まれ、ニューオーリンズ・サウンドの聖地イタリア系アメリカ人コジモ・マタッサ運営のスタジオで録音(収録12曲中10曲をバーバラ・リンが作っている)された正真正銘のN.O.製レディR&B名盤です。
2018年に英国のSOUL JAMレコーズが発表した同CDには、アルバム収録曲周辺のボーナス・トラックが11曲も入って居り、そん中からエルヴィス・プレスリーが1956年にRCAに吹き込み彼自身の最大のヒット曲と成ったオーティス・ブラックウェル作品「ドント・ビー・クルーエル(冷たくしないで)」の重厚なカヴァーをお聞きいただきます。
“エタ・ジェイムズやクラレンス・ゲイトマウス・ブラウン、ジェイムズ・ブラウン、B.B.キング等を愛好する内にエルヴィス・プレスリーが登場し夢中に成った。ハイ・スクール時代には自身がリーダーのボビー・リン&ジ・アイドルズと云うガール・グループでエルヴィスのヒット曲を良く唄っていた。”とのインタビューでの発言がライナーにも引かれています。アルバム収録曲に先行する1961年のテキサス録音と思しい。
バーバラのハスキー・ヴォイスを強調すべく原曲を大胆に減速し、ワイルドなエレキと冥土感タップリの女声コーラスが付いたこのテイクにヤラレました。半魚人もビックリ!でしょう。小説作家の梅崎春生先生はどうお聞きになるだろうか?

Don't Be Cruel/Barbara Lynn

*横山剣音楽事務所付属自動車倶楽部がお届けする「MIDNIGHT CRUISER」・・・
<MIDNIGHT CRUISER/選曲:横山剣>

Rs5eadbiaoiwvz061unmkyqxgwho8uxviw 夏の夢/ミッキー・カーチスとザ・サムライズ

<アボガド・ジョコヤマ>
梅雨=rainy season=temporada de lluvias(テンポラダ・デ・ジュビアス)
*temporada(テンポラダ)=季節

 lluvias(ジュビアス)=雨

夏の夢=sueño de verano(スエニョ・デ・ベラノ)
*sueño(スエニョ
)=夢
 verano(ベラノ)=夏

<エル・カミナンテ岡本のラテン横丁/選曲:エル・カミナンテ岡本>
Todo Tiene Su Final/Willie Colon & Hector LavoeLo_matoウィリー・コロンのアルバム『Lo Mato』(1973年)に収録された「Todo Tiene Su Final(トド・ティエネ・ス・フィナル=すべてのものに終わりがある)」。歌はエクトル・ラボ―。93年、エクトル・ラボーが亡くなったとき、お葬式ではこの曲が流されたそうです。Q.D.E.P.河村要助。(エルカミナンテ岡本)

<チャーリー宮毛のローカルフライト通信/選曲:チャーリー宮毛>

Coney Island N.Y./Charlee Miyake & EL Latin Swingers

Jingle:あなたとわたしのCKB/Crazy Ken Band

<20 years ago/選曲:横山剣>
BGM:Highways of my life/Isley Brothers
夏の谺/Crazy Ken Band

<棕櫚を感じる音楽/選曲:横山剣>
BGM:棕櫚/Crazy Ken Band
燃えるサンセット/矢沢永吉

Jingle:世界にひとつのCKB/Crazy Ken Band

<小野瀬雅生でございます/選曲:小野瀬雅生>
Hamburg/Jon Hassell

<剣さん、イイネ!/ゲスト:柴田聡子
佐野岬/柴田聡子
BGM:GT/Crazy Ken Band

<時間というものは残酷なものでございやす/選曲:横山剣>Umck1633_nyx_extralarge_2Normal Edition

Ckb_pacific_front_shokaiFirst Edition

Disc Jockey/Crazy Ken Band

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★イベント情報
ONE PARK FESTIVAL in Fukui
7/6(土)福井市中央公園 特設会場(福井駅徒歩5分)
公式HP:https://oneparkfestival.jp

★ライブハウスツアー情報
CRAZY KEN BAND ライブハウスツアー "ハワイの夜 2019"
いよいよ来週から始まります!
1, 6/20(木)マイナビBLITZ赤坂
2, 6/25(火)神戸チキンジョージ
3, 6/27(木)大阪BIGCAT
4, 6/28(金)名古屋クラブダイアモンドホール
5, 6/30(日)YOKOHAMA BAYHALL

