第72回箱根大名行列!!
今日は箱根湯本を練り歩く
第72回箱根大名行列!
ワタクシも足軽で参加!
スタート地点のホテル南風荘では
出発式が行われ太鼓や笛、
お囃子もあって戦国絵巻を盛り上げました!
箱根大名行列は足軽以外にも
露払いや毛槍、大名駕籠、
鉄砲隊などなど
総勢100名上で練り歩くんです!
箱根湯本温泉街や国道1号線を
2キロにわたって休憩も挟みつつ
行われる大名行列。
沿道の方々が手を振って
くれたりするのも嬉しいですねー!
沿道の皆さんにステッカーを
渡したり、、、
写真も撮ったりしましたよー!
ありがとうございます!
そしてゴールは湯本富士屋ホテル!
会場では北海道の洞爺湖町物産展も
行われていましたよー!
洞爺湖町の特産品販売をはじめ
いもたまにんじん!
野菜の詰め放題も300円で実施!
お話は洞爺湖町役場
経済部産業振興課の村上さんに
伺いましたよ!
ありがとうございましたー!
箱根町と洞爺湖町は「姉妹都市」の
関係にあってこれは両町は、
いずれも国立公園内にあり、
豊かな湖と温泉という共通する
自然環境を持つ観光地であることから、
1964年から提携を結んでいるんだそう!
かなり長く姉妹都市なんですね。
知らなかった!














