2011年12月3日のオンエア楽曲です!
この番組がON AIRの頃、クケバ一行は神戸から高松へバスで移動中でした!!!
<HONMOKU LIFE STYLE/選曲:横山剣>
TIKI TIKI TROPICAL KINGDOM/クレイジーケンバンド
<横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」/選曲:横山剣音楽事務所>
週末のナイト・クルーズをよりRED HOTにする横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」の時間です。
●渡辺研一氏の数年来の研究対象がシルヴィア・ロビンスンである様に、ここの所ドンタコス細野TKO博士が精力的にソフト(LPとCD)を収集しているのが南米大陸北端のベネズエラの沖に位置するクラサオ島の音楽。
そもそも30年前、博士の母君がクラサオ島に旅行したときに、太平洋戦争後に日本に駐留した体験を持つレコード店主の店に入店した事が我々がクラサオ島の音楽に注目する事に成った最大のキッカケと成っている。
クラサオ島の旧宗主国はオランダなので、オランダ語流のクレオール文化が発展した。彼等が日常使っている言葉はパピアメント語とゆいます。中南米のラテン文化と等しく、キューバン・ラテンの強い影響下にありつつも、間(マ)の取り方やリフの重ね具合、重力等凄い不思議な発展具合。やっぱし「思考(法)は言語が決定する(浅井慎平)」のだ。ではドン・タコス商会が輸入に成功したヴェテラン・シンガー・ソング・ライター 黒人男性 セッド・リデの2008年のアルバム『マエストロ・アモール』から「トゥンバ・ディ・アモール」です。
●続いて新宿ゴールデン街(野毛みたいな所)ゆかりの芸人達のオール・スターズ的なコンピレーション、2011年11月2日発表の『深夜+1(ミッドナイト・プラス・ワン)』から渚ようこのアウトロー/アクション路線第2弾「実録・スケバン小唄」を聞いてください。ナゾの女流詩人・東西蘭月(トーザイ・ランゲツ)書き下ろしの史実にのっとった周到な詩に高浪慶太郎の作・編曲でお届けします。ハシル!ハシル!(逝く!逝く!)
参考文献:前原大輔 著『スケバン』上下 西脇英夫 著『日本のアクション映画』
Tumba De Amor / Ced Ride
実録・スケバン小唄 / 渚ようこ
*横山剣音楽事務所自動車倶楽部がお届けする「MIDNIGHT CRUISER」・・・
自分が免許取って最初に買った車(オールズモービル・カトラス)の話。
●歴史上稀に見るヒデー年だった2011年も、もうすぐクリスマスを迎えようとしています。クリスマスからお正月迄は何時(イツ)にも増して「祈り」の時だ。スモーキー在籍時のザ・ミラクルズが1970年11月に田村モータウンから発表した『サ・シーズン・フォー・ミラクルズ』からスティーヴィー・ワンダー作品「イッツ・クリスマス・タイム」を聞いてみましょう。編曲はウェイド・マーカスあるいはデイヴィッド・ヴァン・デピットとの事です。
It’s Christmas Time / Smokey Robinson & The Miracles
<エル・カミナンテ岡本のラテン横丁/選曲:エル・カミナンテ岡本>
La Verdad/Tito Nieves
NYサルサのベテラン人気シンガー=ティト・ニエベスの最新アルバム『Mi Ultimo Grabacion』から。もともとは、故エクトル・ラボーのナンバーです。(エル・カミナンテ岡本)
<チャーリー宮毛のローカルフライト通信/選曲:チャーリー宮毛>
<ねこ/選曲:横山剣>
MC:シリル・ロイ
猫/CRAZY KEN BAND
<RESECT 冨田恵一/選曲:横山剣>
パラレル/冨田ラボ Feat. 秦基博
青の世界 feat CRAZY KEN /伊藤陽一郎
<小野瀬雅生でございます/選曲:小野瀬雅生>
ウインディー/ザ・フィンガーズ
<剣さん、イイネ!/ゲスト:NORA(オルケスタ・デ・ラ・ルス)>
Volare/Orquesta De La Luz
★「日本ラテン化大計画!SPECIAL」
12月4日(日)15:00開場 16:00開演
出演:ORQUESTA DE LA LUZ / 熱帯JAZZ楽団 / SALSA SWINGOZA
@日本橋三井ホール(東京都中央区日本橋室町2-2-1 COREDO室町5F)
http://laluz.jp/info/
<てっちゃん何持って来たの?/選曲:横山剣>
BGM:Neither One of Us/Gladys Knight & The Pips
Christmas Song/Gladys Knight & The Pips
<時間というものは残酷なものでございやす/選曲:横山剣>
そんなクリスマス/クレイジーケンバンド
※<クイズ 045>は11月いっぱいでひとまず終了いたしました。
11/26の当選者・・・石坂 真里様(横浜市神奈川区)
おめでとうございます!
高松の朝でやんす。いいっすねぇ!!!
剣さん、発光深夜族の映像、やっぱりむりでしたか、残念でやんす。
ところでCC-KENNYのCCってひとつはきっとCRAZYだと思うのですがもうひとつはなんでしょう?もしかしてCOOL?
