« 2016年12月 | メイン | 2017年2月 »
最後は相模湾を見渡せる
ロケーションも自慢の新江ノ島水族館から!
相模湾内の生態系を再現した
「相模湾大水槽」には90種2万匹の
魚が泳いでいるんですよー!
目玉は8000匹のマイワシ群!!
そんな巨大水槽のそばに
世界初!シラスの展示水槽があるんです!
相模湾のシラスはその殆どが、
カタクチイワシの稚魚!
新江ノ島水族館ではカタクチイワシの卵を
孵化させ1から繁殖させてシラスを
展示させる事に世界初で成功したんですっ!
ちなみに写真は大人になったカタクチイワシ!
シラスの水槽はコチラ!
シラスが元気よく泳いでいますよ♫
水槽のガラス越しにパシャリ☆
食べるシラスはこれよりも
少し小さいサイズでこちらはシラスから
少し成長したカエリと呼ばれる状態なんだとか。
最後は東京スカイツリーの展望回廊へ!
高さ445メートルから450メートル地点にある
関東を一望できる回廊ですっ!
実は今週の月曜日からこちらで
「250万乙女のときめき回廊at TOKYO SKYTREE」という企画が行われているんですよ!
これは漫画雑誌りぼんが
創刊60周年を記念しての企画展!
エレベーターを降りたら目の前には
りぼん40周年の時の表紙拡大パネル(左)が!
ちなみに右側はスカイツリーとの
記念コラボ表紙!
だからスカイツリーも入っていたり
定価も634円表示に(笑)
回廊には、りぼんで連載していた
作品の名場面が見開きである!
写真は姫ちゃんのリボンのワンシーン!
これを見てから…
窓側の恋する望遠鏡を
覗くと…キュンキュンしちゃうっ!
どんなかは実際に来て見てね!