2011年11月12日のオンエア楽曲です!
<HONMOKU LIFE STYLE/選曲:横山剣>
ワイルドで行こう!!!/クレイジーケンバンド
<横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」/選曲:横山剣音楽事務所>
週末のナイト・クルーズをよりRED HOTにする横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」の時間です。
●幡ヶ谷の甲州街道北側に口を開く、六号通り商店街に入ってすぐのビルの3階に引っ越したロス・アプソンに行ったところ、山辺さんが”ルベーン・ラダはこんな事をしていたんですねー”と、2004年に出たライブCD『カンドンベ・ジャズ・ツアー』を教えてくれました。カンドンベは、ウルグアイのアフロ系カルチャーの事で、GS時代からシンガー・ソングライター&コンゲーロ(詞曲が作れて、唄いながらコンガも叩ける)スター、ルベーン・ラダは現在もコロンビアのトト・ラ・モンポシーナや、ペルーのエバ・アイヨーンと同じスタンスのアフロ南米音楽の革新者でありつづけている。ルベーン・ラダで「チャ・チャ・ムチャチャ」。スリーヴに写ってるルベーン・ラダは、アフロ・ヘアを雷様の用に多数とんがらがして元気そう。
Cha Cha Muchacha/Ruben Rada
*横山剣音楽事務所自動車倶楽部がお届けする「MIDNIGHT CRUISER」・・・
免許を取って最初のクルマ。
●同じく、中目黒のラテン・レコード店ディスコ・マニアや、新宿5丁目のディスコ・ワン・ハンドレッド・ボックスの用に、靴を脱いで上陸するロス・アプソン土産の1枚、ルラクルーサで「シンプレ・レフレーホ(単純な反射光、単なる影)」。2009年の6月に、アルゼンチンのデジタル・クンビア・レーベルZZK(シセック)から発表された(デジ・クンビア系のリミキサー・ユニット)、チャンチャ・ビア・シルクイート制作のミックスCD冒頭に入ってた楽曲「ソロイーナ」を当コーナーでOAした男女二人組ルラクルーサの新発売アルバム『シルクラール・テヒーダ』から。ルラクルーサは、クアトロとシンセを弾く女性ヴォーカル、アレハンドラ・オルティスと、エレクトロニカ、パーカッション、チャランゴ(アルマジロ胴のウクレレ)、その他全部担当のルイス・マウレットの二人組であり、アルバムのゲストにはアクセル・クリヒエール系のテルミン奏者のマヌエル・シャレール等の名も見えますが、あえてゲストの入らない「シンプレ・レフレーホ」を選んでみました。
●ロサンジェルスのパシフィック・ジャズ社は、初期のチェット・ベイカーと、ジャズ・クルセイダースのほとんどのアルバムが同居している脅威のレーベルですが、パシフィック・ジャズからアルバムを何枚も発表しているオルガン・コンボというとオルガニスト、ビリー・ラーキンひきいるザ・デレゲイツ(オルガン、ドラムズ、ギター、アルバムに依り+ホーンズ)が挙げられます。1968年頃に発表した白いエナメル地のミニ・スカートのソウル・レディが踊ってるスリーヴのアルバム『ドント・ストップ』からタイトル曲「ドント・ストップ」を。スクリーミン・J・ホーキンズが出てきそうで、ジャズ的には何かが決定的にかけているのですが、チトリン(臓物ソウルフード)サーキット的には完璧な内容と申せましょー。
Simple Reflejo/Lulacruza
Don’t Stop/Billy Larkin & The Delegates
<日東色素のホンモクでハンモック/選曲:日東色素>
Good Night/NOSTARAMA
<雨この野郎!!!/選曲:横山剣>
Walkin' In The Rain/Marvin Gaye
<69はエロな年/選曲:横山剣>
Surf Side 69/クレイジーケンバンド
<てっちゃん何持って来たの?/音源提供:テツニ 選曲:横山剣>
Radio/Raphael Saadiq
<CHIBOWのルーツロック100選/選曲:CHIBOW(SKA9)>
Must Catch A Train/Kalles Kaviar featuring Mr.Symarip
Stop That Train/Bob Marley & The Wailers
MY HOME TOWN/SKA-9
<Aico Chang! Hoikita!/選曲:菅原愛子>
You’re Not Ready/Mayer Hawthorne
<NAKAYOSHI TOUR中間報告/選曲:横山剣>
AMANOGAWA/CRAZY KEN BAND
<日東色素のTIME UP MUSIC/選曲:日東色素>
Easy/Lionel Hampton
<クイズ045/選曲:横山剣>
BGM:Sweet Seoul Tripper/クレイジーケンバンド
1名様に「横山剣サイン彫・ドッグタグ型USBメモリー」をプレセント !
