fyb_switch_to_sp_js

RSS Feed

« at dutchmama studio | メイン | 小練習 at Yokohama Pacific Studio »

2013年2月17日 (日)

2013年2月16日のオンエア楽曲です!

Gedc0003

 

 

 

Gedc0001 Gedc0002

 

 

 

Gedc0004 Gedc0008

 

2/15&16はFRIDAY「月例演奏会」でした。でも3月はなく次回は4月でやんす!!!

長者町ブルース
ハンサムなプレイボーイ
プーナ〜ドリームランド入
またはシャリマール〜ドリームランド入口
肉体関系または松並木ストラット
美人またはマカロニイタリアンまたは俺たち海坊主メドレー
ま、いいや
レディムスタング
ウォーアイニーまたはまた逢う日まで
I LOVE YOU(PICOのカヴァー)
透明高速
アメ車と夜と本牧と

など・・・ 
だいたい演奏した曲:順不動/1部とか2部とかは無視です

 

 

 

<リミックスってどうなのよ/選曲:横山剣>
HEY! (Souvenir of Little Green Men)/m-flo♡Akiko Wada(remixed by CKB-Annex) 

   

<横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」/選曲:横山剣音楽事務所>
週末のナイト・クルーズをよりRED HOTにする横山剣音楽事務所選曲コーナーGANGSTA LUVの時間です。 

●正月第3週目2曲目にOA致しました所、皆様から大好評頂きましたドミニカ共和国のメレンゲ・バンド、ロス・イーホス・デル・レイ出身のサルサ・ソネーロ、ラウリン(・ロセンド)の1988年マイアミ・クバネイ社からのソロ・デビウ・アルバム『サルサ・コン・アモール』から3曲目「ミ・エンブラ(俺の雌)」を聞いて下さい。
あくまでもライヴでは無くLP上の話ですが、当時はペドロ・アロージョ等のシットリ情感を込めて唄うサルサ・ロマンティーカが全盛でありまして、当然、我々ドン・タコス一家の好みでは無く、クラサオ人のトロムボニスト、ホアン・ミナーヤの変テコな編曲の元、次から次へと裏ヴィデオのサオ師の様に歌い飛ばすラウリンの大味なアティテュード(態度)にシビレたもんです。

   

Mi Hembra/Raulin

 
*横山剣音楽事務所付属自動車倶楽部がお届けする「MIDNIGHT CRUISER」・・・ 

   ●1月15日にディスク・ユニオン新宿本館4Fに行くと「好きモノの皆様お待たせしました」というポップの付いたペルーのアフロ・ペルヴィアン・ポップス女性歌手トップ・スター=エバ・アイヨーンと、チリ国サンチアゴを本拠地とするインテリ・トラディショナル・バンド=インディ・イジマニ・イストリコとの共演アルバムが入荷していた。西木戸氏が書いたポップだと思う。

エバが、自分のスモール・コンボを引き連れて、チャブーカ・グランダのヒット曲ばかりを唄いにブエノス・アイレス(アルゼンチン)に行き、現地ミュージシャンとも共演したアルバムを2年前にOAしたが、今回は、エバが自分のファミリー中、第1カホネアドール(カホン奏者)マルコ・カンポスを引き連れて、チリのインディ・イジマニ・イストリコと共演する形と成っている。
では、トーレスと云うシアター・レストランで録られたライヴの内 アルバム・ケツから2曲目「アロス・コン・ココロン」をどうぞ。
「コゲた米の入った、トウモロコシ料理」と云う曲名なので、白人・黒人・先住民入り混じった中南米のクリオージョ(クレオール)文化をシュプレヒコールしてるんでせふ。

Arroz Con Cocolón/Eva Ayllón + INTI-ILLIMANI HISTORICO

 

 

  <エル・カミナンテ岡本のラテン横丁/選曲:エル・カミナンテ岡本>
Caprichosa/La Sonora Ponceña   

Poncena_back_to_the_road

1954年、プエルトリコのポンセで結成されたラ・ソノーラ・ポンセーニャ。リーダーのキケ・ルッカは、昨年12月12日に100歳の誕生日を迎えました。おめでとうございます!曲は、2003年のアルバム『Back To The Road』から「Caprichosa(気まぐれ女)」。(エル・カミナンテ岡本)

