fyb_switch_to_sp_js

« 2018年6月 | メイン | 2018年8月 »

2018年7月

2018年7月16日 (月)

ドラゴンカルビ!

最後はランドマークタワーの
ドックヤードガーデン地下1階
ドラゴンカルビ横浜ランドマークプラザ店から!
マネージャーの角屋恵子さんに
お話を伺いつつ焼肉を頂きましたよ♫
ありがとうございますっ!

ドラゴンカルビ自慢の熟成生上タン塩!
2週間熟成させたタンは柔らかく旨味も倍増!
なんと!今日から3日間限定30食で
1480円の熟成生上タン塩が
エフヨコ聴きましたと注文時に伝えれば
ワンコイン500円で食べられるッ!!
ランチでもディナーでもOK!
1グループ1皿になりますが、
ワンコインはおトクだッ!!

そしてこちらは熊本県から直送の
馬刺し!!ドラゴンカルビでは
こちらも自慢のメニューなんだとか(╹◡╹)
左からふたえご(肩ロース上の部分)、ロース、たてがみですよ!馬刺しも美味しかった!
お肉ごち。

ランドマークへ!

赤レンガ倉庫を後にして汽車道を歩いて
みなとみらい、ランドマークタワーへ!
それにしても暑い…いや熱いという感じ(汗)

ランドマーク前、
日本丸まで来ましたー!
今日は総帆展帆の日ですね♫

朝食色々!

みんなの朝の会場には
世界の朝食も小屋で色々出ていますよ!
こちらは日本の朝食!
神奈川のお米を使ったおにぎりが
食べられるお店!

こちらはイギリスの朝食!
トーストやスクランブルエッグや
焼きトマトが楽しめるんだとか。

他にもかき氷のお店も!
みんなの朝ではありますが、
イベントとしては、
本日午後5時まで実施していますよー!

早起き!朝!赤レンガ倉庫!

おはようございますっ!
三連休の最終日、
今日はみなとみらい線の
馬車道駅スタートで赤レンガ倉庫へ!
朝から日差しが強く暑さも厳しいですよ(汗)
熱中症には充分ご注意下さいませ。
さて、今日が最終日ではありますが
赤レンガ倉庫のイベント広場では
「みんなの朝」という朝のイベントが
行われていましたよー!

美味しい朝食や魅力的なマルシェ、
朝ヨガやラジオ体操など早起きしたら
ちょっとおトクなイベントなんですよ^_^

こーんなブックトラック…
移動図書館もありましたー!
朝食楽しみつつ読書なんかもできますよ!

お話はみんなの朝
広報担当の石井朋子さんに
伺いましたー!
ありがとうございますっ!

2018年7月15日 (日)

7月16日週の街角リポート先は?

おはようございますっ!
連日暑い日で体力を
削られている感のフジタです。
皆さんも熱中症など
充分お気をつけ下さいませ!
さて、明日からの街角リポート先を
お伝えしますよー!

7月16日月曜日はみなとみらい線の
馬車道駅スタートで世界の朝ごはん!

7月17日火曜日はJR線の
北鎌倉駅周辺で涼しさを探して…

7月18日水曜日はJR線の
大磯駅スタートでロングビーチへ!

7月19日木曜日は東急田園都市線の
溝の口駅スタートでお届け!

7月20日金曜日は神奈川を飛び出して
静岡県下田市!伊豆急下田駅スタートで
下田海中水族館へ!

以上!
明日からのLovelyも
宜しくお願いします( ´_ゝ`)

2018年7月13日 (金)

真夜中の…

小田原ダイナシティといえば
イタリアンのモンテ イル キャンティ!
本日のお昼はそこで
真夜中のスパゲティをムシャリ(≧∀≦)
ピリ辛なトマトスープベースのパスタ♫
タコやベーコン、玉ねぎも入って
辛いのにあと引く美味しさ!
暑い時こそ食べたい一品で大満足!
真夜中ごち。

小田原ダイナシティ!

鴨宮駅から
小田原ダイナシティに来ましたよ!
明日からスタートの
サマーパラダイス2018の話題をお届け!
お話はダイナシティの販促担当笹川さんに
伺いましたよー!
ありがとうございますっ(╹◡╹)

13日のはなきん!

おはようございますっ!
13日の金曜日…のはなきんです^_^
本日も宜しくお願い致しますっ!
街角リポートはJR線の
鴨宮駅スタートでお届け!

駅舎から箱根方面を眺める!
昨日は箱根にいたんですよねー!

鴨宮駅を後にして小田原ダイナシティへ!
途中でアサガオを見つけたよ♫

2018年7月12日 (木)

スイートスイート♫

星野リゾート 界 仙石原には
温泉棟はもちろん全16室の客室全てに
露天風呂が付いていますが、
中でも1番大きいのは
スイートルームの露天風呂!!
実はスイートルームの別館は
オープンが11月からなんですが、
今日は特別にリポートで入れて
頂けましたよー!!
篠田さんありがとうございます(ToT)
そしてコレがスイートルームの露天風呂だ!
って残念ながらオープンまでまだあるので
温泉は入ってなかったです…
でも気分だけでも浸っている感じに(笑)

そしてお部屋の方も!
スイートルームは100㎡あり!
木をふんだんに使ったナチュラルな空間!
木の香りもリラックスできて良いですね。
もちろんこちらにもアート作品が、
この後展示されるんだそうですよ!
アート作品に触れて、宿泊客の皆さんも
感性が刺激され何かを表現する場になる!
アートを体験できるご当地楽(ごとうちがく)も
魅力となる星野リゾート 界 仙石原!
オープンが待ち遠しいですね^_^

感性が刺激される!?

今月27日にオープンする
アトリエ温泉旅館がコンセプトの
星野リゾート 界 仙石原!
アート作品に触れるだけでなく
宿泊客もアートを表現できる場があるんです!
写真のトラベルライブラリーがそう!
こちらはスケッチブックや色鉛筆、筆や
キャンバスなどかありますが、
そのスケッチブックやオリジナルの
手ぬぐいに色鉛筆を使って
絵を描いたりできる場所なんです!

筆やハケなどオシャレに飾られていますね!

これは色鉛筆!
1本1本こーんな感じに棚に
収まっていてこれも一つの
アート作品という感じですよ!
他にも別館にはサロンもあって、
そこでは週末限定ですが先生に教わって
色々アート体験ができるようになっています!
今日はプレオープンでサロンでは
お客さんが園芸家さんにミニ盆栽講座を
習っていましたよー!

アクセスランキング