fyb_switch_to_sp_js

« 2022年3月17日 | メイン | 2022年3月21日 »

2022年3月18日

2022年3月18日 (金)

彼岸の入り!おはぎ!

春分の日間近で今日は
彼岸の入りですね!
お彼岸といえばおはぎ!
武蔵溝ノ口駅から徒歩5分
高津区下作延にある
おはぎ専門店「ももすず」に来ました!
なかなか珍しいですよね!
おはぎの専門店!

ももすずさんのおはぎは
素材にこだわり無添加で手作りが
モットー!!注文を受けてから
おはぎも作り始める拘りなんですよ。
種類はだいたい15種ほど。
定番のあんこやきなこをはじめ
紫いもやよもぎもありますよ!

こーんな感じで見た目も素敵!
彩り豊かでお土産にも良いですね!

ワタクシも特別におはぎを試食♬
優しい甘さで美味しいッ!!
まわりのあんこも層が厚い!
1個220円ナリ(税込)
いや〜緑茶にも合いますね。

ご家族でお店を営んでいる
ももすずさん!
お話は息子さんの柳川賢也さんに
伺いましたよー!
ありがとうございますっ!
お写真はお母様も一緒にパシャリ☆
彼岸の入りという事もあり
朝からバンバン注文も入っているそうです!
お彼岸の時期は1日500〜600個おはぎを
作る事もあるんだとか!((((;゚Д゚)))))))

冬戻り!?武蔵溝ノ口駅!

おはようございます!
週末金曜日はなきん(╹◡╹)
今日はJR南武線の武蔵溝ノ口駅周辺から!
本日もよろしくお願いしますっ!
武蔵溝ノ口駅構内で身長測れる
シートを発見!!なんで!?
毎日通学する学生さん達が
成長を実感できるように、、、かな?

それにしても今日は寒さが戻ってきて
真冬のようですよ〜。゚(゚´Д`゚)゚。
風邪ひかないように
暖かくしてくださいませ!
二ヶ領用水路沿いの
早咲きの桜も寒そう。

こちらは沈丁花!
大山街道沿いにある溝口神社の
参道で咲いてましたよ♬

強い旨い香りがします♬
今日は冬のようだけど
沈丁花の香りで春を感じました!

溝口神社の本殿には
お多福さんがドドーン!と
いましたよー!
インパクトありますね!!

アクセスランキング