fyb_switch_to_sp_js

« 2020年1月1日 | メイン | 2020年1月3日 »

2020年1月2日

2020年1月 2日 (木)

歩いて歩いて七福神巡り!

今年は鶴見の七福神巡りを実施!
福禄寿→寿老人→大黒天→毘沙門天と
来ましたよー!
イベントとしては
1月4日からスタートなので
ご開帳などはされていませんが
初詣やお参りとしては可能!
明日、鶴見七福神巡りを
される方はご注意を!

写真は正泉寺!
神様は恵比寿様が祀られています!

七福神巡りも後半戦!
続いては生麦駅からも近い安養寺に!
こちらは弁天様が祀られていますっ!
芸事の神様!しっかりお参りしましたっ!

そしてラスト!松蔭寺に到着!
こちらは布袋尊ですよー!
布袋様の顔ハメパネルでパチリ☆

最後まで残って七福神巡りを
して下さった皆様と記念撮影!
3時間、距離にして10キロほどのコース
お付き合い下さりありがとうございましたっ!
家に帰ったらお風呂に浸かって
ゆっくり疲れをとって下さいね(╹◡╹)

今年は鶴見七福神巡り!

今年の七福神巡りは鶴見区から!
横浜熊野神社の福禄寿様を
スタートし続いては鶴見神社へ!
写真は道すがらで見つけた
巨大なぬいぐるみ((((;゚Д゚)))))))

鶴見神社に到着したー!
新年2日目なので初詣客が
多いですね〜!

ちなみに鶴見神社には
寿老人か祀られていますっ!
福禄寿とならび長命の
ご利益の神様ですね!

続いては横浜で有名な大きなお寺!
總持寺に来ましたー!
こちらには食物や財福を司る
大黒天がいらっしゃいます!
お手摺り大黒天!触って福徳を得る
大黒天様ですよー!スリスリ。

新年2日目!七福神巡り!

おはようございます!
新年2日目は七福神巡りを実施!
今年は鶴見の七福神巡りですよ!
って事で宜しくお願いします♬
スタートは京急線の鶴見市場駅!

鶴見市場駅といえは箱根駅伝の
鶴見中継場の最寄駅ですね!
朝はたくさんの駅伝ファンが訪れていました!

でもワタクシは七福神巡り!
さっそく最初の神様福禄寿が
祀られている横浜熊野神社に来ましたよ!
ちなみに鶴見七福神巡りは
イベント的には1月4日から
12日の期間なので今日はご開帳などは
まだされていませんでしたー!残念!

続いては鶴見川を渡って
鶴見神社へ向かいますっ!

凛とした寒さの朝。
鶴見川の水面も静かでしたよ。

アクセスランキング