2013年2月16日のオンエア楽曲です!
2/15&16はFRIDAY「月例演奏会」でした。でも3月はなく次回は4月でやんす!!!
長者町ブルース
ハンサムなプレイボーイ
プーナ〜ドリームランド入口またはシャリマール〜ドリームランド入口
肉体関系または松並木ストラット
美人またはマカロニイタリアンまたは俺たち海坊主メドレー
ま、いいや
レディムスタング
ウォーアイニーまたはまた逢う日まで
I LOVE YOU(PICOのカヴァー)
透明高速
アメ車と夜と本牧と
など・・・ だいたい演奏した曲:順不動/1部とか2部とかは無視です
<リミックスってどうなのよ/選曲:横山剣>
HEY! (Souvenir of Little Green Men)/m-flo♡Akiko Wada(remixed by CKB-Annex)
<横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」/選曲:横山剣音楽事務所>
週末のナイト・クルーズをよりRED HOTにする横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」の時間です。
●正月第3週目2曲目にOA致しました所、皆様から大好評頂きましたドミニカ共和国のメレンゲ・バンド、ロス・イーホス・デル・レイ出身のサルサ・ソネーロ、ラウリン(・ロセンド)の1988年マイアミ・クバネイ社からのソロ・デビウ・アルバム『サルサ・コン・アモール』から3曲目「ミ・エンブラ(俺の雌)」を聞いて下さい。
あくまでもライヴでは無くLP上の話ですが、当時はペドロ・アロージョ等のシットリ情感を込めて唄うサルサ・ロマンティーカが全盛でありまして、当然、我々ドン・タコス一家の好みでは無く、クラサオ人のトロムボニスト、ホアン・ミナーヤの変テコな編曲の元、次から次へと裏ヴィデオのサオ師の様に歌い飛ばすラウリンの大味なアティテュード(態度)にシビレたもんです。
Mi Hembra/Raulin
*横山剣音楽事務所付属自動車倶楽部がお届けする「MIDNIGHT CRUISER」・・・
●1月15日にディスク・ユニオン新宿本館4Fに行くと「好きモノの皆様お待たせしました」というポップの付いたペルーのアフロ・ペルヴィアン・ポップス女性歌手トップ・スター=エバ・アイヨーンと、チリ国サンチアゴを本拠地とするインテリ・トラディショナル・バンド=インディ・イジマニ・イストリコとの共演アルバムが入荷していた。西木戸氏が書いたポップだと思う。
エバが、自分のスモール・コンボを引き連れて、チャブーカ・グランダのヒット曲ばかりを唄いにブエノス・アイレス(アルゼンチン)に行き、現地ミュージシャンとも共演したアルバムを2年前にOAしたが、今回は、エバが自分のファミリー中、第1カホネアドール(カホン奏者)マルコ・カンポスを引き連れて、チリのインディ・イジマニ・イストリコと共演する形と成っている。
では、トーレスと云うシアター・レストランで録られたライヴの内 アルバム・ケツから2曲目「アロス・コン・ココロン」をどうぞ。
「コゲた米の入った、トウモロコシ料理」と云う曲名なので、白人・黒人・先住民入り混じった中南米のクリオージョ(クレオール)文化をシュプレヒコールしてるんでせふ。
Arroz Con Cocolón/Eva Ayllón + INTI-ILLIMANI HISTORICO
<エル・カミナンテ岡本のラテン横丁/選曲:エル・カミナンテ岡本>
Caprichosa/La Sonora Ponceña
1954年、プエルトリコのポンセで結成されたラ・ソノーラ・ポンセーニャ。リーダーのキケ・ルッカは、昨年12月12日に100歳の誕生日を迎えました。おめでとうございます!曲は、2003年のアルバム『Back To The Road』から「Caprichosa(気まぐれ女)」。(エル・カミナンテ岡本)
<チャーリー宮毛のローカルフライト通信/選曲:チャーリー宮毛>
<もう我慢できない/選曲:横山剣>
BGM:もう我慢できない/横山剣デモテープ
もだえ/マリア四郎
<小野瀬雅生でございます/選曲:小野瀬雅生>
<てっちゃん何持って来たの/提供:テツニ選曲:横山剣>
Charlie Brown/The Coasters
<剣さん、イイネ!/ゲスト:渚ようこ>
新宿マドモアゼル/渚ようこ
<時間というものは残酷なものでございやす/選曲:横山剣>
Sh*t Damn Motherfu*ker/D'Angel
横サン! おはようございます。
今朝は、冷たい空気!抜ける様な晴れ渡る空です。
超~、気持ちイイでーす。
サザンオールスターズの、「旅姿六人衆」「女呼んでブギ」鍵盤で歌って欲しいなぁ~。
横サンのザラついた声で聴くと、また違う感じになるのでしょうね。
今日は、ZEROをチョイス!さぁ、出勤いたしまーす。
投稿: 010182 | 2013年2月20日 (水) 09:03
おはようございます。☕
いつも、早速のお返事ありがとうございますm(_ _)m
剣さんも、CKBメンバーの皆さんも
