fyb_switch_to_sp_js

« 2016年12月 | メイン | 2017年2月 »

2017年1月

2017年1月13日 (金)

テシューチワン!

最後は茅ヶ崎高田4丁目にある
手作りドーナツのテシューチワンさんから!

移動販売もしていますが、
空いていれば店内でも食べられる
テシューチワン!

ドーナツに合うオーガニックパーム油を
使用して作るハンドカット…手作りの
ドーナツ♫茅ヶ崎だけに形は◎ではなく
基本は「C」マークなんですよー!
そして、今日からはバレンタインデーに
向けてハート型♡のドーナツになっています!
写真は上が定番のC型プレーンミルクで、
下はハート型のレモンドーナツ!
レモンは地元農家さんの無農薬レモンを
使用!表面はさっくり、中はしっとり
優しいお味のドーナツ!
ご馳走さまでした!

北茅ヶ崎!

おはようございます!
週末金曜日ー!はな金!
今日はJR相模線の
北茅ヶ崎駅スタートでリポート!
lovely初!北茅ヶ崎っ!
本日も宜しくお願い致します^_^

北茅ヶ崎駅を後にして
千ノ川に来ました!
寒いけどお天気も良いので
洗濯物干しているお宅も多いですね!

2017年1月12日 (木)

新江ノ島水族館!

最後は相模湾を見渡せる
ロケーションも自慢の新江ノ島水族館から!

相模湾内の生態系を再現した
「相模湾大水槽」には90種2万匹の
魚が泳いでいるんですよー!
目玉は8000匹のマイワシ群!!

そんな巨大水槽のそばに
世界初!シラスの展示水槽があるんです!
相模湾のシラスはその殆どが、
カタクチイワシの稚魚!
新江ノ島水族館ではカタクチイワシの卵を
孵化させ1から繁殖させてシラスを
展示させる事に世界初で成功したんですっ!
ちなみに写真は大人になったカタクチイワシ!

シラスの水槽はコチラ!
シラスが元気よく泳いでいますよ♫

水槽のガラス越しにパシャリ☆
食べるシラスはこれよりも
少し小さいサイズでこちらはシラスから
少し成長したカエリと呼ばれる状態なんだとか。

富士山っ!!

片瀬江ノ島駅を後にして
江の島に向かう江の島大橋に来ました!
正面には展望灯台も見える江の島が!

そして右の方へ視線を動かすと
相模湾越しに富士山がー!!(*≧∀≦*)
今日はよりキレイに大きく見えますね!

ちょっと拡大してパシャリ☆
スッポリと雪化粧された
富士山…美しいですね♫
右下に小富士も見えましたよー!

片瀬江ノ島ー!

おはようございます!
今日も良いお天気〜!
リポートは小田急線の片瀬江ノ島駅周辺から!
本日も宜しくお願い致しますっ!
(╹◡╹)

竜宮城をイメージした駅舎!
写真では分かりませんが
屋根にしっかりイルミネーションも
施されているんですよー!
夜は更にキレイでしょうね!

2017年1月11日 (水)

ときめき回廊!

他にも回廊には
単行本の表紙を使った
顔ハメパネルがあったり!

創刊号から現在までの
リボンの表紙がズラーッと
並んでいるエリアもありましたよー!

リボンといえば
岡田あーみんさん作の
お父さんは心配症が好きだったなぁ…
単行本持ってますよー!
この企画展は今年の3月31日まで
行われていますっ!
最高の眺望と共に見に来てみては
いかがですか?

250万乙女の…

最後は東京スカイツリーの展望回廊へ!
高さ445メートルから450メートル地点にある
関東を一望できる回廊ですっ!
実は今週の月曜日からこちらで
「250万乙女のときめき回廊at TOKYO SKYTREE」という企画が行われているんですよ!
これは漫画雑誌りぼんが
創刊60周年を記念しての企画展!
エレベーターを降りたら目の前には
りぼん40周年の時の表紙拡大パネル(左)が!
ちなみに右側はスカイツリーとの
記念コラボ表紙!
だからスカイツリーも入っていたり
定価も634円表示に(笑)

回廊には、りぼんで連載していた
作品の名場面が見開きである!
写真は姫ちゃんのリボンのワンシーン!
これを見てから…

窓側の恋する望遠鏡を
覗くと…キュンキュンしちゃうっ!
どんなかは実際に来て見てね!

わんぱく!

スカイツリーに行く前に!
地図で見て気になっていた
わんぱく天国へ!
押上公園が別名わんぱく天国なんですが、
ココは子ども達が自由にのびのびと
冒険が楽しめる施設!

中には木製の砦やロープで出来た
吊り橋などかあって子ども達が
思いっきり身体を動かせる、
走り回る事ができるように
なっていましたよー!
大人じゃない!子どもがメインの
わんぱく天国ー!
もちろんスカイツリーも見ながら
遊べますよー!

墨田区へ!

おはようございます!
今日は神奈川を飛び出して
東京は墨田区へ!
本日も宜しくお願い致します!
墨田区と言えばココですよね!

東京スカイツリー!!
今日はスカイツリー周辺から
リポートお届けしますよー!
スカイツリーの目の前には
北十間川が流れていて、
水辺の公園になっていますっ!

川に映るスカイツリー!
今日は冷たい風が吹いていて、
水面も波立っているので
ちょっと崩れた
スカイツリーになっちゃいますねーT^T
綺麗に撮りたかった…

2017年1月10日 (火)

110番の日!

最後は武蔵小杉駅南口前の広場から!
今日は110番の日ってご存知でしたか?
神奈川県中原警察署では、
110番の日にちなんで適切な110番利用を
知って頂く為のキャンペーンを
実施しているんですよー!
しかも!1日警察署長に川崎が誇る
ご当地アイドル川崎純情小町☆さん5人が
就任して今回のキャンペーンを
盛り上げているんですっ!
写真はそんな川崎純情小町☆さんと
中原警察署地域課企画係の古江巡査部長と!
ありがとうございましたー!

アクセスランキング