2011年1月1日のオンエア楽曲です!
<HONMOKU LIFE STYLE/選曲:横山剣>
男の滑走路/CRAZY KEN BAND
<横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」/選曲:横山剣音楽事務所>
MARINA / LES FRERES DEJEAN
恋の四月 恋の九月 / 太田幸雄とハミング・バーズ
PARTIDO DO LE LE LE / ELZA SOARES
*横山剣音楽事務所自動車倶楽部がお届けする「MIDNIGHT CRUISER」・・・
初詣ドライヴについて。
<エル・カミナンテ岡本のラテン横丁/選曲:エル・カミナンテ岡本>
Ciudadano Del Mundo/Viento de Agua
<チャーリー宮毛のローカルフライト通信/選曲:チャーリー宮毛>
<YEAR OF PLAYBOY/選曲:横山剣>
プレイボーイ・ツイスト/CRAZY KEN BAND
亀/CRAZY KEN BAND
<小野瀬雅生でございます/選曲:小野瀬雅生>
春の海/井上宗孝とシャープ・ファイブ
<ゲル!/選曲:横山剣>
男の滑走路/シゲルBROWN a.k.a. 松崎しげる
<剣さんイイネ!/doublejoy int'l & Universal sigma:Label head藤倉さん>
VIVA女性/CRAZY KEN BAND
<Fヨコ25周年を寿ぐ選曲/選曲:横山剣>
Candy/Cameo
<時間というものは残酷なものでございやす/選曲:横山剣>
シャンタン/CRAZY KEN BAND
遅ればせながら、
あけましておめでとうございます!!
カウントダウンライブへ行って、今朝方大阪へ戻って来ました。
最高のライブでした♪♪
だんながファンだったのをきっかけに、私もファンになってました♪
カウントダウンで2回目のCKBライブ。
今年は何回、CKBに会うことが出来るかなぁ。
そうそう!!!
なんと2回目のライブにして、小野瀬さんのピックをゲット!!しました ^^y
元旦早々演技がいいわぁ♪
しかも、太陽の塔が置かれてるのになんだか感激!!
スージーウォンにも行けたし、お母様には「剣ちゃんの好きなアメよ」ってたくさんアメちゃんも頂いて感激しました。
最高のライブ&横浜旅行となりました!!!!
ありがとう~~~♪♪
剣さんもよいお正月を過ごしてくださいね♪
投稿: 陽子です~。 | 2011年1月 3日 (月) 11:52
こんにちは。今日はランチに「四五六菜館」に行ってみたいと思います。 新年を迎えましたが、剣さんは毎年何か目標をたてていますか?最近知ったのですが、人の一年は年齢と同じ速度だそうです。今年の剣さんは時速50キロ?、私は時速40キロです。車なら安定速度ですか?? いずれにしても時間に限りがあるのなら目標もって楽しみながら生きていきたいと思います。 今年も剣さんの歌を目の前で聞けたら幸せです。
剣さん、CKBのご活躍を楽しみにしています。
追伸;浦舟町のペット温泉はアレルギーの子にいいですよ。うちのワンコもアレルギーだったのですがずいぶん軽くなりました。よかったらお試し下さい。
投稿: ☆asukaチワワ | 2011年1月 3日 (月) 11:16
剣さん!お返答ありがとうございます(@^^)/
ZAPPの前座をされたんですね!!
今は亡きMr.ロジャーと一緒にですよね!!
そして前座にZAZOUなんてプロモーターの方は先見の明がありましたね!あの時代に(失礼ですが)邦楽のかたでZAPPの前座をできるアーティストはいなかったです!CKBの歴史に万歳!
質問したいことは山ほどあるのですが剣さんの睡眠&プライベートなお時間を考えてほどほどにしま~す!
