2013年2月23日のオンエア楽曲です!
<リミックスってどうなのよ/選曲:横山剣>
「太陽にほえろ!」 Ckb-A 555 Mix/CKB-Annex
<横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」/選曲:横山剣音楽事務所>
週末のナイト・クルーズをよりRED HOTにする横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」の時間です。
●アングロ・サクソンの音楽に迄なかなか手が回らないが、ロス・アプソンで売ってた「カルツ・パーカッション・アンサンブル」のCDをひっくり返すと、指揮者と想(オボ)しき中年のおっさんの前に、タータン・キルトのロング・スカートをまとった9名の全髪娘が写って居り即購入。ティムパニ・セット前の1名を除く8名はヴイブラフォンやマリンバ、グロッケンスピール等の旋律打楽器を演奏している。カルツは英語のCULTとは関係ないスコットランド・アバディーン近郊の地名であり、1976年に結成された、ロン・フォーブズ先生に依り企画、作・編曲・指揮された平均14才の娘達に依る、幻のプライヴェートLP(1979)の2012年度復刻との事でした。では、「アイリッシュ・ウォッシャーウーマン」です。ミント・リーが9名居ます。
Irish Washerwoman/Cults Percussion Ensemble
*横山剣音楽事務所自動車倶楽部がお届けする「MIDNIGHT CRUISER」・・・
●南米大陸の北岸沖に浮かぶ、カリブ海オランダ領のクラサオ島では、アフリカ系人種が勝るクレオール(クリオージョ)の人々が、西語に影響を受けたオランダ語の変形であるパピアメントと云う言葉で、実にユニークな文化とポップスを育くんで来ている。録音物はブーガルー、サルサ、ソウル、アフロポップスと同じく、60年代から80年代迄が魅力のピークだが、ドン・タコス細野TKO博士は世界中に散らばった パピアメント・ポップス(サルサ・アンティジャーナ)のLPを採集してデジタル・リマスターして俺に聞かして呉れる。最近の成果の1枚として、80年代前半製と聞こえるアルバム『スペール・コンボ・コルネリア/ロック・サルサ』から、「ヘイ・ユー・ベイビー」を聞いて下さい。長兄エリック・ハトをマネージャーに置く、作詞作曲ティムバレスのS・コルネリア、リード・ヴォーカル&コンガの末弟ボンボニーのコルネリアス兄弟を核とする楽団で、クラサオのコーネリアス・ブラザーズと云った所でしょうか。ジョー・クーバ・セステート状にヴイブラフォンが切り込んで来る所がメズラしい。英語曲の「ヘイ・ユー・ベイビー」はリヅム名をロック・サルサと印刷してある。
***本日のレコードジャケット大賞・特別賞「裸」***
Hey You Baby/Super Combo Cornelia
<興奮/選曲:横山剣>
興奮/横山剣デモ音源 (デモ音源使用)
<日東色素のホンモクでハンモック/選曲:日東色素>
Bolero On The Moon Rocks/Peter Thomas Sound Orchestra
<猫の世界/選曲:横山剣>
BGM:猫/CRAZY KEN BAND
<てっちゃん何持って来たの?/選曲:横山剣>
Poison Ivy/てっちゃんけんちゃん (生演奏)
<CHIBOWのルーツロック100選/選曲:CHIBOW(SKA9)>
Lipstick On Your Collar/Phyllis Dillon
<Aico Chang! Hoikita!/選曲:菅原愛子>
Sweet Life/Frank Ocean
<虎と龍と本牧と/選曲:横山剣>
Tiger&Dragan Honmoku Dub/CRAZY KEN BAND
<日東色素のTIME UP MUSIC/選曲:日東色素>
Tema citta'/Piero Piccioni
<丸屋九兵衛の「台北106!」/選曲:bmr編集長 丸屋九兵衛>
新・bmr編集長の丸屋九兵衛が毎月1回、愛してやまない台湾ヒップホップを紹介するイーディンなコーナーです(106は台北の郵便番号です)
I Got A Trouble/Matzka
YouTube: [HD]MATZKA矮撒巡迴_I Got A Trouble(娶某)
<時間というものは残酷なものでございやす/選曲:横山剣>
接吻/オリジナル・ラヴ(TMNK SUMMIT COVER曲リクエスト1位)
剣さん、TMNK SUMMIT最高でした!!