★全国ツアー情報
CRAZY KEN BAND TOUR PACIFIC 2019 Presented by NISHIHARA SHOKAI
今年は全25公演やっちゃうよ!
1, 8/24(土)福生市民会館
2, 9/7(土)秋田県児童会館
3, 9/8(日)矢巾田園ホール(岩手)
4, 9/15(日)常陸大宮市文化センター(茨城)
5, 9/16(月/祝)太田市民会館(群馬)
6, 9/20(金)広島JMSアステールプラザ中ホール
7, 9/22(日)NHK大阪ホール
8, 9/27(金)日本特殊陶業市民会館ビレッジホール(愛知)
9, 10/2(水)中標津町総合文化会館
10, 10/4(金)帯広
11, 10/5(土)札幌市教育文化会館
12, 10/11(金)レグザムホール小ホール(香川)
13, 10/12(土)神戸国際会館こくさいホール
14, 10/14(月/祝)福岡国際会議場メインホール
15, 10/18(金)倉敷市芸文館
16, 10/26(土)中野サンプラザ
17, 10/27(日)仙台電力ホール
18, 11/4(月祝)赤穂市文化会館(兵庫)New!
19, 11/6(水)北國新聞赤羽ホール(石川)
20, 11/8(金)ロームシアター京都サウスホール
21, 11/9(土)長泉町文化センター(静岡)
22, 11/16(土)神奈川県民ホール
23, 11/17(日)神奈川県民ホール
24, 11/22(金)鹿児島CAPARVO HALL
25, 11/24(日)ナムラホール(沖縄)
詳しくはCKB公式ホームページのLIVE情報をご確認ください。
HP:https://www.crazykenband.com/index.html?param=basic

O0600045014463095749無修正 Edition

2019年6月 8日 (土)

2019年6月8日のオンエア楽曲です!

<HONMOKU LIFE STYLE/選曲:横山剣>

61i0ydepbjl360x360 サンシャイン ロマンス/Original Love

<横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」/選曲:横山剣音楽事務所>
週末のナイト・クルーズをよりRED HOTにする横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」の時間です。
●超長命なジャズ・コンボであったドラマーのアート・ブレイキー(マイルズ・ディヴィスの「ディグ」[prestige]の起爆力として名高い)率いるジャズ・メッセンジャーズの、花形フロント・マンたる名トラムペッター達が移籍したり急死したりする度に呼び出され、長年に渡りJMに何度も参加したトラムペッターがビル・ハードマン(1933年4月オハイオ州クリーヴランド生れ、1990年パリにて逝去)である。
JMでの演奏は「突撃ラッパ」と日本人ジャズ・クリティークに書かれてしまうビル・ハードマンが、1961年10月18日NYで録音したリーダー・アルバム『セイイング・サムシング』がSAVOYレーベルに在り、ハード・バップを演っているその内容が美メロとチーム・ワークの素晴らしさに依って「必殺」である事をホモ・サピエンスが広く認識したのは2001年6月に日本コロムビアで世界初CD化されて以降のハナシです。
パースネルは、ビル・ハードマン(トラムペット)、ソニー・レッド・カイナー(アルト・サックス)、ロン・マシューズ(ピアノ)、ボブ・カニンガム(ベース)、ジミー・コブ(ドラムズ)。
地味目なメムバーが、ハード・バップの女神にひたすら献身する様な、ニュアンスに富む丁寧な演奏を繰り拡げ、2001年の老若男女はカッコ良いムードに皆シビれたもんですよ。ではビル・ハードマン・クインテットでアルバム巻頭曲「ケイパーズ」をお聞き下さい。

Capers/Bill Hardman Quintet

*横山剣音楽事務所付属自動車倶楽部がお届けする「MIDNIGHT CRUISER」・・・
<MIDNIGHT CRUISER/選曲:横山剣>
オー・シャンゼリゼ/越路吹雪

<エルビス顔のプレスリー/選曲:横山剣> 
Love So Fine/Herb Alpert & The Tijuana Brass

<サイコロ世界旅行*其ノ壱/選曲:横山剣>
Dahil Sa lyo/小野リサ

<日東色素のホンモクでハンモック/選曲:日東色素>
Twenty Five Miles/Lonnie Smith

<サイコロ世界旅行*其ノ弐/選曲:横山剣>
Setetes Air Hina/Rhoma Irama

<CHIBOWのROOTS ROCK100選/選曲:CHIBOW> 

Rhythm Of The Rain/The Cascades
It’s Raining/Irma Thomas
I Wish It Would Rain/Pat Kelly

今日の話は先々週の続き、今日の続きはまた再来週!

<HONMOKU GOLD RUSH/選曲:横山剣>
I'M WISHING FOR TOMORROW/CHIBO & THE BAYSIDE STREET BAND

<日東色素のTIME UP MUSIC/選曲:日東色素>
Fair But So Uncool/Earth, Wind & Fire

<時間というものは残酷なものでございやす/選曲:横山剣>
Cherish Our Love/Love Tambourines

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★「僕の好きな車」単行本発売のお知らせ
「僕の好きな車」絶賛発売中。なんとまたまた増刷が決定しました!
大好評の様で嬉しいねぇ!全国の書店やAmazonでご購入頂けます。

★ライブハウスツアー情報
CRAZY KEN BAND ライブハウスツアー "ハワイの夜 2019"
1, 6/20(木)マイナビBLITZ赤坂
2, 6/25(火)神戸チキンジョージ
3, 6/27(木)大阪BIGCAT
4, 6/28(金)名古屋クラブダイアモンドホール
5, 6/30(日)YOKOHAMA BAYHALL
チケット発売中!

★全国ツアー情報
5/11に全国ツアーの情報も発表になりました!
CRAZY KEN BAND TOUR PACIFIC 2019 Presented by NISHIHARA SHOKAI
全25公演やっちゃうよ!

