おはようございます!
今日は東横線の綱島駅周辺からリポート!
よろしくお願いします。
今日も朝から蒸し暑さがありますね。
引き続き熱中症にはご注意を!
ワタクシは駅そばを流れる鶴見川へ。
鶴見川の河川敷で見られる花が
あるとの事。それは、、、
これかな?ユリの花っぽいけれど。
ハマカンゾウの花なんだそう。
別名忘れ草とも言うそうですよ。
やっぱりユリの花っぽくも見えますね。
続いてきたのは綱島街道沿い
綱島神明社の高台!
ここは昔、桃雲台とも呼ばれ
綱島の名産だった桃「日月桃」の
花が咲くころ一帯が薄いピンクの
雲に覆われているように見える
場所だったそうです。
だから桃雲台なんですね!