み~んなチャーミングですネ☆彡
でも、やっぱり…
剣さんが、1番大好きでございマス\(//∇//)\
朝からこんなコメント照れちゃいますネ。
今日も一日、家事にパートに頑張ります‼
投稿: ち~ちゃんのママ | 2013年2月20日 (水) 08:38
アメリカ坂のぼりきり、その向こうの右と左に見えてくる、質感 薫り
楽しみです。桜の季節もいいですね。本牧いい所ですね…剣さんが大好きな、チーボーさんのブギーカフェもいいですねっ
投稿: さ | 2013年2月20日 (水) 06:56
へえー、そうなんですね〜
剣さん素敵な御返事ありがとうございます
「薫り」「質感」!が重要。いいですね〜! 今週は土曜出勤の代わりに明日が休みなんです。平日のこんな時間にこんな時間の過ごし方ってとってもハッピーです
こんな時間でもすぐ書いてくださるなんて…
投稿: ゆうこ | 2013年2月20日 (水) 03:34
>>剣さんは小さい頃からいろいろな音楽、歌を聴いたり
>>好奇心おうせいだったから、自然と表現力の影響を受
>>けられたのでしょうか?
自分の表現力があるのかないのか、他と比べらる機会
がないのでわかりませんが、とにかく、このBLOGや
デモ音源作成と同じで、勢いだけで雑にバーーーッと
やって(書いて)、そのあと、微調整していくって感
じでやんす。でも、ちゃんと裏を取らずに曖昧な記憶
のまま書いちゃうことが多いので、そこを指摘される
ことも多いのですが、自分にとって重要なのは、正確
さよりも「薫り」だったり、質感だったりしますので、
そこ以外はちょっと雑かも知れません。
>>あるいは本や文学などが好きでよく読まれましたか?
文学にはまったく疎いので殆ど自己流でごわす ♨
投稿: Crazy Ken | 2013年2月20日 (水) 03:08
こんばんはm__m 2年ほど前、剣さんの夜のエアポケットという本を読んで、文章に魅了されました。剣さんの歌詞にも感動受けてきました。剣さんは小さい頃からいろいろな音楽、歌を聴いたり好奇心おうせいだったから、自然と表現力の影響を受けられたのでしょうか?あるいは本や文学などが好きでよく読まれましたか?剣さんを知ってから私は、自分の正直な心が本当は、どう感じているかをたいせつにするようなりました。いつの間にか(おとなになって?)それがなかなかできなくなってたので…。
投稿: ゆうこ | 2013年2月20日 (水) 02:50
ck < CKBやってて良かった!!!
◆結婚式のスピーチみたいなことを申しますが
幸せって、なるものじゃなくって、感じるものなんですよね。。。
俺 < CKBのファンで本当に良かった!!!
投稿: ももぞの(a.k.a. ぴえ僧) | 2013年2月20日 (水) 02:48
>>リハ写真の中にMr.GTが写っていませんがどうしちゃ
>>ったのかな?
この日は自分のカメラを持っていませんでしたので、
自分が知らないうちに撮ってもらった写真を分けて
もらいました。休憩中は自由行動なので、たまたま
テツニがそこにいないだけで全く意味はないです。
それにひとつ前のBLOGにはシンヤマンが写ってま
せんが、これだって別に意味なんかないですよ。
ちなみにノッサンのBLOGに練習終了後の写真があ
りますが、そこにはしっかりテツニが写ってますよ!!!
※休憩中、別のテーブルで携帯いじってるテツニの
写真があったので、写りはよくありませんが、追
加しておきました。
>>あの人のステージ時でのメリハリが剣さんの大物
>>感をアップしているように感じるのは私だけでし
>>ょうか?
う〜ん、ま、自分は大物じゃないので、大物感なんて
全く望んでいませんし、そのようなイメージがあるん
だとすれば「それ、ちょっとヤだなぁ」って思います
ねぇ。テツニは硬派な世界にいた男なので、非常に上
下関係を重んずるところがあるのは事実で、年上を立
ててくれるテツニに対してついつい先輩面してしまう
部分も若干あるのかも知れません。それでも「白いも
んも俺が黒と言ったら黒だ!」なんて種類の主従関係
は全然ありません。あったとしてもわざとです。
ま、いいや。逃げろっ!!! ♨
投稿: Crazy Ken | 2013年2月20日 (水) 02:31
剣さん、そしてメンバーの皆様お疲れ様でした!リハ写真の中にMr.GTが写っていませんがどうしちゃったのかな?あの人のステージ時でのメリハリが剣さんの大物感をアップしているように感じるのは私だけでしょうか。曲によってはピタリとも動かなかったり、ところが曲によっては前に出て来て私たちを煽る!早く愛子ちゃんが戻って来てくるのが楽しみ&パワーアップでしょうね!期待しています♡
投稿: ジェイク | 2013年2月20日 (水) 01:48
わぁ
早速、お返事ありがとうございます

すみません
楽しみにしてます



監督のお名前!間違えてましたね
サミット
&お休みなさい
投稿: イノシシ | 2013年2月20日 (水) 01:25
>>…信也マンって、実は着ぐるみってことないです
>>よね~(^_^;)中に誰か入っていませんか?