私の大好きな「ガールフレンド」、「ハマ風」、「BIBIMBOP」
さらには「7時77分」まで聴けて大満足です!!
ところで、今度のニューアルバムに「バスが来る」は収録されるご予定ですか??
自宅録音シリーズで聴いて以来大好きです!!
投稿: いよ | 2013年2月27日 (水) 18:06
>>あ゛~私の大好きな曲が入ってない!?って思ったの
>>ですが私は一般ウケしない曲が好きらしく(夫が言うに
>>は)仕方ないのか?
1位の「おにいちゃん」ですらたったの29票ですの
で、1位の曲も、入ってない曲も僅差ってことで。
ま、いいや。♨
5500枚突破!!! 大感謝!!!
投稿: Crazy Ken | 2013年2月27日 (水) 16:54
CKBTMNKサミットお疲れ様でした☆
あ゛~私の大好きな曲が入ってない!?って思ったのですが私は一般ウケしない曲が好きらしく(夫が言うには)仕方ないのか?って思いました。でも大好きだからいいです。
愛子ちゃん御目出度いですね。皆さん幸せになりますね☆赤ちゃんって物凄いパワーを持ってるから今後また凄い楽曲が降りてくるかもしれないですね。楽しみです。
投稿: テルミン | 2013年2月27日 (水) 16:37
(MRI)
>>剣さんだったらこんな音も音楽にしちゃうのかな〜?
ところが、MRIの連続音は非常に眠気を誘うので、音楽
になる前に寝てしまいますねぇ ♨
投稿: Crazy Ken | 2013年2月27日 (水) 09:36
>>ストレスの溜まる歌…踊り子、右手のあいつ、、、
>>etc大好きな楽曲なので少しショック…
>>イイ曲デスよね?
ううう、「踊り子」は、いいと思いますが、「右手の
あいつ」は・・・、あああ、すいません(汗)
>>イイ曲=歌いたい歌、では無いんですね⁇
好きでも歌いにくい曲、というのはありますが、好
きであれば大概のことは乗り越えられるもんです。
心は正直なので、苦手なものはやっぱ苦手っすねぇ。
ですが、食べ物と同じで、苦手なものが何かのキッ
カケで好きになることも稀にあります!!!
>>久々にボーリング行ってきましたがぁ、ダメダメ
>>な結果に次回のリベンジを…と、燃えております‼
>>ボーリングとか行かれますか⁇
そうですねぇ。年に数回は。例えばストライク3連発
のあとにガーター連発みたいな・・・、もう、何がな
んだか滅茶苦茶ですが、バッティング・センター同様、
スカッとしますね!!! ♨
投稿: Crazy Ken | 2013年2月27日 (水) 08:36
>>剣さんの誕生日は7月7日…?7月6日…?
7月6日でございやす!!! ♨
投稿: Crazy Ken | 2013年2月27日 (水) 08:19
こんばんは、去年は名古屋、福生、カウントダウンと大変満喫した年でした(^o^)
それが…
今年はなんと地元大町でコンサート!!目を疑いました(^^; 旦那さん&子供&母&親戚&友人&今年7月6日に結婚する弟&婚約者を連れて参戦します!も〜家族ほとんど…笑
剣さんの誕生日は7月7日…?7月6日…?
弟の婚約者の彼女の誕生日が7月6日(偶然にも式場も7月6日しか空いてなく…)剣さんの誕生日と一緒だったら姉としては嬉しいなぁ〜と勝手に思っていまして…👆
私事を長々書きました(*_*)すみません!
今からドキドキワクワクです💕
雪が多い場所なので、気を付けてお出掛け下さい♬
当日までパワー貯めておきまぁ〜す♨
投稿: Haru | 2013年2月27日 (水) 03:31
連投失礼致します。
マリンタワー収録☆鍵盤でのカヴァー曲楽しみにしています‼!次回のHRHSが楽しみデーす♪
ハウンドドッグの「Jのバラード」聴いてみたいですね♪♪♪
投稿: 010182 | 2013年2月27日 (水) 03:03
横サン!
ストレスの溜まる歌…踊り子、右手のあいつ、、、etc
大好きな楽曲なので少しショック…イイ曲デスよね⁈
イイ曲=歌いたい歌、では無いんですね⁇
久々にボーリング行ってきましたがぁ、ダメダメな結果に次回のリベンジを…と、燃えております‼
ボーリングとか行かれますか⁇
投稿: 010182 | 2013年2月27日 (水) 02:51
>>CKBの楽曲様には、色々な音霊がそこかしこに入って
>>いるのも魅力のひとつですね!!! 剣サン始めメンバー
>>の方々で考えや知識を出し合っての新曲作りなのでし
>>ょうか?