Thank you so much(@^^)/♡♡♡~
投稿: 神戸ブーガル | 2011年1月 3日 (月) 11:05
剣さん、遅らばせながら、あけましておめでとうございます。
本年も剣さんにとって益々充実した素敵な一年になりますよう、心から祈っています。
私は今日から出張なんですが、出番前のスポーツ選手のように、剣さんの歌を聞き、集中力を高めて仕事に臨みたいと思います。
今年もよろしくお願い致します。
投稿: fang_fang | 2011年1月 3日 (月) 10:05
剣さん、おはようございます。昨日YOU TUBEを教えて頂いたので、色々見ました…携帯でもバッチリ見れました。プレイボーイツイストのメイキングは見れなかったけど、“ダックテールズ初期メンバ-自己紹介”見ました。剣さん、昔は凄くテンションが高かったんですね?あと…少し茶髪にしていたんですか?リ-ゼントの姿は良く見ていたんでが、黒髪の印象が強かったので少し茶髪な剣さんが新鮮でした。
以前剣さんが紹介していた“タイのCKB”もまた見れて面白かったです!
ありがとうございました。
投稿: yoko | 2011年1月 3日 (月) 09:38
おはよございます
剣さんが"雑" だなんて、どーやったって思えませんよ
こちらこそ聞いておいて寝てしまって、おまけに"すみません" なんて言葉を使わせてしまって、ごめんなさい。。。
綺麗な写真だから、つい気になってしまいました
投稿: miw | 2011年1月 3日 (月) 08:40
ご返答ありがとうございました!
過去の放送分でしたか。
投稿: 渡り鳥 | 2011年1月 3日 (月) 06:35
>>そういえば、カウントダウンLIVEの会場中に
>>会場で流れてたラジオショウ的なラジオは
>>カウントダウン限定の為に
>>録音されたのですか?
あれは本牧REDHOT STREETで過去に放送したものを
流しました。
投稿: 横山剣 | 2011年1月 3日 (月) 04:45
こんばんはandおはようございます!
そういえば、カウントダウンLIVEの会場中に
会場で流れてたラジオショウ的なラジオはカウントダウン限定の為に
録音されたのですか?
投稿: 渡り鳥 | 2011年1月 3日 (月) 04:18
>>横浜で生まれ育ったので知らなかったのですが、
>>前に地方に住んでる友達に
>>「ご飯食べる時の選択肢に、中華ってのは無い」
>>って言われたことがあって驚いた記憶があります。
>>本当なんでしょうか。
中華料理は今や日本全国にあるから「ご飯食べる時
の選択肢に中華ってのは無い」というのは個人差で
はないですかね?
俺の九州の親戚も、関西の親戚も、北関東の親戚も
みんな中華大好きです!
投稿: 横山剣 | 2011年1月 3日 (月) 03:42
去年から突然、麻婆豆腐にハマってしまい、色んなお店の麻婆豆腐を食べ歩いています。
中華街では、ローズホテルの前の「福萬園」の四川麻婆豆腐が美味いです。
剣さんの仰っている「四五六菜館」は、こないだ両親と散歩してる時に入ったら、
日曜の夕方なのにランチメニューがあって、安いし美味いしビックリでした。
横浜で生まれ育ったので知らなかったのですが、前に地方に住んでる友達に
「ご飯食べる時の選択肢に、中華ってのは無い」って言われたことがあって驚いた記憶があります。
本当なんでしょうか。わかりませんけど。
あ。
とっくに明けておりますが、おめでとう御座います。
本年もヨロシクお願い申し上げます。
投稿: レナ | 2011年1月 3日 (月) 03:34
>>CAMEOのCandyなんてぐっときましたね。
>>なんとなくSHALAMARの「A Night To Remember」を
>>思い出してしまいましたが曲調が似ているので
>>しょうか。
>>HRHSで80年代の曲もっと流して下さいね
1980年代前半に横須賀のEM CLUBでZAPPを聴いて
シビれましたが、1990年にCKBの祖先にあたるZAZOU
でZAPPの前座をしました。有明のMZAって会場でした
けど忘れられない想い出です。
あと、伊勢佐木町のオクスントラップってDISCOで
観たLL COOL J、そしてFORCE MD'Sも印象に残って
います。
SHALAMARと言えば、ジョディ・ワトリーが新山下の
BAYSIDE CLUB(あれ別の会場だったかな?)に来た
ときに観に行きましたが、イイ女でしたね。
BAYSIDE CLUBでは元TIMEのモーリス・デイ、同じく
元TIMEのジェシー・ションソン、ウイスパーズ、
それにパブリック・エナミーのLIVEを観ましたね。
でも、新山下BAYSIDE CLUBで観た中で一番強烈だった
のがCAMEOの『マチズモ』のLIVEでした。
投稿: 横山剣 | 2011年1月 3日 (月) 03:33
>>昔、テレビ東京だったと思うのですが、
>>スーパーガールという番組があったように思います。
>>沢たまきさん、ジャネット八田さんとかでてて。
>>秘密結社ぼくて、なんか暗躍してる感じのドラマ
>>でした。私はインターナショナルプレイガールの
>>世界がどうしてもダブるんですが…
>>剣さん、このドラマ覚えてますか?
