fyb_switch_to_sp_js

RSS Feed

« 2013年1月 | メイン | 2013年3月 »

2013年2月

2013年2月 7日 (木)

練習@Pacific Studio Yokohama

Gedc0001
練習ってかなり燃えるんですけど、練習で燃え尽きて、
肝心の本番がグダグダ、ってことにならぬよう、うまく
コントロールしなきゃですね!!!

2013年2月 6日 (水)

at dutchmama studio

Gedc0001
Gedc0003 Gedc0002
Drum!!! Drum!!! Drum!!!

今日は「Flying Saucer(仮)」のドラムやり直しと、歌詞変更に伴う
仮歌の歌い直し、さらに「もうがまんできない!!!(仮)」って曲の歌詞
変更に伴う仮歌の歌い直し
などなどなどなどなどなどなどなど!!!
もう1曲録ろうと思ってたけど、「ィ夜中に大雪になる!」って話だった
ので、午前零時過ぎには切り上げ本牧に戻ったけど、今現在(AM 1:33)、
まったく積もってないどころか、みぞれにもなってないねぇ。
ま、いいや。

2013年2月 5日 (火)

at dutchmama studio


Gedc0002_2
本日は「Shift Change(仮)」と「Flying Saucer(仮)」って曲
を録音!!! かなりイイ感じ!!! 興奮!!!


しかし
突然の町田大停電!!!
recordingは中断!!!

データは無事だろうか?
Gedc0006
緊急事態!!! 外は真っ暗!!! 信号も点灯せず!!!

Gedc0007 Gedc0008  
しょうがないから復旧するまで自前のレコーダーにベースラインやら
何やらをアカペラで録音する。いやぁ、参ったニャー。ま、いいや。


そして約30分ぐらいで復旧!!!
原因不明!!!
 不気味だ!!! 陰謀か? 復旧したから、ま、いいや。
Gedc0004_3

とんだタイムロス!!! もうすぐAM3:00なの!!!

2013年2月 4日 (月)

congratulations!!!


*** 本日のレコード・ジャケット大賞 ****

Gedc0005
Gedc0004
  *** UNKNOWN (SORRY!!!)***

亜モノから1枚。タイのレコードでやんす。
映画のサントラっぽいのですが、正体不明。すいません。
とにかくナイスなジャケットです。写真から伝わるヤニ茶けた空気感
が妙に懐かしさを揺さぶるのが嬉しいです。
自分が子供だったの頃の「おとな」は、こんな感じだったです。
タイに詳しい人が、いらっしゃれば、このレコードの正体、教えて下
さい!!! 

2013年2月 3日 (日)

congratulations!!!

  
***本日のレコードジャケット大賞***

Gedc0006

CHIBO & THE BAYSIDE STREET BAND
「LITTLE GIRL」c/w 「Doki Doki Tonight」
 
Gedc0005 Gedc0004
今から30〜31年ぐらい前に買ったCHIBOWsan率いる
CHIBO & THE BAYSIDE STREET BANDの2nd Single!!!
CHIBOWsan、どことなくジョー・ストラマー
みたいでカッコイイ!!!


2l02837
ちなみにこちらはCHIBO& THE BAYSIDE STREET BANDの1st ALBUM、
『BAYSIDE STREET』でございます。超名盤!!! GARAGE ROCK
!!!


2013年2月 2日 (土)

2013年2月2日のオンエア楽曲です!

<HONMOKU LIFE STYLE/選曲:横山剣>

Player01

Baby Come Back/Player 

<横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」/選曲:横山剣音楽事務所>
週末のナイト・クルーズをよりRED HOTにする横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」の時間です。

●トリニダード・トベイコの風刺ポップスであるカリプソの数あまた居るスターの中でも、日本人ですら活動の中~後期を同時代的に体験出来たグレナダ生まれのマイティ・スパロー(スリンガー・フランシスコ)はキング・オブ・カリプソだ。
2011、2012年に2種発行されタワー・レコードに並んだスパローの2枚組ベストの内、古い方『SPARROMANIA! ウィット、ウィズダム・アンド・ソウル・フロム・ザ・キング・オブ・カリプソ1960-1976』(独英連合レーベルSTRUT盤)から、「チャイニーズ・ラヴ・アフェア」を上回る激しい中華エキゾ7吋曲「オリエンタル・タッチ」をどうぞ。1970年の大阪万博にちなむノベルティ・カリプソで日本女性がネタにされています。
コンパイルド・バイ・ダンカン・ブルッカー&クウィントン・スコット、ノーツ・バイ・デイヴィッド・カッツ。「オリエンタル・タッチ」