1, 8/24(土)福生市民会館
2, 9/7(土)秋田県児童会館
3, 9/8(日)矢巾田園ホール(岩手)
4, 9/15(日)常陸大宮市文化センター(茨城)
5, 9/16(月/祝)太田市民会館(群馬)
6, 9/20(金)広島JMSアステールプラザ中ホール
7, 9/22(日)NHK大阪ホール
8, 9/27(金)日本特殊陶業市民会館ビレッジホール(愛知)
9, 10/2(水)中標津町総合文化会館
10, 10/4(金)帯広市民文化ホール 大ホール
11, 10/5(土)札幌市教育文化会館
12, 10/11(金)レグザムホール小ホール(香川)
13, 10/12(土)神戸国際会館こくさいホール
14, 10/14(月/祝)福岡国際会議場メインホール
15, 10/18(金)倉敷市芸文館
16, 10/26(土)中野サンプラザ
17, 10/27(日)仙台電力ホール
18, 11/4(月祝)赤穂市文化会館(兵庫)
19, 11/6(水)北國新聞赤羽ホール(石川)
20, 11/8(金)ロームシアター京都サウスホール
21, 11/9(土)長泉町文化センター(静岡)
22, 11/16(土)神奈川県民ホール
23, 11/17(日)神奈川県民ホール
24, 11/22(金)鹿児島CAPARVO HALL
25, 11/24(日)ナムラホール(沖縄)
詳しくはCKB公式ホームページのLIVE情報をご確認ください。
HP:https://www.crazykenband.com/index.html?param=basic

2019年6月 1日 (土)

2019年6月1日のオンエア楽曲です!

<HONMOKU LIFE STYLE/選曲:横山剣>

415htsvj9kl True Colors/Crazy Ken Band

<横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」/選曲:横山剣音楽事務所>
週末のナイト・クルーズをよりRED HOTにする横山剣音楽事務所選曲コーナー
「GANGSTA LUV」の時間です。
●5月15日渋谷二丁目の映画館シアター・イメージフォーラムにて日系米国人映画監督ミキ・デザキのデビュー作(ドキュメンタリー)『主戦場』を観終わったアト、平和を維持する反戦運動の大切さを噛みしめながら男子便所前で順番を待っていると雑誌『クイック・ジャパン』元編集長の北尾修一氏が扉を開けて飛び出て来た。単行本『ギャングスタ・ラヴ』刊行後2002年頃QJ誌上でも「似た様な連載を書く様に」すすめて呉れた恩人なので、ひとしきり御アイサツ。太田出版を辞めた北尾氏は現在独立されて、百万年書房(渋谷)の代表取締役をなさっているとの由、近い内の再会を約して別れた(当方の尿意の限界だった)。時間のたつのは早いモンです。
今年年頭、バーニーズニューヨークの「ウィンドウ・ディスプレイ〜ギフト・パッケージ」デザインをイラストレーターのソリマチアキラ氏が担当なさった事をキッカケとして、東京パノラママンボボーイズがインストア・ライヴを敢行、歌手活動を封印していたソリマチアキラ氏が25年振りにラテン歌手として復活なさった件を御報告しましたが、今宵は歌手ソリマチアキラ氏本名盤、ザ・シェイプ・オブ・グランド・キャバレー、パラダイス山元と東京ラテンムードデラックスのCDシングル(クロウトっぽい専属司会者チャーリー宮下に依るMCのついたカラオケ付き)1995年5月28日発表の「洋酒天国」をお聞き下さい。
作詞と唄:ソリマチアキラ 作曲とコンガ&エキサイティング・ボイス:パラダイス山元 編曲とドラム・アレンジ&プログラミング:エルドラド・フジモリ アルト・サックス:渡辺ファイアー一浩(カズヒロ) テナー・サックス:テディ熊谷
小林旭の「恋の山手線」や「自動車ショー歌」的に洋酒の商品名や種類名尽くしのニュー・マンボという発想及びその実現度合い(物質化)が湛へる豊饒さはモノ皆シボむ昨今ではまぶしい限りのグラマラス振り。
昔は良かった。音源提供して呉れた同志(カマラーダ)Sight-Oロボトフ氏に感謝致します。

洋酒天国/パラダイス山元と東京ラテンムードデラックス

*横山剣音楽事務所付属自動車倶楽部がお届けする「MIDNIGHT CRUISER」・・・
<MIDNIGHT CRUISER/選曲:横山剣>
LOVE YOURSELF feat. Crazy Ken, Aico Sugawara, Smoky Tetsuni & Trio the Dog Horns from CRAZY KEN BAND/CHOZEN LEE & THE BANG ATTACK

<アボガド・ジョコヤマ>
氷=hielo(イエロ)
アイスクリーム=helado(エラド)

<エル・カミナンテ岡本のラテン横丁/選曲:エル・カミナンテ岡本>
Body and Soul/Noro Morales

No_blues_noro

1940年代~60年代初頭にかけてニューヨークで活躍したプエルトリコ人ピアニスト、ノロ・モラレス。アルバム『No Blues, Noro』からジャズ・スタンダードの「Body and Soul」お送りしました。(エルカミナンテ岡本)