恐縮ですが、まったく記憶にございません。
投稿: 横山剣 | 2011年1月 3日 (月) 03:20
>>中華街で今1番のお勧めのお店ってありますか?
俺が「旨い!」と思ったものを「そうかなあ?」って
言われることが多いので、あまりお勧めはしないので
すが、MIGHTY CROWNやCKBの打ち上げ等でよく利用する
上海料理の「四五六菜館」は例外で、珍しく多くの仲間
に大好評です。
「四五六菜館」は中華街に3店舗ありますけど、善隣門
のすぐそばの「別館」にいちばんよく行きます。ちなみ
に俺が好きなメニューは「孫麻婆豆腐」です。
横浜市中区山下町202-1(善隣門前交差点)
電話番号 045-641-4569
投稿: 横山剣 | 2011年1月 3日 (月) 03:07
>>この写真はどなたが写されたのか…
>>わかりますでしょか?
適当にどっかから持って来たので誰の写真か
わかりません。いつも雑ですいません。
投稿: 横山剣 | 2011年1月 3日 (月) 02:52
……と聞こえたんだけど。
もし間違ってても ご愛嬌!とゆー事で
今年初のHRHS、楽しませていただきました
Viento de Agua の "Ciudadano Del Mundo" 聴いてたら リオのカーニバルを見に行きたい気持ちがムクムク再燃。でもブラジルはポルトガル語なんですよね…。
南米に行ってみたいけど…治安よりも飛行機のトラウマが私の前に立ちはだかる
まずは、マリンタワーで腰くだけにならないよーに、通って特訓だ!
30数年振りに行った時…家族に笑われて散々だったもの。
やっと思い出に浸りたい気持ちになれたのにな。。。
なので今年の目標はこれに決定☆
"シャンタン"は、秋口までは普通に聴いていたのに、冬が近づいて来る程に、あれあれ?と染み込んで来てました
さすが参鶏湯
剣さん始めHRHSの方々、今年も脳内のツボを刺激してください。
よろしくお願いします
P.S. この写真はどなたが写されたのか…わかりますでしょか? 神々しくて、しばらく見入ってしまいました。。。
投稿: miw | 2011年1月 3日 (月) 02:46
剣さん こんばんは★
カウントダウンライブの余韻に浸る間もなく元旦から親戚のお宅にお邪魔したりお邪魔されたりと忙しく
♪ってお正月そうそうへんな事書いてすみません
でも剣さんのワンフレーズだけでイッちゃうSONgまだ他にも沢山ありますあっ!そうそうテツニさんのシャイライツのOH!ガールもせつない感じがユージンレコードに勝るとも劣らない いつか聞かせて
今から私のお正月です…なのであまりの忙しさにあの楽しかったライブがずーっと前の事って感じなのですがーそれでもその一曲一曲がSOULが篭っていて
心を揺さぶられる感覚は
まだはっきり残っていますとくにJBのトライミーはほんとJBを超えていて
心と体の1番やわらかい部分を刺激され…充分ワンフレーズだけでイッちゃいます…もうホントあの曲
♪やめて でもヤメナイデェ
戴きたい一曲デス
私事ですが 今夜は家の恒例で中華街に食事に行く予定です…お正月のチャイナテーブルはいつも同發か
銀座のアスターが子供の頃から恒例ですが〜ちょっと飽きちゃったので
中華街で今1番のお勧めのお店ってありますか?