39315604

Oriental Touch/Mighty Sparrow 

*横山剣音楽事務所付属自動車倶楽部がお届けする「MIDNIGHT CRUISER」・・・

●歌謡曲の伝統を大きく踏まえた上でブレる事なくUP2デートな音楽を録りつづける渚ようこは日本のエバ・アイヨーンと申せましょう。
昨年末12月28日に六本木のスーパーデラックスで開催されたDJ永田カズナオ主催の和ラダイス・ガラージ特別篇で演目のクライマックス、幻の名盤解放同盟3名に依るDJがユッタリと流れる中、出番を終えた渚先生が近づいて来て2月6日発売の彼女のアルバム『GOLDEN歌謡 第2集エロスの朝』のサンプラーを呉れると、あわただしく店を出て行った。「様々な企画の元で幅広く唄って来たゼロ年代とは別に、ストレートに自分の唄いたい曲をアルバムに吹き込んでゆく」と彼女が云うシリーズの2枚目からゴキゲンなピッチ・コントロールの「ディープ・パープルはどこ?」をどうぞ。
サウンドプロダクションは第1集と同じくシロップの松石ゲル。
コモエスタ八重樫先輩のカッチリ小ザッパリしたライナーに依るとオリジナルは朱里エイコとの事です。伏見直樹の「最後の晩餐会」に出演したときのラストもこの疾走するジャズ・ロックでシメてたし、ファンの耳にはブラン・ニウ・アンセムとして焼き付いている。3月9日には渋谷 SARAVAH東京に松石ゲル・グループが登場し、ナマが観れる相です。

51uf9iwudl_sl500_aa300_

ディープ・パープルはどこ?/渚ようこ

<エル・カミナンテ岡本のラテン横丁/選曲:エル・カミナンテ岡本>
Esclavo de Tu Amor/Los Hermanos Rosario

Los_hermanos_rosariolos_mundialment

*** 本日のレコードジャケット大賞:グッと来るで賞受賞!!! ***

ドミニカ共和国出身のロス・エルマノス・ロサリオ(ロサリオ兄弟)、1991年の大ヒットアルバム『ロス・ムンディアルメンテ・サブロソス』から「愛の奴隷」。彼らはドミニカ人から見ても相当にワイルドなルックスのようで、その顔のイメージから“マコ(がまがえる)”というニックネームで親しまれていました。(エル・カミナンテ岡本)

<チャーリー宮毛のローカルフライト通信/選曲:チャーリー宮毛>

61y1kcgklrl_sl500_aa300_

Your Story/ジェームス藤木

<クレイジー鍵盤/鍵盤&歌:横山剣 歌:スモーキー・テツニ>

800pxtuktukpktalad05b_2_2

タイに行きタイ/てっちゃんけんちゃん


Korean Beauty男性編)/選曲:横山剣

61y1kcgklrl_sl500_aa300__2

BGM恨五百年イム・ヘソン
コリアナ・ブギ・ワンダーランドジェームス藤木제임스후지키)

<てっちゃん何もってきたの?/選曲:スモーキー・テツニ>
51nb8gvpjl_sl500_aa300_
The Wilhelm Scream (Featuring Megan Washington)/The Bamboos

<小野瀬雅生でございます/選曲:小野瀬雅生>

51vj2zzhxsl_sl500_aa300_

金魚鉢 L.B.B.’S DUB SIESTA/クレイジーケンバンド 

<Peppermint Club/選曲:横山剣>

R12073191200756386

California 1/Con Funk Shun 

<剣さん、イイネ!/ゲスト:松崎しげる>

51qvukksjbl_sl500_aa300_

愛のボラーレ/チコ&ザ・ジプシーズ feat. シゲル・マツザキ 

*いやぁ、しかし、物凄い爆発力ですねぇ!!! 松崎しげるさん、有り難う御座いました!!!

<時間というものは残酷なものでございやす/選曲:横山剣>

BGM:SOUL BROTHER(KARAOKE)/CRAZY KEN BAND

519iwysgqil_sl500_aa300_

In The Rain/The Dramatics 


2013年2月 1日 (金)

at dutchmama studio

只今「興奮」という新曲のデモを録音してます!!!
Gedc0001
興奮

kwktmsykwsnbki


あれから1年経ちました。
川勝正幸さんを偲ぶ会が代官山で行われました。
店の名前は分かりませんが、久しぶりにお会いする人も、
初めてお会いする人もいっぱいいたのですが、非常に居心
地が良く、本来、人が多く集まる場所が苦手なはずの僕ち
ゃんも、この良い湯加減のふんわりした空気感に抱かれ、
時間の経過を忘れるほど楽しみました。この空気感こそ、
川勝正幸さんの包容力でありました。

Gedc0007
Gedc0012
Gedc0002 Gedc0003
Gedc0005
Gedc0014

3 Photo_5
Gedc0006_2
R.I.P. KWKTMSYK !!!