2013年3月16日のオンエア楽曲です!
世界の名車シリーズ
チシタリア 202SMM ヌボラーリ・スパイダー
<HONMOKU LIFE STYLE/選曲:横山剣>
アフリカ象とインド象/朱里エイコ
<横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」/選曲:横山剣音楽事務所>
週末のナイト・クルーズをよりRED HOTにする横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」の時間です。
●ウタカタ・レコードの奥藤さんに教えて貰った所、「山形童子」は日本盤CDのアルバム題であり、アーティスト名は「ヤマガタ・トゥィークスター」に統一されているとの事でした。1月27日コリアン・タウンと化して久しい新大久保の老舗ライヴ・ハウス“アースダム”にWE DANCEと共に初来日したヤマガタ・トゥィークスター、自称サウス・コーリアン・イレクトローニック~ダンシング~パフォーマンス~ミュージシャンのライブを観た。サポートは4人組ジャム・バンド クルウ・クルーとイルリメ。途中から女性ダンサー2名のセクシーな踊りも加わるヤマガタのステージは本人の舞台上早変りが何度も在るコンセプチュアルなモノで、ハット・蝶ネクタイ・Wジャケットから最後Tシャツにカルソン・パンツで本当に舞台上でインスタント・チャパゲッティを調理しオーディエンスにふるまっていた。
では日本デビュー盤『山形童子』から“儒教の教え、男女7歳にして席を同じうせずの「不同席」を「不動産税」に置き換えて”カネと不動産に夢中な世相を揶揄(ヤユ)するcoolな「男女7歳不動産税」を聞いて下さい。
NAM YEO 7SE BOODONGSANSE/YAMAGATA TWEAKSTER
*横山剣音楽事務所付属自動車倶楽部がお届けする「MIDNIGHT CRUISER」・・・
●毎度オナジミ、異形のサルサ・ロマンティカ、ラウリン・ロセンドの1988年製アルバム『サルサ・コン・アモール』から「イ・トゥ・タンビエン・ジョララス(おまえも泣くだろう)を掛け、3月(みつき)に渡る当アルバムの素晴しさの紹介を終わります。編曲者クラサオ人のホアン・ミナージャの、毎度ティアドロップ型に成ってしまうパピアメント・マナーの編曲に、「俺ってイケテルだろう」と云うラウリンの歌唱姿勢が科学変化し、集団的無意識の美しい結実を感じられるのも異邦人ならでは。
Y Tu Tambien Lloraras/RAULIN
<エル・カミナンテ岡本のラテン横丁/選曲:エル・カミナンテ岡本>
Raza Guerrera/Furito Rios y La Maestria
プエルトリコ・サルサの名門楽団で長年活躍してきたサックス奏者フリート・リオスが結成した「ラ・マエストリア」のアルバムから。名作曲家ジョニー・オルティスによる楽曲です!(エル・カミナンテ岡本)
<チャーリー宮毛のローカルフライト通信/選曲:チャーリー宮毛>
<クレイジー鍵盤・スペシアル・リクエスト・スペシアル/選曲:横山剣>
翼を下さい/てっちゃんけんちゃん (生演奏)
若き獅子たち/てっちゃんけんちゃん (生演奏)
<小野瀬雅生でございます/選曲:小野瀬雅生>
Boxfish Paradise/CRAZY KEN BAND
<恨みぃ晴らすめんと/選曲:横山剣>
Let Me In/Otis Clay
<剣さん、イイネ!/ゲスト:佐藤貴臣(横浜マリンタワー)>
<時間というものは残酷なものでございやす/選曲:横山剣>
I Don’t Wanna Go/The Moments
DVD
CRAZY KEN BAND TOUR 2012 - 2013
ITALIAN GARDEN
Comming Sooooooon!!!
今宵の♪クレイジー鍵盤・スペシアル・リクエスト・スペシアル♪
『翼をください』
剣さん、テツニさん、ありがとうございました。サミットカバー曲にリクエストさせていただいたこの曲を今宵、聴かせて頂けて、本当に言い表せない気持ちでいっぱいです!!!
『青き獅子たち』も、とても素敵でした。
本当に、すごく、たまらなく、嬉しかったです(嬉泣&興奮)!!! Mahalo♪♪♪
投稿: HULA子 | 2013年3月17日 (日) 00:39
クレイジー鍵盤の「翼を下さい」めちゃくちゃ良かったです!!!
感動ーーーっ(涙)剣さんの声!ホッント大好きです。
アレンジも即興で??
上から目線って非常にイタいですねぇ(><;)
恨みぃ晴らすめんと(笑)の
Let Me In/Otis Clay 凄く良い曲~♪
投稿: Ryoko | 2013年3月17日 (日) 00:13
アフリカ象とインド象
すごく懐かしく聴こえてきました


ちょっと、剣さん お喉の調子がよくなかったみたいですが… その声でコソコソ声でテツニさんに指示されるとこはおかしくて
声出して笑っちゃいました

もう少ししたら新曲も聴かせていただけますよね〜


テツニさんと剣さんのやり取りは本当に楽しいです
剣盤コーナーも良かったです
楽しみにしてます
投稿: りす | 2013年3月17日 (日) 00:11
早速”I Don’t Wanna Go”いい。
ブラックの方の声はベタついてないのに優しくて包まれ感があるんですよねぇ。
剣さんの歌声も、コメントもそうですけど
よく眠れそう
投稿: mitsumachi | 2013年3月17日 (日) 00:05