 

 

 

<チャーリー宮毛のローカルフライト通信/選曲:チャーリー宮毛>

 

 

 

<もう我慢できない/選曲:横山剣>
BGM:もう我慢できない/横山剣デモテープ

 

Mariashirodscepkizukoi295x300

 

もだえ/マリア四郎

 

 

 

<小野瀬雅生でございます/選曲:小野瀬雅生>

41tgqxrb9dl_sl500_aa300_
私立探偵
マヒマヒ/クレイジーケンバンド 

 

 

 

 

 

 

 

っちゃん何持って来たの/提供:テツニ選曲:横山剣>

 

D04be9f7317164e5cc292418a0f8b1a9lg

 

Charlie Brown/The Coasters

 

<剣さん、イイネ!/ゲスト:渚ようこ>

 

20130114_315243

 

新宿マドモアゼル/渚ようこ

 

<時間というものは残酷なものでございやす/選曲:横山剣>

 

41ekz5t3kpl_sl500_aa300_

 

Sh*t Damn Motherfu*ker/D'Angel

コメント

剣さん、こんばんわ!
厚木でテツニさんと歌われた、東方神起のDuet、お二人の息が合ってとても素敵なDuetでした!
メロディラインが素敵なので、ついダウンロードしてしまいましたが、サビの部分がどこかで聴いた曲のようでした。
なにかのCM曲なのでしょうか?
でも、サビの部分より、剣さんが歌われたAメロ部分の方が好きです!
先日のフライデーでも聴けて嬉しかったです!
また、素敵な曲を紹介して下さい!

横サン〜剣さん、こんばんは。

私は土曜の1部にお邪魔しました。久しぶりのフライデー、嬉しくて、興奮!興奮!っと歌っちゃいそうでした(笑)
「ま、いいや」。厚木のとはまた違う立体感、グッと来ますね。リピート、時空、切ない〜です

あっ、スージーウォンで、剣さんの黒ジャージゲットしました。ニヤリ。. o(≧▽≦)o .。
ジャージ右側のみ、ふとも〜もあたり、ちょと毛玉あったりして❤。毛玉ちゃんを愛おしく思たの、人生で初めて(笑)→→バッグでこすれるとかですかね?ま、いいや♪
土曜〜お渡ししたタオル、よろしかったら使って下さいませ。ハイタッチも嬉しく〜今でも胸バクバクしてます^ ^。

サミット。地元の川口まで。なんと素晴らしい春でしょう!今後ともどうぞよろしくちゃんです。

>>5月にアルバム6月からのライブもっともっとパワ
>>フルな剣さんとメンバーのみなさんに会いに行って
>>もいいですか?

是非、ライヴ会場でお待ちしてます!!!


>>剣さん仲良くしてくれますよね?

いいねぇ!!!・・・。え、あ、・・・
んんん??? どうやって???
もうちょっと具体的にお願いしやす ♨


>>アメリカ坂の存在って本当に、ありますか?

はい!!! 本牧中学校の脇にありますよ!!! ♨


>>アルバム5月なんですね?

順調に進めば3月いっぱいで録音を終えて、5月に
出せたら、という感じでやんす!!! お楽しみに!!! ♨


>>以前、剣さんにとって繰り返す音楽について質問し
>>たところ「記憶の奥の奥の奥であいまいに鳴り続け
>>ている音楽を出曲出来れば・・・」というコメント
>>が、ずっと氣になってまして・・・ひょっとして
>>『speciallady』が、その楽曲様なんでしょうか?

『speciallady』もその中のひとつですが、この曲は
デモ音源(自宅録音シリーズ)があったので、割と簡
単に思い出せましたが、デモ音源さえ録っていない曲
でそういうのが数曲(かなりの数)あるんですよ!!!
全然、関係ない時に鳴り出すんですけどね ♨


>>Mooneyesがまだオープンする前で、イシカワ(メンズ
>>ファッション)があった頃でしょうか?

