2011年12月3日のオンエア楽曲です!
この番組がON AIRの頃、クケバ一行は神戸から高松へバスで移動中でした!!!
<HONMOKU LIFE STYLE/選曲:横山剣>
TIKI TIKI TROPICAL KINGDOM/クレイジーケンバンド
<横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」/選曲:横山剣音楽事務所>
週末のナイト・クルーズをよりRED HOTにする横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」の時間です。
●渡辺研一氏の数年来の研究対象がシルヴィア・ロビンスンである様に、ここの所ドンタコス細野TKO博士が精力的にソフト(LPとCD)を収集しているのが南米大陸北端のベネズエラの沖に位置するクラサオ島の音楽。
そもそも30年前、博士の母君がクラサオ島に旅行したときに、太平洋戦争後に日本に駐留した体験を持つレコード店主の店に入店した事が我々がクラサオ島の音楽に注目する事に成った最大のキッカケと成っている。
クラサオ島の旧宗主国はオランダなので、オランダ語流のクレオール文化が発展した。彼等が日常使っている言葉はパピアメント語とゆいます。中南米のラテン文化と等しく、キューバン・ラテンの強い影響下にありつつも、間(マ)の取り方やリフの重ね具合、重力等凄い不思議な発展具合。やっぱし「思考(法)は言語が決定する(浅井慎平)」のだ。ではドン・タコス商会が輸入に成功したヴェテラン・シンガー・ソング・ライター 黒人男性 セッド・リデの2008年のアルバム『マエストロ・アモール』から「トゥンバ・ディ・アモール」です。
●続いて新宿ゴールデン街(野毛みたいな所)ゆかりの芸人達のオール・スターズ的なコンピレーション、2011年11月2日発表の『深夜+1(ミッドナイト・プラス・ワン)』から渚ようこのアウトロー/アクション路線第2弾「実録・スケバン小唄」を聞いてください。ナゾの女流詩人・東西蘭月(トーザイ・ランゲツ)書き下ろしの史実にのっとった周到な詩に高浪慶太郎の作・編曲でお届けします。ハシル!ハシル!(逝く!逝く!)
参考文献:前原大輔 著『スケバン』上下 西脇英夫 著『日本のアクション映画』
Tumba De Amor / Ced Ride
実録・スケバン小唄 / 渚ようこ
*横山剣音楽事務所自動車倶楽部がお届けする「MIDNIGHT CRUISER」・・・
自分が免許取って最初に買った車(オールズモービル・カトラス)の話。
●歴史上稀に見るヒデー年だった2011年も、もうすぐクリスマスを迎えようとしています。クリスマスからお正月迄は何時(イツ)にも増して「祈り」の時だ。スモーキー在籍時のザ・ミラクルズが1970年11月に田村モータウンから発表した『サ・シーズン・フォー・ミラクルズ』からスティーヴィー・ワンダー作品「イッツ・クリスマス・タイム」を聞いてみましょう。編曲はウェイド・マーカスあるいはデイヴィッド・ヴァン・デピットとの事です。
It’s Christmas Time / Smokey Robinson & The Miracles
<エル・カミナンテ岡本のラテン横丁/選曲:エル・カミナンテ岡本>
La Verdad/Tito Nieves
NYサルサのベテラン人気シンガー=ティト・ニエベスの最新アルバム『Mi Ultimo Grabacion』から。もともとは、故エクトル・ラボーのナンバーです。(エル・カミナンテ岡本)
<チャーリー宮毛のローカルフライト通信/選曲:チャーリー宮毛>
<ねこ/選曲:横山剣>
MC:シリル・ロイ
猫/CRAZY KEN BAND
<RESECT 冨田恵一/選曲:横山剣>
パラレル/冨田ラボ Feat. 秦基博
青の世界 feat CRAZY KEN /伊藤陽一郎
<小野瀬雅生でございます/選曲:小野瀬雅生>
ウインディー/ザ・フィンガーズ
<剣さん、イイネ!/ゲスト:NORA(オルケスタ・デ・ラ・ルス)>
Volare/Orquesta De La Luz
★「日本ラテン化大計画!SPECIAL」
12月4日(日)15:00開場 16:00開演
出演:ORQUESTA DE LA LUZ / 熱帯JAZZ楽団 / SALSA SWINGOZA
@日本橋三井ホール(東京都中央区日本橋室町2-2-1 COREDO室町5F)
http://laluz.jp/info/
<てっちゃん何持って来たの?/選曲:横山剣>
BGM:Neither One of Us/Gladys Knight & The Pips
Christmas Song/Gladys Knight & The Pips
<時間というものは残酷なものでございやす/選曲:横山剣>
そんなクリスマス/クレイジーケンバンド
※<クイズ 045>は11月いっぱいでひとまず終了いたしました。
11/26の当選者・・・石坂 真里様(横浜市神奈川区)
おめでとうございます!
