fyb_switch_to_sp_js

« 2016年6月 | メイン | 2016年8月 »

2016年7月

2016年7月 7日 (木)

Bambi!?

新横浜駅を後にして
新横浜駅前公園へ!

鳥山川沿いにある公園。
オフィスビルなども隣接していますが、
静かな公園なんですよ〜!!

あっ!バンビ!?
後ろにはワンチャン!?

新横浜駅!

おはようございます!
今日は朝から暑い(汗)
日差しが強いですね…
熱中症にならないようにご注意下さい!

7月7日七夕の今日は、
新横浜駅周辺からお届け〜!!
新幹線も停車する駅、
利用者も多いです!

新横浜といえば、
日産スタジアムの最寄り駅!
日韓ワールドカップの時は
決勝の舞台ともなりましたね!

そして今、
新横浜駅前では
地下に新駅を作るための
工事も行なわれていますよ!
相鉄線と東急線の直通運転により
誕生する新しい駅っ!!

2016年7月 6日 (水)

QOL!!

最後は小田原市役所横の通り
にあるパフェ&バーガーの
QOLさんからリポート!
パフェの専門店!!
地産地消でこだわりをもった
手作りパフェを提供している
お店なんですよ〜!
今日は定休日でしたが、
特別に開けて頂けましたー!
ありがとうございますっ!!

ワタクシが食べたのは人気の
「宝石箱」というパフェ☆
冷凍ものを使ったり
作り置きなどはせず、
フレッシュフルーツを使ったパフェは
メチャクチャうまーい!!(≧∇≦)

ブラッドオレンジのドライフルーツ、
フレンチのデザートに出される
ヌガーグラッセ、フルーツのジュレなど
どれもきらびやかでまさに宝石箱ッ!

しつこい甘さもなく、
優しい甘さで上品なパフェ☆
食べるとシアワセになれますよ〜!
また食べに来たいなー!

めだかの学校!

小田原の荻窪には
童謡でお馴染みのめだかの学校の
舞台となった場所があるんです!
それが荻窪用水!!
今は用水路の隣にめだかの学校
という水車小屋もあるんですよー!

涼しげな水の音。
日差しが出ると蒸しっとしてくるので、
水辺は気持ち良いですね♫
ちなみにめだかの学校なので
めだかがいるはずなんですが、
なかなか見つけられずT^T
エビらしきものはいたのに…
アレ?小エビの学校!?

小田原駅〜!!

おはようございます!
今日は小田原駅スタートでリポート!
本日も宜しくお願いします♪( ´▽`)
まずは小田原駅の西口から!
北條早雲公の銅像がある側ですね!

駅西口を後にして荻窪方面へ!
高台から小田原城が見えましたー!
平成の大改修を終えた天守閣、
眩しいッ!!

2016年7月 5日 (火)

サンクス愛川桜台店!

最後のリポートは
こちら!サンクス愛川桜台店!
リスナーさんも雨の中、
たくさん来て下さいました!
ありがとうございますT^T

店長の中村さんとパシャリ☆
ありがとうございますっ!
アレ!?
ココにもマーメイドフジタが!
相模原から泳いできた!?

愛川町!

皆様!
ご心配おかけしました!
愛川町に入りましたー!
内陸工業団地エリア、
お邪魔するのは横須賀水道沿いにある
サンクス愛川桜台店でーす!

目指せ!愛川町っ!

おはようございます!
今日は小田急線の
本厚木駅スタートでリポート!
実は愛川町へ行くバスの路線を
間違えてしまい( ̄◇ ̄;)
とりあえず宿原入口で下車〜!
半原ではなくて桜台方面へ行かねば!

ラストはサンクス愛川桜台店から!
ステッカーもお配りしますっ!
宜しかったら遊びに
いらして下さいませっ!

2016年7月 4日 (月)

風鈴に願いを…

7月17日日曜日まで風鈴の
涼やかな音色が響いていますよー!
ぜひ、足を運んでみて下さいませっ!
ちなみに藤田も願いを書きました!
藤田の風鈴も見つけてみて下さい♫

もちろん!
本堂にご挨拶も忘れずに…

池上本門寺!

総門をくぐり、
此経難持坂(しきょうなんじざか)を
上ると涼やかな音色が…

「500個の風鈴を聴く委員会」が、
主催する風鈴のイベントが今は
行われているんですよー!

今年で12回目となる
500個の風鈴の音色♫
風鈴は全て南部鉄器でできたもの。
500個の風鈴が共鳴して、
さながら鈴虫のような優しい、
音色が響いているんです!

アクセスランキング