もしあったら教えて下さいませ☆ 今夜家族を引き連れそちらに行って見ようって思っております…☆★
投稿: メイリーン | 2011年1月 3日 (月) 02:38
昔、テレビ東京だったと思うのですが、スーパーガールという番組があったように思います。沢たまきさん、ジャネット八田さんとかでてて。秘密結社ぼくて、なんか暗躍してる感じのドラマでした。私はインターナショナルプレイガールの世界がどうしてもダブるんですが…
剣さん、このドラマ覚えてますか?ルパン三世の実写版にも似た雰囲気があったような気がするのですが。
投稿: いんげん豆 | 2011年1月 3日 (月) 01:29
新年明けましておめでとうございます!新春早々のHRHSに耳を傾けご機嫌さんでございました。CAMEOのCandyなんてぐっときましたね。なんとなくSHALAMARの「A Night To Remember」を思い出してしまいましたが曲調が似ているのでしょうか。HRHSで80年代の曲もっと流して下さいね(@^^)/
PS★チャーリーさんの先輩に連れて行かれた不気味な池のお話ですが真っ暗にしてきいてたらむっちゃ怖かったぁ~(^^ゞでももっと聞きたい!
投稿: 神戸ブーガル | 2011年1月 3日 (月) 01:15
>>出会ってた事に後から気づいて驚いた事って
>>他にもありますか?
恋愛関係でそういうのはなかったと思いますが、
友人関係、仕事関係では結構そういうのばっかりです。
投稿: 横山剣 | 2011年1月 3日 (月) 00:51
CKB(初期)の頃にはおモテにならなかったとの事ですが、以前明石家電視台で
昔、金沢の喫茶店で声をかけられた店員さんの息子さんに遭遇されてて驚きました。
出会ってた事に後から気づいて驚いた事って他にもありますか?
私は主人と出会う何年も前に実はお互いに顔を合わせてたって事が三度ほどある事が後から分かりました
投稿: tomo | 2011年1月 3日 (月) 00:06
食品のCMといえば
大滝詠一さんの出前一丁のCMとか
山下達郎さんのコーラのCMも大好きでしたが、
やっぱり剣さんが出ているカフェフレッソとコーラのCMが一番です♪
実はカフェフレッソの頃はまだCKBと出逢っていなかったのですが、
何故かCMがオンエアされると必ず手を止めて見入っていました。
きっとすでに電波を感じてたんだと思います
イイネ
投稿: misiq soul sista | 2011年1月 2日 (日) 22:57
>>剣さん、お年玉って、いくつくらいまで
>>もらってたか…記憶にございますか
小学校6年生までですかね。
投稿: 横山剣 | 2011年1月 2日 (日) 22:25
>>三が日はゆっくり過ごされてますか?
寝正月でございやす!!!
投稿: 横山剣 | 2011年1月 2日 (日) 22:21
>>剣さんの著書等を拝見していると、よく登場してくる
>>「プレイボーイ講座12章」
>>「プレイボーイの全ては女である。女、この世の中で
>>君の全てを投げ打つに値する唯一のもの…」
>>…なんてびっくりするような語りがありますよね?
>>これを初めて聴いた時は、横山少年はどう思ったんで
>>すか?
当時、小5でしたが「不良クラブ」という子供プレイ
ボーイクラブを主幹していまして、色々と悪用させて
もらいました。円楽さんのMCを真似て遠足のバスや、
給食時間等でも放送させてもらいました。
>>それから、剣さんは今まで生きて来てそんな風に
>>感じた女性はいらっしゃいました?
う〜ん、いたのかいなかったのか、よくわかりません。
どうしても作曲とクルマとバイクに熱くなってしまい、
恋愛は二の次だったと思います。というのも、小中高
の頃は割とモテていたので、そんな生意気なことを思
っていたのでしょう。そのしっぺ返しとして、後の
COOLS RC、DUCKTAILS、ZAZOU、CK'S、CKB(初期)の
時代はからきしモテませんでした。
投稿: 横山剣 | 2011年1月 2日 (日) 22:20