fyb_switch_to_sp_js

« 2017年4月 | メイン | 2017年6月 »

2017年5月

2017年5月 3日 (水)

甲冑!!

いよいよ武者行列に参加するため
甲冑姿に変身しますよー!
皆さんと一緒にスポーツ会館でお着替え!

ワタクシは毎年恒例
足軽大将!!
そろそろ出世したい(笑)

と、いう事で生着替え〜!!
( ´∀`)

高津装飾さんのスタッフさんが
一人一人着付けをしていくんですよー!

足軽と言えども色々パーツも多い!

小田原城天守閣へ!

藤棚から移動して本丸広場へ!
小田原城の天守閣が今日の青空に
映えていますね♬

という事で天守閣に上りました!
展望デッキからの眺め最高ー!!

相模湾もよく見え、
一国一城の主の気分が味わえますよ!

天守閣のある本丸広場にも
人が集まり始めていますね(╹◡╹)
去年平成の大改修を終えた天守閣!
新しくなってから昨日までの来場者数は
85万8000人を突破したんだとか!
100万人まであともう少しだ!!

小田原!出陣!

おはようございますっ!
GWの本番突入〜!
今日は北條五代祭りで小田原に来ましたよー!
お天気も良いし武者行列日和!?ですね^_^

駅から移動して小峯橋の所に来ましたよー!
北條五代祭りのゲートが出来ていますね!

すぐ側には藤棚…御感の藤が
見頃を迎えていましたっ!

樹齢200年を数える藤棚!
大きくて葡萄の房のように見える
花を咲かせていますよー!

棚の下に入ると少し甘い香りがしますね♫

2017年5月 2日 (火)

川崎ダイス!!

最後は京急川崎駅徒歩30秒!
駅前にある複合商業施設の
川崎ダイスからリポート!

お話は川崎ダイスの田嶋さん(左)と
杉本さん(右)に川崎では唯一の
TOHOシネマズ川崎のMX4Dシートの事、
衣料品のGUでのキャンペーン、
GU割りについて伺いましたー!
ありがとうございますっ!!

作ってます新しい出入口!

多摩川沿いからJR線の川崎駅側へ!
今、北改札口と
自由通路作っているんですよ!

西口側にはペデストリアンデッキも!
新しくお店も入るようですし、
出入口が出来たら人の流れも
少し変わりそうですね!
中央改札口の混雑も緩和されるかな。

5月2日目川崎!

おはようございますっ!
今日は京急線京急川崎駅スタートでリポート!
少し風は強いけど良いお天気♫
駅を後にしてさっそく多摩川沿いへ!

晴れているので川沿いは
気持ちが良いですね〜^_^

街ではツツジが満開!
多摩川から戻る途中にパシャリ☆
見事に咲き誇っていますねー!

2017年5月 1日 (月)

届け和の心〜!!

ダイヨの折り紙は単色だけでなく、
色々な和の柄のものがあり、
それらを組み合わせて桜の花も
作り上げているんですよー!

もう少しアップでパシャリ☆
桜は全部で1000輪も作ったんだとか!
((((;゚Д゚)))))))
しかも1輪に5枚の折り紙を使用して
いるんだそうですよー!
1枚1枚花びらの柄が違い、
緻密でかつ雅な感じが良いですね!
制作期間は2ヶ月ちょっと、
メンバーは代表の星野さんを含め
30人で作り上げたそうです!
日本の文化と平和への想い…
NYメトロポリタン美術館にいらした方にも
きっと伝わるはず!!

最後にフルールトレシックの代表
星野久美さんとパシャリ☆
展示本番前にありがとうございましたー!

フルールトレシック!

最後はフラワーデザイナーの
星野久美さんのお宅兼サロン、
フルールトレシックに来ました!
星野さんこの度、折り紙(和紙や千代紙)などを
使って作品を作り、しかもその作品が
今月15日に初!NYメトロポリタン美術館に
展示されるという事が決まったんだそうです!
今日はその作品を一足先に見にきましたー!

ジャジャーン!!こちらがその作品!
日本の伝統や文化を伝えたいという
テーマでいつも作品は作っているそうですが、
今回は和文化で折り紙をメインにして
富士山や桜、着物などを
作品にしたんだそうです!
和傘や着物の帯など折り紙を
使っているんですよー!
しかもその折り紙は今年1月に
会社を閉めてしまったダイヨの折り紙を使用!
子供の頃、皆さんも一度は使った事がある
ダイヨの折り紙や千代紙。
日本の伝統の折り紙ダイヨに
感謝の気持ちを込めて
それを使って作品に仕上げているんです!

畳を使った額…絵のような部分もあります。
作品は平面ではなく立体感あふれるものに
なっていますねー!
ちなみに実際に展示される時は全体で
高さ1.8メートル、幅は3メートル、
奥行き1メートルちょっとまで
展開するんだそうですよー!

こちらは富士山の部分!
周りの扇はもちろんダイヨの折り紙!
素敵〜!!(╹◡╹)

たこ焼きパン!?

駅から移動して藤が丘2丁目へ!
地元で人気のパン屋さんで
大阪たこ焼きパンなるものを買いましたよ!
確かにたこ焼きのように丸い形…
ソースやかつお節までのった和風パン!?
中身はたこ焼き的でキャベツや紅ショウガ
もちろんタコやマヨネーズも入った
もっちりパンでしたよー!
美味しい〜!!

今日から5月ー!!

おはようございますっ!
今日から5月!今月も宜しくお願い致します^_^
さて、5月最初の街角リポートは
東急田園都市線の藤が丘駅周辺から!
GW突入しての平日、だからかいつもより
電車も少し空いてましたねー!

藤が丘駅前の公園も朝からファミリーの
姿が多く、平日よりも休日の朝という
感じが強かったですね〜!
それにしても公園内、緑が眩しいですね♫

道路沿いの植え込みでは
ツツジが満開でしたよー!

アクセスランキング