<チャーリー宮毛のローカルフライト通信/選曲:チャーリー宮毛>
Bad Breath/Bobby Valentin

<滑舌悪くて口説けない。見るだけ!/選曲:横山剣>
真夜中のストレンジャー/Crazy Ken Band

<小野瀬雅生でございます/選曲:小野瀬雅生>
熱海マル・ダムール/小野瀬雅生ショウ

<1000 SOUL/選曲:横山剣>
アケミという名で十八で/てっちゃんけんちゃん(生演奏)
アケミという名で十八で/千昌夫

<剣さん、イイネ!/ゲスト:S-KEN >
千の目、友にはふさわしき贈り物を/S-KEN

<時間というものは残酷なものでございやす/選曲:横山剣>
BGM:HAWAII A IKO/CHOZEN LEE & BANG ATTACCK
Down By The Sea/KALAPANA

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

★「僕の好きな車」単行本発売のお知らせ
「僕の好きな車」絶賛発売中。なんとまたまた増刷が決定しました!
大好評の様で嬉しいねぇ!全国の書店やAmazonでご購入頂けます。

★ライブハウスツアー情報
CRAZY KEN BAND ライブハウスツアー "ハワイの夜 2019"
1, 6/20(木)マイナビBLITZ赤坂
2, 6/25(火)神戸チキンジョージ
3, 6/27(木)大阪BIGCAT
4, 6/28(金)名古屋クラブダイアモンドホール
5, 6/30(日)YOKOHAMA BAYHALL
チケット発売中!

★全国ツアー情報
5/11に全国ツアーの情報も発表になりました!
CRAZY KEN BAND TOUR PACIFIC 2019 Presented by NISHIHARA SHOKAI
全25公演やっちゃうよ!

1, 8/24(土)福生市民会館
2, 9/7(土)秋田県児童会館
3, 9/8(日)矢巾田園ホール(岩手)
4, 9/15(日)常陸大宮市文化センター(茨城)
5, 9/16(月/祝)太田市民会館(群馬)
6, 9/20(金)広島JMSアステールプラザ中ホール
7, 9/22(日)NHK大阪ホール
8, 9/27(金)日本特殊陶業市民会館ビレッジホール(愛知)
9, 10/2(水)中標津町総合文化会館
10, 10/4(金)帯広市民文化ホール 大ホール
11, 10/5(土)札幌市教育文化会館
12, 10/11(金)レグザムホール小ホール(香川)
13, 10/12(土)神戸国際会館こくさいホール
14, 10/14(月/祝)福岡国際会議場メインホール
15, 10/18(金)倉敷市芸文館
16, 10/26(土)中野サンプラザ
17, 10/27(日)仙台電力ホール
18, 11/4(月祝)赤穂市文化会館(兵庫)
19, 11/6(水)北國新聞赤羽ホール(石川)
20, 11/8(金)ロームシアター京都サウスホール
21, 11/9(土)長泉町文化センター(静岡)
22, 11/16(土)神奈川県民ホール
23, 11/17(日)神奈川県民ホール
24, 11/22(金)鹿児島CAPARVO HALL
25, 11/24(日)ナムラホール(沖縄)
詳しくはCKB公式ホームページのLIVE情報をご確認ください。
HP:https://www.crazykenband.com/index.html?param=basic

2019年5月25日 (土)

2019年5月25日のオンエア楽曲です!

今週のテーマはSUNSHINEです!!!

<HONMOKU LIFE STYLE/選曲:横山剣>

Rs5eadbk7gxdm_zo3n6qub9fdrrvtchbts Before I Let Go/MAZE feat. Frankie Beverly

<横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」/選曲:横山剣音楽事務所>
週末のナイト・クルーズをよりRED HOTにする横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」の時間です。
●ゼロ年代に存命中だったキューバのベテラーノス音楽家たちのリハビリをドキュメントした様なCDとDVDをありがたがるムーヴメントがチョト苦手で在りました僕(クラ)は、2002年にキューバの首府ハバナに在るエグレムのスタジオにて、ライ・クーダーのプロデュースに依り、「ボサ・クバーナ」のヒットを持つ往年のコーラス・グループ ロス・サフィーロスの専属ツワンギー・エレキ・ギタリストで在るマヌエル・ガルバンのギンギラギンな演奏を捉へたライとマヌエル連盟のアルバム『マンボ・シヌエンド』(ノンサッチ盤2003)が発表されたとき「こう来なくっちゃ!」と飛びついたものでした。ライ・クーダー マヌエル・ガルバンの「モンテ・アデントロ」。マヌエル・ガルバンのエレキ、ライはスライド・ギターの他トレスも演奏しています。コロにフリエッテとカルラのコマヘレ姉妹、ドラムズにジム・ケルトナーを配置して、毎度オナヂミ、アルセニオ・ロドリゲス作品「モンテ・アデントロ」をダビーにお届けします。
2003年に横山剣氏がNHK FMの三十分番組を始めた際、第一回目の最終曲としてOAしたが、16年間に2度目の使用を何卒お許し下さい。

Monte Adentro/Ry Cooder, Manuel Galban

*横山剣音楽事務所付属自動車倶楽部がお届けする「MIDNIGHT CRUISER」・・・
<MIDNIGHT CRUISER/選曲:横山剣>
Flaminio Zagato/Sam Paglia