高松の朝でやんす。いいっすねぇ!!!
>>今年の1月にスージーウォンのお店に行った時、
>>剣さんとユーミンさんが一緒に撮った写真が貼って
>>あるのを見たように思います。あの写真はどのような
>>時のものですか?
ユーミンさんとは何度か写真撮りましたが、スージー
ウォンにあるのはどれなんだろう? ラジオで共演
した時か、ライヴに来て下さった時か、雑誌で対談
した時かのどれかだと存じます。
投稿: Crazy Ken | 2011年12月 8日 (木) 02:28
にゃっ!!(=≧ェ≦=)!
感無量!!
感無量でございます!!!
熱狂レコーディングのまっただ中、撥の件で大切なお時間さいて頂いて申し訳ありません。
スッキリしました!
ありがとうございました☆
津軽鼈甲撥、すっぽりノッサンさんの手に馴染まれてて、すごくいい音色でした。
象牙撥なんてのもあるそうですが、鼈甲のほうが色っぽくてワイルドでイイですね!またライブで聴かせてください!
大好きなケンサンとノッサンさんの相性はいつもバツグンです♪
優しいケンサン(*ノ▽ノ)来春のアルバム楽しみにしております☆
エクレア食べてファイト!
投稿: 舞子 | 2011年12月 8日 (木) 00:49
真夏のようにアツイレコーディングの様子が、こちらのブログから、そして、愛子ちゃんや他のメンバーのツイッターからも、様子がうかがえて、わくわくしています。
真夏のようなメンバーのみなさんとは逆に、今日は三渓園に行き、どっぷりと秋の景色と、お茶などを頂いて、まったりとしてきました。鯉に餌あげたりw
お土産に落雁を買ってきました。剣さんは落雁は食べれますか?
旦那さんは意味が分からない食べ物だと言います><
私は好きなんだけどなぁ~。
あ、くだらないと思いつつ質問してしまいましたので、もちろんスルーして頂いて大丈夫です^^
三渓園を楽しんでこれたのも、剣さんの抹茶全部おススメ情報からでしたので^^お礼を兼ねて・・・。
投稿: narumi | 2011年12月 8日 (木) 00:16
抹茶のエクレア2け 勝手に貰っちゃおうかな〜剣さん
投稿: 笹島 | 2011年12月 7日 (水) 23:54
剣さん ここ最近もいつも好きな写真の感じなんですよ
投稿: 笹島 | 2011年12月 7日 (水) 23:45
剣さん、こんばんは ~
嬉しいお返事恐悦至極に存じまする。
先日、ドラッグストアでお買いものをしてましたら、BGMから突然流れだした
「ワイルドで行こう!!!」
「おおお!剣さんの歌声!!!」
カートを押しながら口ずさんでいると、3才くらいのお子様の熱い視線を感じました。
アヤシイおば、いやオネーサンと見られたらしく、咄嗟にイイーネッ!のポーズをとりました。
いいねぇ。
投稿: トヨタ嬢 | 2011年12月 7日 (水) 22:37
ケンサんのPCの画像の写真みてたら『某某借金表』ってありましたが金貸ししてるんですか!?
あと、次のアルバムで聞きたい曲ベスト3は
1、夕凪
2、BIGHIP
3、不良
※誠に勝手乍ら、個人名があったので一部訂正させて戴きました。
投稿: やすゆき | 2011年12月 7日 (水) 21:29
剣さん、レコーディングお疲れ様です。
脳内麻薬ドバドバ出てますか~?
昨日は、忘年会のレスありがとうございました!