例えば、写真にある風変わりな楽器を「試してみたい」
と申し出てくれたのは、伊達弦さん本人でした。その
他にもいろいろな打楽器を試してみて、結果、採用に
なる場合も、却下になる場合もあるんですが、いずれ
にしても「トライしてみないことには分からない」の
で、最初から「いい」とか「悪い」とかを決めずに
「とにかくやってみる」んですね。ま、デモ音源の段
階である程度、具体的にアレンジの方向性は決まって
いるのですが、実際に「生楽器」に差し変わる時点で
いろいろと構造的に難しい問題が発生したりしますの
で、その辺り、みんなで知恵やアイデア出し合って解
決しております ♨
投稿: Crazy Ken | 2013年2月27日 (水) 01:44
今日は朝から腕のしびれがあって
これは、脳から?
と、思い
病院でMRIの検査してきました
検査の結果は脳が原因ではなかったので、ホッとしたのですけど

検査の機械の中で大工さんが上にいるみたいにトントン!カンカン!音がして不思議な時間でした〜
なんて、思っちゃいました
剣さんだったらこんな音も音楽にしちゃうのかな〜
投稿: りす | 2013年2月27日 (水) 01:07
剣サン こんばんわっ。
お写真の不思議なモノは、効果音に使う楽器だったのですね!
見た事ない楽器が奏でる音はどんな音なんだろう…と、
とても興味をそそります。(^-^)
CKBの楽曲様には、色々な音霊がそこかしこに入っているのも魅力のひとつですね!!!
剣サン始めメンバーの方々で考えや知識を出し合っての新曲作りなのでしょうか・・・
大変な作業でしょうけど、楽しみにしてます♪
投稿: *ねこ* | 2013年2月27日 (水) 01:04
剣さんこんばんは
サミット、nostalgic2daysと
とても楽しい時間をありがとうございました
今日はshopping中
店内に
聞き慣れたら甘いメロディのイントロ
「ま、いいや~♪♪♪」
歌声にうっとりしかけたところ
業務放送に変わり…あら…
ま、いいや少し待とうと
店内ウロウロ
やっと再び曲に戻ったと思ったら
「あ~あ~…ま、いいや~」
終わってしまいました(T-T)
投稿: さなえ | 2013年2月27日 (水) 00:52
>>ご気分害されたらすみません
いえいえ、とんでもないです。
こちらこそ謝らせてしまい申し訳ありません ♨
投稿: Crazy Ken | 2013年2月27日 (水) 00:37
>>剣さんは、最近心が燃えるってありましたか?
毎日、心が燃えっぱなしでやんす!!!
>>あと、見た目とかじゃなく異性のココが好み♡
>>ってのありますか?
ううう、いざ、そのように問われると、特にないん
ですよねぇ。なのに、なぜ男性は女性に魅力を感じ
るのか、全くもって謎ですね。あ、わかった!!!
謎だからだ!!! ♨
投稿: Crazy Ken | 2013年2月27日 (水) 00:20
>>自分が歌ってないから対象外にするような考えだった
ら最初からアルバムやシングルに入れないですよ。
そうですね。変な事言ってしまいました。
ご気分害されたらすみません。
いつかライブで実演してくださること祈念してます。
投稿: tm | 2013年2月27日 (水) 00:15
剣さん、今日もお疲れ様です♪
今日は、仕事で素晴らしい方と出逢い心が燃えてます。
剣さんは、最近心が燃えるってありましたか?
あと、見た目とかじゃなく異性のココが好み♡
ってのありますか?
私は、タバコ吸わない人、臭くない人、うるさくない人
が恋愛対象です♡
投稿: BM | 2013年2月27日 (水) 00:08
>>CKBの曲の方ですが、「渦」と「ジャムるこころ」
>>ですが、「ジャムるこころが」見当たらず。
>>剣さんの歌入ってないのは、対象外??
自分が歌ってないから対象外にするような考えだった
ら最初からアルバムやシングルに入れないですよ。
まして、「ジャムるこころ」はかなり気合い入れて制
作(&編集)しましたからねぇ。なんでしょうかねぇ?
