fyb_switch_to_sp_js

« 大田市場① | メイン

2025年11月13日 (木)

大田市場②

今日は東京都中央卸売市場の
大田市場からリポート!
続いては青果棟から道を挟んだ
向かいの建物、花き部に来ました!
こちらは花の競りが行われる場所
今日は競りはお休みだそう。
(開催は月水金)

お話は大田花き
花の生活研究所の内藤さんに
伺いましたよ!
ありがとうございます。

これはデジタル表示の競り機だそう。
大田花きの花の取り扱いは年間300億!
花の数は切花鉢物あわせて4億!!
品種も25000種もあるんだそう。
こちらも扱い量が半端ないッ!!

今日は競りがなくかなり静かでしたが
建物内には色々な場所に
季節の花なとがあり
香りもよく華やかなでしたよ!

こちらは枝物。内藤さん曰く
今のオススメの花、植物なんだとか。

おお!お正月飾りもありました!
扱いは花きになるんですね。

今のオススメもう一つは菊!
仏花のイメージがありますが 
近年は洋菊的なオシャレな菊も
増えているんだとか。
写真左の赤に黄色の花も
ダリアではなく菊!
右の白に中央緑の花も菊で
ウェディングなどにも使われるそう。
またこれからはシクラメンや
ポインセチアなどクリスマスの
花も増えてくるそう。
お花屋さんで見る花はもしかしたら
大田市場から来たものかもしれませんよ!?

アクセスランキング