港で働く男の人って豪快&体育会系のイメージがあったのですが、
意外と和やかムードなんですね~。海の男は優しいんスね。
私も昨日、会社の忘年会、特に何事も無く終わりました~。
でも、やぱ苦手は苦手ですね~(笑)
だってぇ、昨日は遅ればせながら「ワイルドで行こう!!!」のシングルを買ったので
お家で曲を聞きながら踊ったり、ナチュラルトリップしたり、
ホヨホヨ漂ったりしたかったんです~。
なので今からゆっくり聞きますね。
私も「楽曲様降臨の舞」を踊りたいと思いますっっ。
剣さんといっちょ!!
投稿: マコ | 2011年12月 7日 (水) 21:17
剣さん、こんばんは。
さっきルンバのCMやってました。
剣さん、剣さんが丸ごと大好きです。
投稿: ィ横浜くらげ | 2011年12月 7日 (水) 21:16
きゃー盛り上がってらっしゃる〜
私も早く剣さんの発する熱で暖まりた〜い
来年もいい年になりそーな予感です

いや、絶対いい年にする―
投稿: ともこ | 2011年12月 7日 (水) 20:52
名無しの件ご返事ありがとうございました、
気になっただけだったのでご本人にで良かったです。
おまけにそんなクリスマスまでふれていただき!ありがとうございました
ツアーファイル楽しみと思ったら急なお仕事と残念ながらキャンセルになってしまいました。しかたないのでチケットは狂剣な母親と母の姉つまりさ叔母に譲りました、いやー残念しかし仕事じゃしゃーないって気持ち切り替えていきます
投稿: 渡り鳥 | 2011年12月 7日 (水) 20:42
剣サン、コンバンハ!!!
お返事、ありがとうございました!!!
今日は、横浜行く気満々で家を出てきたのですが…、高速で事故渋滞に巻き込まれ(涙)断然しました。
で、首都高途中で下りまして東京モーターショー観てきました。良かったのか、悪かったのか…。
剣サンにとって、昭和の名曲(ムード歌謡曲)と言ったら何でしょうか?
私は、「別れても好きな人」かな…。
投稿: c3 | 2011年12月 7日 (水) 20:18
剣さん
ベレGの返信ありがとうごさいました。
短期間に3台も乗られてたんですね
やはり、好きでもあり思い入れのある車種のひとつなんでしょうね
投稿: もっちゃん | 2011年12月 7日 (水) 19:49
剣さん☆こんばんは。
お昼にupされたブログを拝見して、なんだか共感しちゃいました!(剣さんと私では感覚的に全く別物かもしれませんが〜汗)
まずライヴ命!という事です。tourの日程や詳細を見てテンションがあがったり、チケットを予約してそれが届いて、ライヴまでの日々を毎日楽しみにしながら過ごす幸せな時間。
ライヴが待っているからこそ、日々の家事や育児・生活を頑張れるし身も引き締まります!!
もし毎日ライヴがあるとしたら…(いや、それはもう熱烈大歓迎ですが!)
それに慣れてしまって、メリハリもなくなって刺激も少なくなってしまうかもしれないですよね。。。
だからこそ一回のライヴが命であり、最高なんです♪私の乏しい文章で伝わったか怪しいですが…苦笑
剣さんももしかしたら、そういうふうに感じてるのかなぁ?って思いました!
これからもライヴ命!のバンドであり続けてくださいね♪
そして60歳、70歳、80歳になっても現役で歌い続けてください!
どこまでもついて行きます!!
投稿: Mai | 2011年12月 7日 (水) 19:11
剣さん、またまたお答えいただいてありがとうございます


ヨハワ、下戸のわたしはお留守番…かな
いつか参加できる日のため、女を磨く所存でございます
まずは、ディナーショーから体験してみようと思います
大人のイベント、ヨコワケハンサムワールド大成功祈念いたしております
投稿: ともこ | 2011年12月 7日 (水) 17:17
剣さん こんにちは。11月のニューシングルも買いました!
ところで今年の1月にスージーウォンのお店に行った時、剣さんとユーミンさんが一緒に撮った写真が貼ってあるのを見たように思います。あの写真はどのような時のものですか?(何の写真のことかわからなかったら記憶違いでごめんなさい)
剣さんはユーミンさんの詞もお好きと少し前書かれていましたネ。
ユーミンは高校の頃友人がカセットテープをドンドン貸してくれて好きになり、コンサートも誘ってくれて一度行きましたがほんとに素敵でした!