そっすねぇ!!! フライング・ソーサーでレコード買って
コパルーム(クリスタルミント跡地)でお茶飲んで、買
ったレコードをしげしげと見るってノリでしたねぇ ♨


>>デニムのキャップ、通販ならないかにゃ~。

なってました!!! ♨

https://finn-asp.jp/user.cgi?actmode=ShopItemList&plan_id=129&categoryid=108


>>「生暖かい曲」

あ、是非、そういったテーマを決めての特集、この放送
でもやってみましょう!!! ♨

>>デニムのコラボキャップ☆☆☆是非、是非、是非、
>>通販して下さい

今、ホームページをチェックしたらデニム・キャップ
(2種類)の販売がスタートしていました!!! ♨

https://finn-asp.jp/user.cgi?actmode=ShopItemList&plan_id=129&categoryid=108

剣さん
お元気そうなお姿とても嬉しいです
剣さん=スタミナが初めてライブへうかがった時からの
私のイメージです
ここ数ヶ月元気がなかったのですけどまた元気になれそうです(笑
5月にアルバム6月からのライブもっともっとパワフルな剣さんと
メンバーのみなさんに会いに行ってもいいですか?
剣さん仲良くしてくれますよね?
スタッフのみなさん、メンバーのみなさん(特にわかばさんvirgo
大好きですheart
剣さんは・・・やっぱり愛してますheart04

やはり剣さんはnotes面白を自然に成っとる剣さんがhappy01すばらいと思いましたshineちなみ面白好きな者ですchick横浜に魅力を感じておりますが、アメリカ坂の存在って本当に、ありますか?
チンプン感で御免なさいchick
チャコチャンケンチャんhappy01

お疲れ様です☆
遅れましたが忙しい中コメント下さりありがとうございました。
合いの手ですよね☆歌舞伎の時みたいなって言われてました。
それにしても流石剣さんお洒落ですよね☆女性の下着についての返答に驚きでス。私の旦那さんは下着にサッパリ興味ないんでウチも考えんようになってましたがイカン思いました。
チョコ沢山貰われたようですね☆カカオはインフルエンザ予防に効くって言っていたように思います。娘が肺炎になりかけて犬の世話ネコの世話して仕事して家事して仕事してってしてたら「あっ」と言う間にバレンタインが過ぎてしまっておりましたが来年辺りは娘と選んでチョコお渡し出来ればと思っております。
アルバム5月なんですね。楽しみで仕方ないです。

剣さん、コンバンワ!

以前、剣さんにとって繰り返す音楽について質問したところ
「記憶の奥の奥の奥であいまいに鳴り続けている音楽を出曲出来れば・・・」というコメントが、
ずっと氣になってまして・・・
ひょっとして『speciallady』が、その楽曲様なんでしょうか?

剣さん、お忙しい中コメント頂きありがとうございました。
>>あ、そう言えばありましたねぇ!!! 自分は元町プールに行った帰りによく 行ってましたが、 その時代は石川町じゃなくて元町プラ ザにありました。 1970年代後期だったかなぁ。

剣さんの記憶力の凄さに感激しつつ、元町プラザ店が先だったこと想い出しました(泣)。Mooneyesがまだオープンする前で、イシカワ(メンズファッション)があった頃でしょうか?
70年代の元町の映像がグルグルです。元町プールから半乾きのL.BOLTやOPのバミユーダの海パンのままDAILY QUEEN経由で元町プラザに行っておりました(T^T)
今後もLIVEのMC等での剣さんの深い記憶に眠る懐かしいィ横浜の昔話を楽しみにしております。ありがとうございましたm(_ _)m

お返事ありがとうございます。

<蓋をして和らげるって
(笑)
ホント剣さんの言葉一つ一つユーモアがあって大好きですconfident
知り合いに、坊主&サングラスの人がいて いつもオシャレに帽子を被っています。
帽子とったらやはり迫力ある方なので、蓋しているのかも(笑)
今度、CA4LA訪ねてみます。
自分にあう帽子とであえたらいいなぁ。。。
銀座TORAYAさんは、私には敷居が高そうです。
もっと勉強してから行ってみます。
デニムのキャップ、通販ならないかにゃ~。
あっ!という間に完売になりそうですが。

FRIDAY、金曜日の2部にお邪魔しました。ここでのライブならではのレア曲や楽しいお話も聞けたし、6名での「ま、いいや」もすてきでした!ありがとうございました(^^)
SUMMITも楽しみにしています!