Rs5eadbfvacegjferi5iaxnd8xthufguti Lancia Fulvia

<夜明けの歌/選曲:横山剣>
BGM:夜明け/CRAZY KEN BAND
愛の朝焼け/石川晶

<日東色素のホンモクでハンモック/選曲:日東色素>
Cha Cha Cha Cantato/Piero Piccioni 

<SUNSHINE SONGS/選曲:横山剣>
SUNSHINE/神崎まき
SUNSHINE 888/Crazy Ken Band

<CHIBOWのROOTS ROCK100選/選曲:CHIBOW>

Too Much Monkey Business/Chuck Berry
MY HOME TOWN/SKA 9

<SUNSHINE SONGS part2/選曲:横山剣>
Deep Into Sunshine feat. N'Dea Davenport/沖野修也


<日東色素のTIME UP MUSIC/選曲:日東色素>
Blacks&Blues/Bobbi Humphrey 

<丸屋九兵衛の「台北106!」/選曲:bmr編集長 丸屋九兵衛>
新・bmr編集長の丸屋九兵衛が毎月1回、愛してやまない台湾ヒップホップを紹介する
イーディンなコーナーです(106は台北の郵便番号です)
We Out Here/ØZI

<時間というものは残酷なものでございやす/選曲:横山剣>
Everybody Loves The Sunshine/Seu Jorge And Almaz

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

★「僕の好きな車」単行本発売のお知らせ
「僕の好きな車」絶賛発売中。なんとまたまた増刷が決定しました!
2度目の増刷だよ。大好評の様で嬉しいねぇ!全国の書店やAmazonでご購入頂けます。

★イベント情報
明日!!!5/26(日)横浜セントラルタウンフェスティバル Y160
場所:山下ふ頭ステージ
公式HP:http://www.y151-200.com/yamshitafutou_stage/specialconcert/
無料だよ!みんなで見にきてね!

★ライブハウスツアー情報
CRAZY KEN BAND ライブハウスツアー "ハワイの夜 2019"
6/20(木)マイナビBLITZ赤坂
6/25(火)神戸チキンジョージ
6/27(木)大阪BIGCAT
6/28(金)名古屋クラブダイアモンドホール
6/30(日)YOKOHAMA BAYHALL
チケット絶賛発売中!

★さらにさらに全国ツアー情報
5/11に全国ツアーの情報も発表になりました!
CRAZY KEN BAND TOUR PACIFIC 2019 Presented by NISHIHARA SHOKAI
今年は全25公演やっちゃうよ!
詳しくはCKB公式ホームページのLIVE情報をご確認ください。
HP:https://www.crazykenband.com/index.html?param=basic

2019年5月18日 (土)

2019年5月18日のオンエア楽曲です!

<HONMOKU LIFE STYLE/選曲:横山剣>

Rs5eadbvx80fzozukgyoqiaiwh8evgygm4 Before I Let Go/Beyoncé
BGM:モトマチブラブラ/CRAZY KEN BAND

Cjr_logo_header_2

<横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」/選曲:横山剣音楽事務所>
週末のナイト・クルーズをよりRED HOTにする横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」の時間です。
●1980年代中葉にワシントンDCのGO GO音楽の12吋シングルやアルバムが日本の輸入盤店に並んでいた頃、「ワシントンDCのGO GO」を代表するレコード・レーベルだったマックス・キッド率いるT.T.E.D.(元D.E.T.T.)レコーズからウォーキング・テムポ歌物LP『アイ・キャン・ドゥ・バッド・バイ・マイセルフ』を発表して我我GO GOファンを驚かした軽妙酒脱な80年代男性R&Bシンガー、ジェシー・ジェイムズ(本名:ジェイムズ・マックリルランド)のCD『オペレイター、プリーズ・プット・ミー・スルー』からハーヴィー・スケイルズとアル・ヴァンスの作品「アイヴ・ビーン・ゼア・ビフォー」をお聞き下さい。
CDはカリフォルニア州エル・セリートに在るガンスモーク・レーベルの1993年製で録音地は収録12曲すべてCa州内。当該曲はガンスモークの12吋で初めて聞いた記憶が在り、CDは80年代からのシングル集、大昔のT.T.E.D.は「配給」をしたのだと理解しました。
なほタイトルは「実地をふんで来たから、よく知ってる」てな意味の俗語表現との事(最新コンサイス英和辞典 第10版)。
旅役者の座長の口説き文句の様で在りますな。

I’ve Been There Before/Jesse James

*横山剣音楽事務所付属自動車倶楽部がお届けする「MIDNIGHT CRUISER」・・・
<MIDNIGHT CRUISER/選曲:横山剣>
BGM:SEX WAX/CRAZY KEN BAND
SEX WAX/横山剣自宅録音シリーズ

<アボガド・ジョコヤマ>
*金魚鉢
cuenco de pez dorado(クエンコ・デ・ペス・ドラド)
 ※cuenco=鉢/pez dorado(金魚)
pecera(ペセラ)=水槽

<エル・カミナンテ岡本のラテン横丁/選曲:エル・カミナンテ岡本>
Consiénteme/Fernandito Junior

Fernandito_juniorパナマ生まれの歌手フェルナンディート・ジュニオル。プエルトリコ録音の最新アルバム『Sigo Mi Camino(シゴ・ミ・カミノ)』から、「コンシエンテメ」お送りしました。(エルカミナンテ岡本)