投稿: ゆうこ | 2011年12月 7日 (水) 17:04
>>あ、今夜のFNS、サプライズで登場されませんか?
残念ながら今日はないっすねぇ。
投稿: Crazy Ken | 2011年12月 7日 (水) 16:41
>>本日の昼下がりいかがお過ごしですか?
今、ちょうどNOSSANのギターの録音が終わったので、
さっそくご本人に直撃インタビューしてみたところ
「津軽鼈甲撥」を使用しているそうです!!!
なお、三味線は津軽用ではなく勝新太郎先生と同じく
長唄用のものでやんす。
投稿: Crazy Ken | 2011年12月 7日 (水) 16:20
ケンサンこんにちは!
本日の昼下がりいかがお過ごしですか?
さっき、ノッサンさんのブログで津軽鼈甲撥の事をたずねてみようかと試みたのですが、丸よしの天丼の話題でもちきりであまりの楽しそうな雰囲気に入っていけませんでした。。
もう津軽鼈甲かどうかなんて、素晴らしい演奏に感激したんだからそんなことはあんまり関係ないんだにゃぁ(=^ェ^=))笑
あ、今夜のFNS、サプライズで登場されませんか?
投稿: 舞子 | 2011年12月 7日 (水) 15:50
>>「発光深夜族」のLIVE時にスクリーンで流していた
>>映像(GO GOダンサーや車が走っている60年代風の
>>映像)・・・これは収録可能でしょうか?
VJの若井さんのセンスが光る最高の映像なのですが、
残念乍ら権利関係上、無理だと思います。
すいみません。
投稿: Crazy Ken | 2011年12月 7日 (水) 15:50
以前CKBMV3の話が出ていましたが、「発光深夜族」のLIVE時にスクリーンで流していた映像(GO GOダンサーや車が走っている60年代風の映像)・・・これは収録可能でしょうか?家のテレビでゆっくり見てみたいと前々から思っていました。あと以前発売したLIVE DVDをオマケ映像入りでブルーレイ化していただけないでしょうか?そろそろCKBもブルーレイで見てみたいです。
投稿: Tada | 2011年12月 7日 (水) 15:37
>>12月なのに少し暖かい日が続いていますが、
>>横浜はどうですか?
結構、あったかいですね。
物凄く寒がりですが、まだ暖房なしでも大丈夫ですね。
投稿: Crazy Ken | 2011年12月 7日 (水) 15:18
>>青の世界は配信限定ですか?
どうなんでしょうねぇ。
多分、そうなんだと思いますが、
そこを全く確認してませんでした(汗)。
投稿: Crazy Ken | 2011年12月 7日 (水) 15:14
剣さんこんにちは!
12月なのに少し暖かい日が続いていますが、横浜はどうですか?
先日の神戸公演、とても楽しませて頂きましたヽ(*´∀`)ノ
出待ちして剣さんにCDにサイン頂いて感激しました。
ライブでお疲れのところなのに嫌な顔ひとつせず丁寧にサインしてくださってまたまた惚れ直してしまいました♥
ありがとうございました。
ライブのでおっしゃっていた
『瞬間の点と点がいつか線になる』ってお言葉がグッときました!
剣さんみたいな華やかなスパークではないけど
私も日常の瞬間スパークを大切に毎日過ごして線にしよう!と元気いただきました!!
オシアナスのCMソング『青の世界』すばらしいです!!
剣さんの歌いっぷり!小林旭さんを思い出しました。
エレガントな中にも男臭さが滲んで素敵です!!
青の世界は配信限定ですか?
生ピアノで聞いてみたい!!
投稿: 1969生まれ | 2011年12月 7日 (水) 15:05
剣さん、毎度ながら、お疲れ様です

残りの公演も、最高のものになります様に
昨日のお写真ですが、グラサンなしで歌ってらっしゃる剣
さん、かっこE~ネッ♪
今や、貴重なショットですね!
グラサンありも勿論好きですが、剣さんの瞳が好きなので、
よくCKB以前の映像をYou Tubeで観させて頂いてます。
(著作権上問題があれば、すみません…)
シンデレラ・リバティとか、楽曲もビジュアルも、最高で
ございまする♪♪
投稿: さとっち | 2011年12月 7日 (水) 13:48