ところで、以前のコメント欄での「春といえばピーチメルバ」との書き込みを見て、昔某番組で「生暖かい曲特集」というのをされてたのを思い出しました。うろ覚えなんですがあの時の選曲、すごく好きだったんです。
これからの季節にピッタリな「生暖かい曲」、またいろいろご紹介いただけると嬉しいなと思います!

2/15のフライデー、一部、最高でした!
あんなに近くでCKBを観ることができて幸せでした♪
また行きたいです、次はリクエスト読まれるといいなぁ

続けて失礼いたします!
デニムのコラボキャップ☆☆☆是非、是非、是非、通販して下さい♥
ひと目見た時からググっと来てました‼
「欲しいなぁ~」ヨロシクお願いします♪♪♪


>>剣さんは、帽子にこだわりなどありますか?

髪の毛がもっとふさふさだったら帽子なんかいらな
いんですけどね。ま、普段、そこらへんに買い物行
く時とかは被らないことも多いんですが、スキンヘ
ッドだとちょっと怖がる人もいるので、蓋をして和
らげるって感じでやんす。


>>仕事用、プライベートなど好きなブランドは?

ハットなら、伊勢佐木町のニシカワさんによく行
きましたが、もうないので、今は表参道のCA4LAっ
てSHOPにいけば欲しいハットが必ずみつかります
ね。あ、自分の実父がよく行っていた老舗の銀座
TORAYAも素晴らしいですね。
で、キャップで好きなのはCKBのORIGINAL CAPで、
ISOPのやってるタートルエコーってメーカーとの
コラボのデニムのメッシュキャップです。最高!!!
先日、ライブの物販で売ったらしのですがすぐに
完売しちゃいました。通販とかしないのかなあ? ♨


>>多分「ウィーーーーーン」って走る黒のFIAT(真赤
>>のFIATのストラップ付)ミカンの箱にくっ付けて送
>>らせてもらいました

あ、今ここにあります!!! これ、素晴らしいですね!!!
チンクチェントのアバルトを試乗しましたが、最高に
楽しいクルマですね!!! ♨

お返事ありがとうごっざいマス ‼
多分「ウィーーーーーン」って走る黒のFIAT(真赤のFIATのストラップ付)
ミカンの箱にくっ付けて送らせてもらいました(^-^)
FIATは旧車ではありませんが…可愛かったので…♥
チョコのオマケか?オマケがチョコか?って感じですが、喜んで頂けたら本望です♪♪♪
小大人だし少年の心!の持主さんでセクシーで、ヤンチャで、東洋一のサウンドマシーンで代表取締役で‼!
スンゴイですね~☆
ステキ・素敵過ぎます♡褒め殺し攻撃★★★

ブログ楽しく毎日見ています。
先週、麻生太郎財務大臣がG20に向かう時のファッションが話題になっていました。
ボルサリーノをかぶってまるで、「マフィ○」のようだと(笑)
帽子といえば、剣さん&CKBのみなさん。
剣さんは、帽子にこだわりなどありますか?
仕事用、プライベートなど好きなブランドは?
私、剣さんがボルサリーノ被っている姿が大好きです。

愛子ちゃんも、格好よくファッションに取り入れていますね。女性でも、格好よく帽子を被れたら素敵だなぁと…。

>>渚よう子さん、エロスの朝

いやぁ、どんな朝なんでしょうね。
男女が関係を持って迎えた朝とかですかねぇ?
あるいは意味よりも雰囲気的な言霊でパッと出て
来たフレーズなんですかねぇ ♨


剣サン、コンニチハ〜!

あいにくの雨ですが、私の心は晴れ晴れと、してます!!!

剣サンから、お祝いのお言葉を頂戴しましたので♪
嬉しいです!本当に、有難うございました。

剣サン、大好きです!
これからも、ず〜っと!ず〜っと応援してます♪

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。