ディズニーで言えばプーさんみたいなナイスキャラで
すよねぇ!!! 出逢った頃(1988年頃)は、短髪で痩せ
ていて、ジャニーズ系のイケメンって印象でしたよ!!!
でも、シンヤマンは今が最高にチャーミングだと思い
ます!!! ♨
投稿: Crazy Ken | 2013年2月20日 (水) 01:25
剣さん、お疲れさまです。🍵
あの曲と(1位)あの曲(1票)
早く聴きたいな~♪サミット楽しみです‼
それにしても、前々から思っていたンですが、
…信也マンって、実は着ぐるみってことないですよね~(^_^;)
中に誰か入っていませんか?
もぉ、可愛くって、可笑しくって
何をしても憎めない洞口さま(^-^)/
昨日の一枚…最高です\(//∇//)\
おやすみなさい。
投稿: ち~ちゃんのママ | 2013年2月20日 (水) 01:04
(つやのよる)
>>レンタルビデオ屋さんでちょっと待てば見られるか
>>ら〜とか?映画館離れもあるのでしょうか…?
ううう、自分、映画事情、詳しくないのでよくわかり
ませんが、行定監督直々にご指名を戴き、主題歌とし
て関ることのできた愛おしい作品です。後にDVD化さ
れることになれば、それも嬉しいことですが、例え上
映本数が減ってしまっても、上映しているうちに是非、
映画館で観ていただければと思います ♨
投稿: Crazy Ken | 2013年2月20日 (水) 00:42
>>こんな俺を、剣さん、抱いてもらえますか?
え、あ・・・、「俺」ってことは男性ですか?
あああああああ、男性を抱っこですか?
そっちの趣味はないので、抱っこはできませんが、
氣持ちを抱くぐらいしか・・・、でも、新しい環境
で踏ん張って天下取って下さい!!! ♨
投稿: Crazy Ken | 2013年2月20日 (水) 00:34
明日!やっと「つやのよる」見に行きます

友達との都合がうまく合わず やっとです
今頃になってすみませんm(__)mですが… 何と、上映時間が一回になってました
あの是定監督作品!なのに
お客さんの入りが少なくなっちゃった
て、ことですよね




レンタルビデオ屋さんでちょっと待てば見られるから〜とか?映画館離れもあるのでしょうか…?
ちょっと、残念です
でも、映画見られるのは、楽しみです
投稿: イノシシ | 2013年2月20日 (水) 00:23
>>CKBやっててよかった!!
自然にポロっと出た感じのニュアンスが
すごく可愛らしいと言うか、本当に楽しんで
スタジオに臨んでるんだなって伝わってきました^^
私もバンド組んでた時はメンバーを
ちらちら見ながら、楽しいなぁ~。って
ひとりでフンフン♪してました(笑)
投稿: momo | 2013年2月20日 (水) 00:13
H R H Sラジオのセットリストを見ながらこれ! 聞きたいなと思う曲をYou Tube で探していつも聞いています。
<もう我慢できない/選曲:横山剣>マリア四郎『もだえ』を聞いて、(マリア四郎から本名に戻っての曲『シクラメンブルース』←これ裸なんです・・・凄いな、持ってるんだ〜(曲が聞けて良かったな)もう病み付きで楽しくて色々と物色!! 『さすらいの一匹狼』(ミスターワイルド) そしてDoking Dance(ドッキングダンス) 銀色の星の中(サトー・ノト) など聞いていました。今じゃ考えられないレコード(ジャケ)題名とか何か不思議と心をそそられてしまいます、剣さん。
投稿: デメクロ | 2013年2月19日 (火) 23:31
久しぶりにコメント致します。去年の名古屋で参戦し、調子に乗って居たところ、会社から転勤のご指名。あのテンションのまま、会社を辞めると口走った私です。テンションは淡路島まで続き、11月の末に大変な事と気が付いても、後の祭り。この春で会社を去ることになりました。覆水盆に戻らず、何の算段もない世界に飛び込む事になりやした

。泣き無しの金で関西よりサミット参戦致します。有難い後輩の涙
に送られ春には芽が出るべく悶絶しています。
泣きが入ってすいません
かわいい後輩と別れるのがなんと辛いか。世間知らずの馬鹿野郎がサミットに行きます。
こんな俺を、剣さん、抱いてもらえますか?