答えを書いて045046@fmyokohama.co.jp または FAX:045-224-1019 までご応募ください。
住所・氏名・電話番号をお忘れなく!
締め切りは来週土曜日のこの番組が始まるまで。当選者は番組ブログで発表します。
*11/5 分の当選者は・・・岡崎広子様(横須賀市)
おめでとうございます!!!
<時間というものは残酷なものでございやす/選曲:横山剣>
California Roll/クレイジーケンバンド
>>私のほうがすみません。
ご丁寧に有り難うございますいませんでやんす。
投稿: Crazy Ken | 2011年11月18日 (金) 11:47
>>ありがとうございます
いいえ、こちらこそどういしたしまして!
ま、いいや。
投稿: Crazy Ken | 2011年11月18日 (金) 11:45
剣さん、おはようございます♪
これから年末にかけて、怒涛のライブ祭&ニューアルバムの
準備など、とてもお忙しくなりそうですね!!
頑張って下さい!
クリスマスライブとか、カウントダウンライブ…
いいな~~いいな~♪
地方在住のためどうしても行けないので、来年のツアーを楽
しみに、毎日CD&DVDで楽しませて頂きます!
VIVA! CKB!!
投稿: さとっち | 2011年11月18日 (金) 09:43
剣さん、こんにちは。
私は、剣さんが書かれるインストっぽい曲が
おしゃれでセンスがよくて大好きです。
『肉体関係』『松並木ストラット』『ZERO』『ジャムる心』…
他にもあるのですが、たくさんあって書き切れません。
いつの日かJB'Sみたいに、インスト主体のアルバムを発売していただけたらなぁと、勝手な妄想にふける毎日です。
投稿: ケイ | 2011年11月18日 (金) 09:31
おはようございます、剣さん
楽曲に魅了されて、ファンになりましたが、今では、剣さんのお人柄にすっかり心を鷲掴みにされてます
『点としての自分の役割を完全にスパークさせるのです。』
最高ですっ!
こんなに素敵な方に出会えて、幸せ者だと心から思いますっ
剣さんの言葉に出会えるこのブログには、感謝感謝でございます。
ひとときでも長く、私もその様な心持ちになれるように、この心のしびれを忘れないでいようと思います。
いつもほんとにありがとうございます
投稿: ともこ | 2011年11月18日 (金) 08:38
剣さん、おはようございます。
>点としての自分の役割を完全スパークさせるのです!!!
しびれました。今最高の自分をスパークですね。
一日一生とともに私の座右の銘にします!!!
今日も良い一日でありますように。
投稿: ィ横浜くらげ | 2011年11月18日 (金) 07:04
ま、いいや
ありがとうございます
投稿: | 2011年11月18日 (金) 05:23
>>剣サンの最近のマイブームなんて、ありますか?
やっぱり、このBLOGですかね。
投稿: Crazy Ken | 2011年11月18日 (金) 03:21
>>剣さんが叩いている、ドラム。LUDWIGですね!
>>剣さんのドラムなのかなぁ~?
もともと俺が買ったものですが、今はダブルジョイ・
レコーズのスタッフの持ち物で、今はそれを俺が借
りてる状態です。
投稿: Crazy Ken | 2011年11月18日 (金) 03:17
>>剣さんの人生のテーマは何ですか?
>>やっぱり作曲ですか?
人生にテーマなどなく、また線などもなく、
点としての自分の役割を完全スパークさせるのです!!!
投稿: Crazy Ken | 2011年11月18日 (金) 03:13
>>きびすい剣さんですね?
>>そういう所も 好きにならんとね
ま、いいや。
投稿: Crazy Ken | 2011年11月18日 (金) 03:05
>>ファンの皆様からプレゼントを頂く事が
>>おありかと思いますが、今までで何か困った
>>物はありましたか?
大きい置き物とか、生鮮食品とか、おまもりとか、
サイズの合わない服とか、結構ありますね。
みなさんの拍手や声援や楽曲への嬉しいご感想こそ
が一番のプレゼントですので、どうかひとつ。
有り難うございます!!!
投稿: Crazy Ken | 2011年11月18日 (金) 03:03
剣さんこんばんは。いつもblogを更新してくださり、本当にありがとうございます。
blogを拝見させて頂くだけで元気が出ます。
ファンの皆様からプレゼントを頂く事がおありかと思いますが、今までで何か困った物はありましたか?
それから、会場でプレゼントを預けた場合にはきちんとスタッフの方がご本人に届けてくださっているのでしょうか?
