fyb_switch_to_sp_js

« 2017年8月 | メイン | 2017年10月 »

2017年9月

2017年9月11日 (月)

RSコアラ倶楽部!

最後は引地川親水公園からも近い
県道43号線にある
RSコアラ倶楽部からリポート!
地元藤沢で創業36年の
整備指定工場が県内有数の中古車販売店
リバーサイドに加入!
新しい整備指定工場として
今年の4月にRSコアラ倶楽部に名を変えて
スタートしたんですよ!
写真はスタッフの皆さんと!
ありがとうございましたー!

引地川親水公園!

大庭エリア、引地川沿いの
親水公園に来ましたよ♬

引地川に架かる天神橋の欄干には
相撲をとるカエルのモニュメントが
あるのをご存知ですか?

はっけよい!!
カエル同士の相撲〜!

引地川の上で行なわれる
カエル大相撲!!
躍動感もあって良いですね(╹◡╹)

辻堂→大庭!

ヴォイニッチ手稿を
ヴィオニッチ手稿だと
思っていたフジタです。
あっ!おはようございますっ!
今週も始まりましたね^_^
宜しくお願い致しますっ!
さて、月曜日の今日は
JR線の辻堂駅スタートでリポート!
目指すは藤沢市大庭という事で
さっそくバスに乗って向かいます。

藤沢市大庭、南センター前バス停下車しました。
湘南ライフタウンとも呼ばれ
団地が集まっている街でもありますね。
写真はバス停前のショッピングセンター!

道端でどんぐりを発見!
青々としたのではなく、
茶色くなったどんぐり!
木の実とかを発見すると
秋を感じますねー!

2017年9月10日 (日)

明日からの街角リポート!

おはようございます!
今日はこれから、
箱根ユネッサンリポートの
フジタです!お天気で良かった!^_^

さて、遅くなりましたが
明日からの街角リポート先を
お伝えしますねー!

9月11日月曜日はJR線辻堂駅スタートで
藤沢市大庭へ!、

9月12日火曜日は川崎駅周辺からリポートで
黒湯サイダーの話題をお届けー!

9月13日水曜日は鎌倉の街からリポート!歌舞伎者フジタっ!?

9月14日木曜日はJR横浜線の鴨居駅周辺からお届け!鴨居で沖縄!?な話題!

9月15日金曜日は相鉄線さがみ野駅スタートでリポートしまーす!

以上!
明日からのlovelyも
よろしくお願いします(╹◡╹)

2017年9月 8日 (金)

可愛いッ!はりねずみ!

実際このように手の平にのせて
触れ合う事ができる!
はりねずみは意外と重たくて、
針は全然ツンツンしてなくて
痛くなかったですよー!
防衛本能が働くと丸まって針を立てる!
そうすると痛いみたいですが、
こちらの看板娘!
ピギーちゃんは大人しく、
人馴れしているので初心者でも
安心のはりねずみでしたー!
もう、マジ可愛い!!(*´Д`*)

リポート最中に手の平で
寝ちゃうくらいリラックスしていた
はりねずみのピギーちゃん!
他にも活発な子や個性豊かな
はりねずみが出迎えてくれます!
皆さんも癒されにはりねずみびれっじに
いらしてみてくださーい♬

ちなみに料金は大人30分850円、
小学生は500円なり。
営業時間は平日が午前11時から午後10時まで。
土日が午前10時から午後10時までです!

はりねずみびれっじ!

横浜駅西口徒歩5分
西区南幸2丁目にある
はりねずみと触れ合える
はりねずみびれっじに来ましたー!
リポート初のはりねずみ♬
楽しみ(*´ω`*)

今年の6月にオープンしたばかりの
はりねずみびれっじ、こちらでは
ヨツユビハリネズミ13匹と
触れ合えるとのこと。

こちらが、はりねずみ達のお部屋〜!
って姿が見えないっ!!

中を覗くと…
あっ!いたー!
丸くなってるッ!!
可愛いーーー!!(≧∀≦)

滑車の下にも!!
(*´ω`*)

はなきん!横浜駅!

おはようございます!
週末金曜日のはな金!
本日もよろしくお願い致します(╹◡╹)
さて、今日は横浜駅西口側からリポート!
何気に横浜駅は久しぶり?かな。
気がつけば駅ビルの開発も進んでますねー!
鉄骨が組み上がってきていますよ。

続いて横浜駅西口からも近い
鶴屋町3丁目の交差点へ!
交差点に架かる鶴屋町歩道橋が
実はこの歩道橋、試行的に導入する
横浜市歩道橋ネーミングライツの
対象の歩道橋になるんだとか!

見事、ネーミングライツを獲得できれば
このプレート部分が変わるわけですね。
「はぁ〜いフジタでェ〜す」歩道橋とか。
え!?ダメ?では!
「lovely歩道橋」とかは良いのでは?
でもどんな名前か付くのかちょっと楽しみ♬

2017年9月 7日 (木)

おまけ!

芝口果樹園さんの
ブドウ棚も気になったー!

こちらはピオーネ♬
これも美味しそー(≧∀≦)

芝口果樹園!

戸塚区影取町にある
芝口果樹園さんに来ましたよ!
梨をはじめブドウや柿、
みかん狩りなどが
楽しめる果樹園!
今の時期は梨とブドウ!
写真は梨畑〜!
たわわに実っていますねー(*´ω`*)

横浜の梨だから浜梨!
芝口果樹園さんでは
幸水や豊水、あきづきやあきあかり
色々な品種の梨を育てているんですよー!
因みに今は豊水が収穫できますっ!
皮の色が茶色で表面がツルっと
しているのが美味しい梨の
見分け方なんだとか。

特別に自分で剥いて頂きまーす!
糖度は14.3度と高く、
豊水の特徴でもある甘みの中に
微かに感じる酸味が良い♬
瑞々しくて梨はウマーイ!好き!

ご主人の芝口さんとパシャリ☆
ありがとうございましたー!
芝口果樹園さんは梨狩りは1キロ900円
持ち帰りで楽しめますっ!(╹◡╹)

戸塚で梨狩りっ!

おはようございます!
今日もどんより曇り空…
ただ湿度は高くムシッとしていますね。
さて、リポートは戸塚駅スタートで影取町へ!
バスに乗っていきますよー!
本日もよろしくお願い致します(╹◡╹)

バスで移動〜!
降りたのは原宿のバス停!
原宿の交差点でお馴染みの場所ですね。
国道1号線でもあり交通量は多いッ!

原宿の交差点から国道1号線沿いを歩いて
藤沢方面、影取町へ向かいますっ!
こちらは日本橋から48キロ地点!

東俣野の信号を過ぎて
左に曲がり国道1号線から
奥に入ると今日の目的地の看板が!
ぶどうだけど梨もあるっ!
今日は梨狩り〜♬

アクセスランキング