投稿: にっしゃん | 2013年2月19日 (火) 23:16
剣さん!あっ、横サン!
おおおおおおおおおおおおおおおおおっ‼!
ご機嫌なお返事ありがとうございます。
私も、お酒はほとんど飲めません…(すぐ気分が悪くなり、リリースしてしまいます)極弱っす!
盛り場では、以前、教えて頂きましたテキーラを20cc程を
チビチビとお水と一緒に頂くという練習をしております!
気分が悪くなる事なく家路に着けたのでテキーラ万歳と喜んでいますが、、、なんせ20cc程度が限界…-_-b
そんな下戸な私でも、行って迷惑になら無いお店がありましたら教えて下さい♥
まっ、ィ横浜に行く迄には30cc程飲める様に練習しておきますので…ヨロシクお願い致します♪♪♪
一泊じゃ~モッタイナイので、三泊はしなきゃデスよね~♡
妄想が膨らみまっす☆THE・妄想族 イェーィ‼あんあん
おやすみなさいませ、、。♪(´ε` )
投稿: 010182 | 2013年2月19日 (火) 23:08
剣さん、お返事ありがとうございました!
頭鳴ならぬ脳鳴???
頭鳴はヤダけど全然関係ない時に、剣さんの脳内で鳴りだす音楽!!!
「ザ・脳内」を妄想・・・
その楽曲様を、いつの日か私の五感で感じちゃいたいですねぇー
投稿: トヨタ嬢 | 2013年2月19日 (火) 22:56
>>剣さんはキューバの音楽などもお好きですか?
そっすねぇ、キューバ音楽、素晴らしいですね!!!
CKBの前身、CK'Sの毛利真帆ちゃんと、ゲバラ堀江君
がキューバ友好協会の常任理事だったり、現CKBの
伊達弦氏もパーカッションの師匠のいるキューバに
何度も渡航していることもあって、キューバを非常
に身近に感じております ♨
投稿: Crazy Ken | 2013年2月19日 (火) 22:31
>>信号待ちでの一瞬!間近で見るはにかんだ横顔は
>>ずっと前から知っていたようで不思議でした☆
>>12色のカラーパレットは何色がお気に召しました
>>か?
信号待ちですか??? はにかんだ横顔???
んんん??? えええ???
パリに住んでるんですか? いいっすねぇ!!!
もう何年も行ってませんが、CKBの祖先にあたる
ZAZOUってバンドでバスティーユのFRIDAYみた
いな店(ル・バング・バー)でライヴをやったり、
泊まるとこがなくて、ビガールの24時間喫茶で
始発の列車を待ったり、いろんな思い出がありま
すねぇ。PARIS在住、ううう、羨ましい!!! ♨
投稿: Crazy Ken | 2013年2月19日 (火) 22:25
>>先日は北野元さんのお話が聞けィ良かったでス‼
>>日曜は同じイベントにゲスト出演されるなんて
>>物凄いご縁を感じまス‼ご一緒の出演でなく残念
>>ですが、お会いされたらどんなお話をされますか?
中学、高校時代、たくさんの悪い誘惑があったけれ
ど、富士スピードウェイで北野さんの走りを観るこ
とで道を外さずに済んだこともありますので、色々
と御礼を言いたいです!!!
>>昨年末に某サーキット周年イベントのDVDを送付致
>>しましたが、剣さんの元にたどり着いてますか?
拝見させて戴きました。有り難うございました!!!
>>某サーキットファン感謝デー(3/2.3)いつかは是非
>>剣さんにゲスト出演して頂きたいイベントのひとつ
>>です‼どうでしょうか?
いやぁ、自分はトークあんまりうまくないので、自分
から率先して出演しようとは思いませんが、お誘いが
あれば是非に、という感じでごわす ♨
投稿: Crazy Ken | 2013年2月19日 (火) 22:06
>>剣さんってエロい事言っても全然いやらしくないの
>>は何故なんでしょう?
多分、お子様目線だからでしょう。本当にいやらしい
人、下心が強烈な人ほどさり気ないし、おくびにも出
しませんよね。安全な人ほど危険!!! ♨
投稿: Crazy Ken | 2013年2月19日 (火) 21:55
>>横浜でお友達をつくって帰れたら最高ですよね?!
いっすねぇ!!! お酒を飲めない自分が言うのも変です
が、横浜にはお酒を飲むには最高のお店が多いので、
例えばそういった場所で知り合った人と友だちになれ
たりしたらいいっすねぇ。おおおおおおおお!!! ♨
投稿: Crazy Ken | 2013年2月19日 (火) 21:52