投稿: Tada | 2011年12月 9日 (金) 22:55
かっこいいなぁ、もう
私も背中が痛いから、テツニさんにグリグリしてほしいですっ
剣さんとちょうど同じぐらいのところが痛いので
う~ん、気持ちよさそ
剣さんが調子いいって聞くと、私も元気が湧いてきました
これから年越しにかけては、いっぱいいっぱいなもので。
バタバタしてる間も、頭の中には剣さんの音楽が流れてて、脳内麻薬が出まくりなので、頑張れちゃうんですよねぇ
不思議ですねっ
うまく言えないけど、いつまでも中からパワーが湧いてきて、枯れない感じなのかなぁ
そう考えると、CDお安いですね(笑)
投稿: ともこ | 2011年12月 9日 (金) 22:44
>>剣さんもせっかちなんですかね?
超せっかちですね。
とにかくモタモタするのがイヤで「早く!」って思う
のですが、結果、遅くなるんですよね。
>>剣さんはジブリ作品はご覧になりますか??
もう、ジブリ作品は20年以上前から大好きで、
同じDVDを何度も何度も見返しています。
「となりのトトロ」にせよ「火照るの墓」にせよ
「千と千尋の神隠し」にせよ、「思い出せない
記憶<(C)茂木健一郎>」を揺さぶられりし、
その都度、新しい発見や、シークレット・メッセ
ージのような含みがあってビリビリきますね。
投稿: Crazy Ken | 2011年12月 9日 (金) 22:43
剣さんが使ってるカメラってどんなカメラなのかなぁ~
写真屋さんでバイトをしたことがあるくらい、カメラも好きなんですが。。。矛盾してますが、携帯のカメラの性能が追いついて来てくれたらいいのになぁ~て思いますw
まだ、イイネッ♪と思う携帯のカメラに出会ったことがありません。。。
投稿: narumi 改め なるみ | 2011年12月 9日 (金) 22:43
>>ボクスターの顔って、
>>たれぱんだみたいじゃないですか?
確かに。ポルシェなんだけど人懐っこい顔ですね。
投稿: Crazy Ken | 2011年12月 9日 (金) 22:33
>>あの頃、自分の周りにあった音楽は1から10まで
>>言って聞かせるような酔ったオヤGのお説教みたい
>>なメッセージソングばっかり。
>>聴く側の解釈の自由を許さない感じって言えばいい
>>んでしょうか。。
>>CKBの音楽はその対極にあるから好きなのかな~?
常々、そうありたいと思っておりやす!!!
投稿: Crazy Ken | 2011年12月 9日 (金) 22:30
写真。雑だろうがなんだろうが、素敵ですよ☆
剣さんの写真があると、気分が上がります!!!
投稿: narumi | 2011年12月 9日 (金) 22:18
剣さんこんばんは。
「ワイルドで行こう!!!」買って聴いてますっっ!!
「生き残れ」カッコイイですっっ!!痺れました!
中学生だった頃の自分に聞かせてあげたかった。
あの頃(20年前!)CKBの音楽と出会ってたらあんなに悩んだりしなかったかな~。
すぐに悩んでしまいそうな自分を楽しい気持ちの方に持って行ってくれる音楽。
あの頃、自分の周りにあった音楽は1から10まで言って聞かせるような
酔ったオヤGのお説教みたいなメッセージソングばっかり。
聴く側の解釈の自由を許さない感じって言えばいいんでしょうか。。
CKBの音楽はその対極にあるから好きなのかな~?自由だし、楽しいし。
タイムマシーンに乗って中学生の頃の自分に
「頑張って生きてたら何十年後にスッゴイカッコイイバンドに出会えるよ!」
って言ってあげたいです!
ホント、CKBと剣さんには感謝です!
何か、支離滅裂な文ですいません!「生き残れ」聴いて感動&衝撃受けたのでつい。。
レコーディング頑張って下さい!
投稿: マコ | 2011年12月 9日 (金) 22:04
ボクスターの顔って、たれぱんだみたいじゃないですか?
可愛い!
投稿: きし | 2011年12月 9日 (金) 21:35
雑で結構!
なんでもいいです!
そのアップ、欲しかったんです☆
あたしも、ま・ち・う・け(〃艸〃)
投稿: ゆり | 2011年12月 9日 (金) 21:23
わかりやした
では杏仁ソフトクリームの店。。。
ありがとうございやす。 

善隣門の真横の横浜大飯店でやんすね
投稿: 笹島 | 2011年12月 9日 (金) 21:13
おおおおお〜!!
剣さん☆こんばんは。
雑な写りでもめちゃかっこいいです♪
剣さんは本当によくカメラ忘れちゃうんですね!笑
我が家の旦那さんもせっかちなので忘れ物王です。
剣さんもせっかちなんですかね?笑
今からムスメッコと金曜ロードショーの「天空の城ラピュタ」を観ます!
ジブリの中で一番好きな作品です☆
本当に空に島があればいいなぁと空想してしまいます!
剣さんはジブリ作品はご覧になりますか??