機械の不具合? とにかくなんらかの理由で、エンタ
ーされなかったと思いますが、意図的に外すなんてこ
とは絶対あり得ないので、なんらかの理由だと思いま
す。ただ、自分、機械のことよくわからないので、も
し、お気づきの点ありましたら、自分ではなく、ダブ
ルジョイにお問い合わせ下さいませ ♨
投稿: Crazy Ken | 2013年2月27日 (水) 00:01
>>実演が難しい楽曲様といえば、どんな曲がありますか?
担当パートによって意見が別れるところですが、ヴォー
カルとして、どうしても歌いにくい、ノリにくい、スト
レス溜まる曲というのはありますねぇ。例えば「踊り子」
「右手のあいつ」「セックスワックス」「アーモンド
・ジェリー」「横山自動車」「息子」とかですかねぇ ♨
投稿: Crazy Ken | 2013年2月26日 (火) 23:47
今年もTMNK SUMMIT最高でした!
・・・・ところで私もリクエストした曲が見当たらないのです。。。
CKBの曲の方ですが、
「渦」と「ジャムるこころ」ですが、「ジャムるこころが」見当たらず。
剣さんの歌入ってないのは、対象外??
演奏されるまでリクエスト続けます!(笑)
投稿: tm | 2013年2月26日 (火) 23:26
正佳さん 早速のお返事ありがとうございます♪
ところで、ライブでまだMidnight Cruiserを聞いたことがなくて、ラジオを聞くたび「あ~~ライブでやってほしいなぁ」と感じてます。
実演が難しい楽曲様といえば、どんな曲がありますか?
投稿: natsu | 2013年2月26日 (火) 23:23
>>型にはめられずに、心だけは自由でいたいですよね?
そうっすね!!!
もうね、他人様に迷惑さえかけなければ、何をやって
もいいと思いますよ。ま、自由過ぎると、退屈な場合
もあるので、適度な湯加減にするのもいいし、むしろ
自由よりも、縛られることにこそ快感(SMとは関係な
し)を得るというのもあると思うし、ちょうどいいセッ
ティングをするのがちょうどいいんじゃないでしょうか ♨
投稿: Crazy Ken | 2013年2月26日 (火) 23:23
>>SUMMITのリクエストランキング以外の選曲は、今回は
>>剣さんがされたんですか!!!?
ここ最近はずっとそのようにさせて戴いております。
あ、小野瀬雅生ショウ・コーナーの「地層」はノッサ
ン自らの選曲ですが、自分も「地層」か「夏の谺」を
希望していたのでバッチリでした!!!
「7時77分」「金龍酒家」「ウォーカーヒルズ・ブ
ーガルー」「京浜狂走曲」「☆☆☆☆☆」「CALIFORNIA
ROLL」辺りは自分の趣味丸出しですね。今回はベスト
10の中にも自分の趣味とモロ一致の曲が多くて嬉しか
ったです!!! ♨
投稿: Crazy Ken | 2013年2月26日 (火) 23:10
>>OLIGINAL LOVEの「接吻」、リクエストさせていた
>>だきました♪♪予期せぬ1位との発表に大興奮!!
>>今年はきっと良いことありますよね??
今年は勿論、来年も再来年もいいことあるでしょう!!!
まずは今、この瞬間をスパークしましょう!!!
>>ツアーファイナルの川口、何かサプライズあります
>>かね~??
仕掛け、仕込みとしてのサプライズは特にありません
が、ライヴ自体が最初から最後までサプライズっぱな
しになるよう全力で臨みたいと思っています!!! ♨
投稿: Crazy Ken | 2013年2月26日 (火) 23:02
>>ライブの時、もう幕があがるぞって時にかかる曲あり
>>ますよね。(伝わるかな?)あれって、曲名はあるん
>>ですか? 作ったのは剣さんで、声はMighty Crown
>>で、演奏はCKB?
印度映画の曲(Aa Dekhen Jara (Edit)/R.D. Burman
w/ Asha Boshle & Kishore Kumore)を編集して、そ
こにMighty CrownのMCや、バンマスの声、シンヤマン
の声をミックスしました。『SITAR BEAT』というCDに
収録されています。下記URLご参照下さい。
http://www.amazon.co.jp/Sitar-Beat-Various/dp/B000SBJXL8/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1361886799&sr=8-1
投稿: Crazy Ken | 2013年2月26日 (火) 22:56