<チャーリー宮毛のローカルフライト通信/選曲:チャーリー宮毛>
噂の女/前川清

<You Tuber/選曲:横山剣>
If I Ain't Got You/Alicia Keys
I Can/Chronixx

<小野瀬雅生でございます/選曲:小野瀬雅生>
Sola Sistim/Underworld

<五木 SOUL/選曲:横山剣>
夜空~待っている女/てっちゃんけんちゃん
待っている女/五木ひろし

<剣さん、イイネ!/ゲスト:宮田信(Barrio Gold/Music Camp Inc.)>
This Love/Bobby Oroza

<時間というものは残酷なものでございやす/選曲:横山剣>
Me and Mrs. Jones/Billy Paul

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★「僕の好きな車」単行本発売のお知らせ
「僕の好きな車」絶賛発売中。なんとまたまた増刷が決定しました!
2度目の増刷だよ。大好評の様で嬉しいねぇ!全国の書店やAmazonでご購入頂けます。

★イベント情報
来週、5/25(土)GREENROOM FESTIVAL 2019
場所:赤レンガ地区野外特設会場
公式HP:https://greenroom.jp
チケット情報はイベント公式HPをご確認ください!

その翌日、5/26(日)横浜セントラルタウンフェスティバル Y160
場所:山下ふ頭ステージ
HP:http://www.y151-200.com/yamshitafutou_stage/specialconcert/
無料だよ!みんなで見にきてね!

★ライブハウスツアー情報
CRAZY KEN BAND ライブハウスツアー "ハワイの夜 2019"
6/20(木)マイナビBLITZ赤坂
6/25(火)神戸チキンジョージ
6/27(木)大阪BIGCAT
6/28(金)名古屋クラブダイアモンドホール
6/30(日)YOKOHAMA BAYHALL
チケット絶賛発売中!

★さらにさらに全国ツアー情報
5/11に全国ツアーの情報も発表になりました!
CRAZY KEN BAND TOUR PACIFIC 2019 Presented by NISHIHARA SHOKAI
今年は全25公演やっちゃうよ!
詳しくはCKB公式ホームページのLIVE情報をご確認ください。
HP:https://www.crazykenband.com/index.html?param=basic

2019年5月11日 (土)

2019年5月11日のオンエア楽曲です!

<HONMOKU LIFE STYLE/選曲:横山剣>

R470304013757100504760jpeg Running Away/Roy Ayers
BGM:昼顔/CRAZY KEN BAND

<横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」/選曲:横山剣音楽事務所>
週末のナイト・クルーズをよりRED HOTにする横山剣音楽事務所選曲コーナー
「GANGSTA LUV」の時間です。
●千九百三十年代と四十年代には専属の楽団を持っていた両親の元に生れ、黒人ジャムプ・ジャズ(ボール・ルーム・ジャズ)の有名曲「ダーク・タウン・ストラッターズ・ボール」の作者の一人であるシェルドン・ブルックスをいとこに持つ、19才の女性ソウルSSWバーバラ・ルイスのデビウ曲「ヘロウ・ストレンジャ〜」(1963)をお聞き下さい。
シングルが製作されるやコースト・ツー・コーストのラヂオDJに圧倒的に支持され全米的な人気を一夜にして手に入れた彼女の「ヘロウ・ストレンジャ〜」収録の1st.アルバムが自作曲で固められている事をつい最近知りました。編曲&指揮:ライリー・ハンプトン、スーパーヴァイズド:オリー・マクラフリン、原盤米アトランティック。昔、歌手化したクウィーン・ラティーファのカヴァーをOAした事があります。つつしんで半魚人御夫妻に捧げます。バーバラ・ルイスの「ヘロウ・ストレンジャ〜」。
♫Hello Stranger, It Seems Mighty Long Time..

Hello Stranger/Barbara Lewis

*横山剣音楽事務所付属自動車倶楽部がお届けする「MIDNIGHT CRUISER」・・・
<MIDNIGHT CRUISER/選曲:横山剣>
おしゃれ泥棒/ZAZOU

<20代の頃よく聴いてた曲/選曲:横山剣>
Ooh Poo Pah Doo/The Shirelles

<日東色素のホンモクでハンモック/選曲:日東色素>
昭和ブルース/天地茂

<1990年は何してた?/選曲:横山剣>
橙色の時間/ZAZOU
Love So Fine/Roger Nichols

<CHIBOWのROOTS ROCK100選/選曲:CHIBOW> 

Israelites/Desmond Dekker
Beat On The Brat/Ramones

<てっちゃん何持って来たの?/選曲:スモーキー・テツニ>
I’m On The Outside Looking In/Leslie Smith

<日東色素のTIME UP MUSIC/選曲:日東色素>
夜に賭ける/天地茂

<時間というものは残酷なものでございやす/選曲:横山剣>
Erotic Garden/Quincy Jones

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★「僕の好きな車」単行本発売のお知らせ
「僕の好きな車」絶賛発売中。なんとまたまた増刷が決定しました!
大好評の様で嬉しいねぇ!全国の書店やAmazonでご購入頂けます。

★イベント情報
5/25(土)GREENROOM FESTIVAL 2019
場所:赤レンガ地区野外特設会場
公式HP:https://greenroom.jp
チケット情報はイベント公式HPをご確認ください!