今日は馬の調子が悪く、徹夜になります。
剣さんも、お体をお大事になさってください、私もほどほどに頑馬ります。
剣さんの歌は本当に素晴らしいです。
剣さん今日も、ありがとうございました。
投稿: 美奈 | 2011年11月18日 (金) 02:01
この前仕事で横須賀を車で横切ったのですが、
横須賀の町にはいるトンネルをくぐる時に無意識にタイガーアンドドラゴンが
脳内カーステから流れてきてしまいます!笑
おかげで間違えて三笠公園に行きそうになってしまいましたよ~
投稿: 渡り鳥 | 2011年11月18日 (金) 01:05
きひ゛すい 剣さんですねそういう所も 好きにならんとね
投稿: | 2011年11月18日 (金) 00:39
カワイイお嬢ちゃん達を数人、車に乗せたら『やるやら』がオオウケ
車内でシャウト+踊りまくり
帰宅途中、久々に聴いた『12月17日』に
「あら、やだ、私ったら…」思わずポロリ
他にもCKBの楽曲様には温度や湿度を感じます。
あまり乾燥し過ぎると、お肌に悪いわ…
なわけないか
お陰様で今日も楽しませて頂きました
投稿: リンリンランラン龍園〜♪ | 2011年11月17日 (木) 23:05
剣さんこんばんは。
剣さんにハグしてもらいたいよう。。。
この前読んだ雑誌で玉置浩二さんが「切ない歌をうたうことが自分の役割」
とおっしゃってました。
こんな明確に人生のテーマを見つけることができる人がいるんだなって思いました。
剣さんの人生のテーマは何ですか?やっぱり作曲ですか?
投稿: マコ | 2011年11月17日 (木) 22:40
剣さんが叩いている、ドラム。LUDWIGですね!剣さんのドラムなのかなぁ~^^
ドラム好きなもんで、んっ!?と食いついてしまいました。
バンドだとドラム。サッカーだとキーパー。野球だとキャッチャーが好み。
今は剣さんのボーカルにメロメロですが^^
中野まであと少し。残念ながら神奈川県民までお預けなのですが、楽しみにしています。中野も素敵なライブになりますように・・・☆
投稿: narumi | 2011年11月17日 (木) 22:36
私のほうがすみません。
根本敬さん。剣さん
本にも書かれてました。
剣さんありがとうございます!
投稿: ゆうこ | 2011年11月17日 (木) 22:30
剣サン、コンバンハ!
朝晩、日に日に寒くなってきました。そろそろ、暖房器具が恋しくなってきました!
今日も、最高な楽曲様出てきましたか?冬だけど、夏っぽいメロディーだったりして…!!!あくまで私の想像です(汗)
東方神起のお話が出てましたね。我が家でも、高校生と中学生の娘が大好きです。因みに、私は『呪文』と『パープルライン』が好きです。『summer dream』のPVではインパラを使用してます。『sky』では、ムスタング。どうも、クルマに目がいってしまいます(汗)
余談でした…。
剣サンの最近のマイブームなんて、ありますか?
私は…マイブームと言うか、毎日毎日全く飽きないCKB12枚目のアルバムを聴き続けております。好き過ぎて、今は他のが聴けません。日課と言った方が良いのかもしれませんね!
愛して止まない剣サン。これからも、素敵な楽曲様をドンドン世に送り出して下さい。
投稿: c3 | 2011年11月17日 (木) 22:17
剣さん、お疲れ様です!!
投稿: hikaru | 2011年11月17日 (木) 21:54
>>昭和に読んだ漫画雑誌です
>>(^^;今から思うと名作ばかりです。
>>男の子で言うとジャンプでしょうか!?
あああ、すいません、
漫画は根本敬さんしか読まないのでよくわかりません。
投稿: Crazy Ken | 2011年11月17日 (木) 21:52
>>普段ご家族と朝食は、召し上がりますか?
>>和食派?パン派?ですか?
オートミールとか、コーンフレークが好きですね。
でも、あんまり考えたことないです。
投稿: Crazy Ken | 2011年11月17日 (木) 21:51
>>はなちゃん…
この神聖なるBLOGに意味不明のこと書くな!!!
ま、いいや。
投稿: Crazy Ken | 2011年11月17日 (木) 21:48
>>中野サンプラザの22日のチケットはまだあります
>>でしょうか?
>>どこに問い合わせすればいいんでしょうか?
ホットスタッフ・プロモーション
03-5720-9999
次回から当BLOGではこういう種類の質問はしないで、
事務所やレコード会社に問い合わせるようにして
下さい。
投稿: Crazy Ken | 2011年11月17日 (木) 21:47