音楽とは全く関係ない質問ですみません(-_-;)
投稿: Mai | 2011年12月 9日 (金) 21:09
仕事帰りに『パルコ』タワーに寄って『ワイルドで行こう!!!』などCKBのCDを突いて触って、CDが増えてる〜 喜びながらの帰り道、岡本太郎生誕!! 100年『顔は宇宙だ!!』(パルコ) 太陽の塔と岡本太郎(あの仕草!!) 人形があり、剣さんの岡本太郎仕草!!
が太郎さんと重なってしまって頭をぐるぐる過りもう大変でした。太陽の塔だけ買って帰りました。何となく『生命力』パワーが強いなとふと思ちゃいました、剣さん。
投稿: デメクロ | 2011年12月 9日 (金) 21:09
>>杏仁ソフトクリームはどこの店でしたか!?
横浜中華街の善隣門の真横の横浜大飯店でやんす。
投稿: Crazy Ken | 2011年12月 9日 (金) 20:54
剣さん、君津とても最高なィ夜でしたああああぁぁぁ(≧∇≦)♪
文化ホールのアンケートに、リクエストしてヨカッタです!!
また呼んでくださいって、リクエストしました~(o^∀^o)
それにつけても、音楽はCKBデスね!
元気い~っぱいいっぱい、もらいました★
ありがとうございました(`∇´ゞ
投稿: よっさん | 2011年12月 9日 (金) 20:52
カメラ忘れたの画像 待ち受けに設定したからね〜
投稿: さ | 2011年12月 9日 (金) 20:51
きゃ
山東御存じなんですね~
私は本牧マッシブの帰り食してからずっと
嵌っています
急に寒くなりましたけどファイナルに向け
ご自愛下さいませ
投稿: きゃっち☆ | 2011年12月 9日 (金) 20:22
山東っていう 水餃子。中華街にあるのか
剣さんのオススメ
杏仁ソフトクリームはどこの店でしたか!?
投稿: 笹島 | 2011年12月 9日 (金) 20:08
>>「ワイルドで行こう」の中のinformationで新宮さん
>>との会話の最後の方に「シャンタンて山東って書い
>>て…」の続きは何て言おうと思ってたんですか?
山東と書いてシャンタン(shantung/所謂、山東絹の
ことですね)と読む、っていう話をしようと思ってま
したが、途中で終わってしまいました。
横浜中華街の水餃子の美味しいお店と同じ名前ですね。
投稿: Crazy Ken | 2011年12月 9日 (金) 19:38
>>剣さんとテツニさん、仲良くって
>>うらやまし〜
>>テツニさんにツボ押してもらってるんですか??
そうですね。背中の痛い部分を肘でグリグリして
もらっています。
>>剣さん体調はばっちりですか?
もう、全然大丈夫ですね。
ツアー中は実働時間が短い上に、移動中は寝てる
だけなので非常に調子いいです。
投稿: Crazy Ken | 2011年12月 9日 (金) 19:31
こんばんは、剣サン!
今日もグッと寒いですね!
本当「音楽でひとつになる」って素敵です!
私、つくづく、クレイジーケンバンドに出逢えて幸せだなぁって思います!
いよいよ県民!
暴れまくっちゃいま〜す♪
投稿: ゆり | 2011年12月 9日 (金) 16:59
剣サン、コンニチハ!
君津ライヴ、お疲れ様でした!!!残すは、県民ホールとディナーショウとカウントダウンですね。私は、どれも参戦は出来ませんが(涙)ブログup楽しみに、してます!
昭和の名曲のお返事、ありがとうございました。ちょっと、分からないのでYouTube等で探してみます。
いつも、丁寧な返答を下さる剣サン!多忙の中、目を通して下さり嬉しい限りです。本当にありがとうございます!!!
投稿: c3 | 2011年12月 9日 (金) 15:27
剣さん、こんにちは。
ィ横浜はお日様が出てきましたね。
私もこの時期、3億円あたったらどうするか
妄想しまくりです。
剣さんのライブに九州から北海道まで遠征します。
ディナーショーも思いっきりオシャレして行きたいです。
あとは貯金します。
投稿: ィ横浜くらげ | 2011年12月 9日 (金) 15:16
剣さんとテツニさん、仲良くってうらやまし〜
テツニさんにツボ押してもらってるんですか??
お二人の舞台でのやりとり、とってもかわいらしくって大好きです
今日はとっても寒い一日ですねっ
剣さん体調はばっちりですか?

ファイナルに行くお友達がいて、とっても楽しそうです
剣さんは、みんなの元気のもとですねっ
投稿: ともこ | 2011年12月 9日 (金) 14:54
剣さんこんにちわ!君津ライブお疲れ様です
ケムンパス!もんの凄く久々に聞いたので
何だったけかと思わず調べちゃいました(笑)
またまた気になってる事があるんですが、「ワイルドで行こう」
の中のinformationで新宮さんとの会話の最後の方に
「シャンタンて山東って書いて…」の続きは何て言おうと
思ってたんですか?毎度重箱の隅をつつくような質問で
すみませんでヤンス
投稿: manami | 2011年12月 9日 (金) 13:51