5/26(日)横浜セントラルタウンフェスティバル Y160
場所:山下ふ頭ステージ
公式HP:http://www.y151-200.com/yamshitafutou_stage/specialconcert/
無料だよ!みんなで見にきてね!

★ライブハウスツアー情報
CRAZY KEN BAND ライブハウスツアー "ハワイの夜 2019"
6/20(木)マイナビBLITZ赤坂
6/25(火)神戸チキンジョージ
6/27(木)大阪BIGCAT
6/28(金)名古屋クラブダイアモンドホール
6/30(日)YOKOHAMA BAYHALL
友の会チケット先行:3月6日より
一般発売:4月13日より
HP:https://www.crazykenband.com/index.html?param=basic

2019年5月 4日 (土)

2019年5月4日のオンエア楽曲です!

<HONMOKU LIFE STYLE/選曲:横山剣>

R64514415349302597979jpeg My Little Girl/The Isley Brothers

<横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」/選曲:横山剣音楽事務所>
週末のナイト・クルーズをよりRED HOTにする横山剣音楽事務所選曲コーナー
「GANGSTA LUV」の時間です。
●少数派・弱者の「善意」が多数派・強者の「暴力」に勝利する理想を映画化したメキシコ人映画監督ギジェルモ・デル・トロの2017年度米国製半魚人映画『シェイプ・オブ・ウォータ』(原題『THE SHAPE OF WATER』東宝シネマズにて2018年3月日本公開)を、ようやくDVDで観て感動しました。
設定は1962年の米国東岸ボルチモアとの事ですが、ジュネ&キャロ監督が『ロスト・チルドレン』で提示した造形の「ネオ・ヴィクトリア様式」みたいな監督本位の抽象化&REMIXな価値観を更に徹底している映像美でありまして、スリル・スピード・サスペンスと色彩の洪水のめまぐるしい変転の相乗効果は、俺の様に普段CGを多用した映画をさけている脳には「凄かった」です。
邦盤も出ているOST.から、暴力側を代表する悲しい登場人物・航空宇宙研究センターを支配する職業軍人のストリックランド(マイケル・シャノン)が12層コートの限定カラー「ティール」(小鴨(コガモ)のミント・グリーンをした羽根色)の’62年式キャデラックを購入する正規ディーラーでBGMとして流れている、アンディ・ウィリアムズの「ア・サマー・プレイス」を聞いて下さい。
「ア・サマー・プレイス」は1959年公開のアメリカ映画『避暑地の出来事』の主題歌として、1960年にパーシー・フェイス楽団のインストがシングル・チャート1位に9週連続で居座り、1962年にアンディ・ウィリアムズが歌詞をつけて以降、ジュリー・ロンドン始め多くのカヴァーを生んだ旅先での浮気の唄です。

A Summer Place / Andy Williams

*横山剣音楽事務所付属自動車倶楽部がお届けする「MIDNIGHT CRUISER」・・・
<MIDNIGHT CRUISER/選曲:横山剣>
BGM:Mustang Sally/前田憲男とプレイボーイズ
恋はベンチシート/ジューシィ・フルーツ

<アボガド・ジョコヤマ>
ベンチシート=asiento del banco(アシエント・デル・バンコ)

<エル・カミナンテ岡本のラテン横丁/選曲:エル・カミナンテ岡本>
Calypso(Remix)/Luis Fonsi con Karol G

Luis_fonsi_vida

大ヒット「デスパシート」でおなじみ、プエルトリコのルイス・フォンシ。最新アルバム『VIDA(ビダ)』から、コロンビア出身のKarol G(カロル・ジー)をフィーチャーした「カリプソ」をお届け!(エルカミナンテ岡本)

<チャーリー宮毛のローカルフライト通信/選曲:チャーリー宮毛>

Soul Sister/Jimmy Castor

<TMNK SUMMIT(湾景一致!)/選曲:横山剣>
京浜狂走曲/Crazy Ken Band
BGM:せつ子/Crazy Ken Band
It's Not Unusual (Live In Las Vegas, 1969)/Tom Jones

<小野瀬雅生でございます/選曲:小野瀬雅生>
Beep Street / Squarepusher

<京浜早口大会!/選曲:横山剣>
夜のヴィブラートKQ仕様/CRAZY KEN BAND
BGM:夜のヴィブラート/CRAZY KEN BAND
早口バカ/J‐REXXX

<剣さん、イイネ!/ゲスト:鈴木桃子>
Jolie/COSA NOSTRA

<時間というものは残酷なものでございやす/選曲:横山剣>
愛しの帰国子女/ZAZOU

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★「僕の好きな車」単行本発売のお知らせ
「僕の好きな車」絶賛発売中。なんとまたまた増刷が決定しました!
大好評の様で嬉しいねぇ!全国の書店やAmazonでご購入頂けます。

★イベント情報
5/25(土)GREENROOM FESTIVAL 2019
場所:赤レンガ地区野外特設会場
公式HP:https://greenroom.jp
チケット情報はイベント公式HPをご確認ください!

5/26(日)横浜セントラルタウンフェスティバル Y160
場所:山下ふ頭ステージ
公式HP:http://www.y151-200.com/yamshitafutou_stage/specialconcert/
無料だよ!みんなで見にきてね!

