fyb_switch_to_sp_js

« 2025年6月 | メイン

2025年7月

2025年7月 2日 (水)

バン!もえぎ野!

今日は横浜市青葉区!
東急田園都市線の藤が丘駅周辺から!
リポート始めた9時台は曇ってましたが
11時近くなり少し青空が見えてきました。
蒸し暑さは変わらず、いや、増してますね。
さてもえぎ野公園から。
区内で1番大きな池がある公園。

その池ではスイレンが見頃を
迎えていましたー!

黄色スイレンがメインですが
赤ピンクの花も咲いてましたよ🌟

さらに半夏生も花が咲いてました!
今の時期の花ですね。

そして野鳥も楽しめるもえぎ野公園ですが
園内に赤いクチバシがポイントのバンという
鳥がいました!
額からクチバシが赤で
クチバシの先端は黄色。
珍しい鳥!って思ったんですが
比較的ポピュラーな鳥なんだそうです。
あんまり街角リポート中には
見た事なかったかも!
それにしても特徴的で
可愛らしいですね!

曇ってる?藤が丘駅!

おはようございます!
今日は東急田園都市線の
藤が丘駅周辺からリポート!
横浜市青葉区から!

藤が丘といえば駅前の
藤が丘ショッピングセンターかな。
レトロな雰囲気も持つ建物。
ただ、駅周辺の再開発の予定があるらしく
お店はかなり少なくなってますね。

駅前の昭和大学藤が丘病院も含めた
駅周辺の再開発。この風景も変わっていくのかな。

駅を後にして国道246号方面へと
坂道を上り246を超えたら今度は下り坂。
もえぎ野方面に来ました!
駅から北へ向かう道は飲食店なども
意外と多い道。

もえぎ野公園まで来ましたよ!

2025年7月 1日 (火)

ピコリーノ!

メッセージにあった江ノ電江ノ島駅の
車止めピコリーノを見に江ノ島駅へ。
車止めの上にいる鳥に服を着せている
方が有志でいらっしゃるんですよね。

毎月お着替えがあるそう。
これはもう7月バージョンなのかな?

江ノ島駅前の2つのピコリーノが
お馴染みですがもう1箇所あるんです。
それは和菓子の扇屋さんの斜向かい。

たこせんべいの店前の車止め!

こちらにも鳥が4羽います。
洋服はまだ6月バージョンとの事。
海老や蛸のデザインも可愛らしいですね!

7月ッ!片瀬江ノ島駅!

おはようございます☀
今日から7月!
本格的な夏のシーズンがやって来ますね。
今月もよろしくお願いします。
7月最初の街角リポートは小田急江ノ島線の
片瀬江ノ島駅周辺からお届け。

駅構内にあるミズクラゲの水槽〜!
これを見ているだけで癒されさますね。

お!海水浴場への案内板が
出ていましたよー!
そう!今日海開きなんですよね。

さようなら梅雨、、、になるかな?

片瀬西浜海岸では10時から
海開きの式典が行われました。
神事や海難救助のデモンストレーションなど
ありましたよ。

アクセスランキング