★ライブハウスツアー情報
CRAZY KEN BAND ライブハウスツアー "ハワイの夜 2019"
6/20(木)マイナビBLITZ赤坂
6/25(火)神戸チキンジョージ
6/27(木)大阪BIGCAT
6/28(金)名古屋クラブダイアモンドホール
6/30(日)YOKOHAMA BAYHALL
友の会チケット先行:3月6日より
一般発売:4月13日より
HP:https://www.crazykenband.com/index.html?param=basic

2019年4月27日 (土)

2019年4月27日のオンエア楽曲です!

<HONMOKU LIFE STYLE/選曲:横山剣>

Rs5eadbes5ve4eyrsbzjvyiv0vtw0io24k I Don't Want Nobody To Give Me Nothing/James Brown

<横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」/選曲:横山剣音楽事務所>
週末のナイト・クルーズをよりRED HOTにする横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」の時間です。
●65才に成ったチャカ・カーンが12年振りにアルバムを発表したとFM放送で聞いて買って来ましたCD『へロウ・ハピネス』(日本盤はボーナス・トラック一曲含む全8曲入り、ボーナス・トラックは珍妙リーミクスです。)
昔、俺が中坊の頃、毎週土曜夜はクチパク演唱の極楽TV番組『ソウル・トレイン』(司会ドン・コーネリアス)を楽しみにしていました。『ソウル・トレイン』が放送されないときはやはり米国の音楽番組『サタデー・ナイト・ライブ』が放映された。ニッティグリッティ・ダート・バンドやジョン・デンバーが出て来て落胆する事も在ったが、ルーファス・フィーチャリング・チャカ・カーンが「テル・ミー・サムシング・グッド」を演る(ヤル)回は圧巻(アツマキ)でありました。チカゴ・サウスサイドが生んだ元祖爆乳ディーヴァのチャカ・カーンがノーブラのオッパイをブルンブルンゆすりシャウト、脳天直撃なシーンが途中ROPEのCMをはさんで30分つづくのでした。
そんなチャカも65才。鎮痛剤中毒離脱のリハビリ・プログラムから妹のタカ・ブーンと共に見事婆婆に生還し、今回のアルバム発表にこぎつけた相です。
「あんな男やめちまいなよ」と云うコーラスにアゲンストするチャカ・カーンの「イズント・ザット・イナフ」は、ツバメ(若い愛人男)擁護のレゲエですが老いて増増女である事を強調する詩内容と歌唱は、チャカにこそ相応(フサワ)しいポップ・スターの証明にも成っているとするジャイルズ・ピータースンさんと荘 治虫(ショウ・オサム)さんのライナー・ノーツに異議ナシです。

Isn’t That Enough/Chaka Khan

*横山剣音楽事務所付属自動車倶楽部がお届けする「MIDNIGHT CRUISER」・・・
<MIDNIGHT CRUISER/選曲:横山剣>
ミニスカハコスカヨコハマヨコスカ/CRAZY KEN BAND

<TMNK SUMMIT/選曲:横山剣>
昼下がり/CRAZY KEN BAND

<日東色素のホンモクでハンモック/選曲:日東色素>
Harpsichord Shuffle/Wynder K. Frog

<僕のDrive Music/選曲:横山剣>
I Love Los Angeles/Thee East L.A. Philharmonic
Groovin’ On/Bossa Nostra

<CHIBOWのROOTS ROCK100選/選曲:CHIBOW>

今日の話は先々週の続き、今日の続きはまた再来週
Kontraritam/Miss Ska-Kulation
Dancing In The Street/Martha & The Vandellas
A Change Is Gonna Come/Prince Buster

<日東色素のTIME UP MUSIC/選曲:日東色素>
On A Clear Day/The Peddlers

<てっちゃん何持ってきたの?/選曲:スモーキー・テツニ>
LOVELY DAY/BILL WITHERS

<丸屋九兵衛の「台北106!」/選曲:bmr編集長 丸屋九兵衛>
新・bmr編集長の丸屋九兵衛が毎月1回、愛してやまない台湾ヒップホップを紹介するイーディンなコーナーです(106は台北の郵便番号です)
台南/大支

<時間というものは残酷なものでございやす/選曲:横山剣>
甘い日々/CAROL

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★「僕の好きな車」
「僕の好きな車」絶賛発売中。大好評の様で嬉しいねぇ!
全国の書店やAmazonでご購入頂けます。

★イベント情報
5/25(土)GREENROOM FESTIVAL 2019
場所:赤レンガ地区野外特設会場
公式HP:https://greenroom.jp
チケット情報はイベント公式HPをご確認ください!

5/26(日)横浜セントラルタウンフェスティバル Y160
場所:山下ふ頭ステージ
公式HP:http://www.y151-200.com/yamshitafutou_stage/specialconcert/
無料だよ!みんなで見にきてね!
★ライブハウスツアー情報
CRAZY KEN BAND ライブハウスツアー "ハワイの夜 2019"
6/20(木)マイナビBLITZ赤坂
6/25(火)神戸チキンジョージ
6/27(木)大阪BIGCAT
6/28(金)名古屋クラブダイアモンドホール
6/30(日)YOKOHAMA BAYHALL
HP:https://www.crazykenband.com/index.html?param=basic
チケット発売中!