2011年12月3日のオンエア楽曲です!
この番組がON AIRの頃、クケバ一行は神戸から高松へバスで移動中でした!!!
<HONMOKU LIFE STYLE/選曲:横山剣>
TIKI TIKI TROPICAL KINGDOM/クレイジーケンバンド
<横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」/選曲:横山剣音楽事務所>
週末のナイト・クルーズをよりRED HOTにする横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」の時間です。
●渡辺研一氏の数年来の研究対象がシルヴィア・ロビンスンである様に、ここの所ドンタコス細野TKO博士が精力的にソフト(LPとCD)を収集しているのが南米大陸北端のベネズエラの沖に位置するクラサオ島の音楽。
そもそも30年前、博士の母君がクラサオ島に旅行したときに、太平洋戦争後に日本に駐留した体験を持つレコード店主の店に入店した事が我々がクラサオ島の音楽に注目する事に成った最大のキッカケと成っている。
クラサオ島の旧宗主国はオランダなので、オランダ語流のクレオール文化が発展した。彼等が日常使っている言葉はパピアメント語とゆいます。中南米のラテン文化と等しく、キューバン・ラテンの強い影響下にありつつも、間(マ)の取り方やリフの重ね具合、重力等凄い不思議な発展具合。やっぱし「思考(法)は言語が決定する(浅井慎平)」のだ。ではドン・タコス商会が輸入に成功したヴェテラン・シンガー・ソング・ライター 黒人男性 セッド・リデの2008年のアルバム『マエストロ・アモール』から「トゥンバ・ディ・アモール」です。
●続いて新宿ゴールデン街(野毛みたいな所)ゆかりの芸人達のオール・スターズ的なコンピレーション、2011年11月2日発表の『深夜+1(ミッドナイト・プラス・ワン)』から渚ようこのアウトロー/アクション路線第2弾「実録・スケバン小唄」を聞いてください。ナゾの女流詩人・東西蘭月(トーザイ・ランゲツ)書き下ろしの史実にのっとった周到な詩に高浪慶太郎の作・編曲でお届けします。ハシル!ハシル!(逝く!逝く!)
参考文献:前原大輔 著『スケバン』上下 西脇英夫 著『日本のアクション映画』
Tumba De Amor / Ced Ride
実録・スケバン小唄 / 渚ようこ
*横山剣音楽事務所自動車倶楽部がお届けする「MIDNIGHT CRUISER」・・・
自分が免許取って最初に買った車(オールズモービル・カトラス)の話。
●歴史上稀に見るヒデー年だった2011年も、もうすぐクリスマスを迎えようとしています。クリスマスからお正月迄は何時(イツ)にも増して「祈り」の時だ。スモーキー在籍時のザ・ミラクルズが1970年11月に田村モータウンから発表した『サ・シーズン・フォー・ミラクルズ』からスティーヴィー・ワンダー作品「イッツ・クリスマス・タイム」を聞いてみましょう。編曲はウェイド・マーカスあるいはデイヴィッド・ヴァン・デピットとの事です。
It’s Christmas Time / Smokey Robinson & The Miracles
<エル・カミナンテ岡本のラテン横丁/選曲:エル・カミナンテ岡本>
La Verdad/Tito Nieves
NYサルサのベテラン人気シンガー=ティト・ニエベスの最新アルバム『Mi Ultimo Grabacion』から。もともとは、故エクトル・ラボーのナンバーです。(エル・カミナンテ岡本)
<チャーリー宮毛のローカルフライト通信/選曲:チャーリー宮毛>
<ねこ/選曲:横山剣>
MC:シリル・ロイ
猫/CRAZY KEN BAND
<RESECT 冨田恵一/選曲:横山剣>
パラレル/冨田ラボ Feat. 秦基博
青の世界 feat CRAZY KEN /伊藤陽一郎
<小野瀬雅生でございます/選曲:小野瀬雅生>
ウインディー/ザ・フィンガーズ
<剣さん、イイネ!/ゲスト:NORA(オルケスタ・デ・ラ・ルス)>
Volare/Orquesta De La Luz
★「日本ラテン化大計画!SPECIAL」
12月4日(日)15:00開場 16:00開演
出演:ORQUESTA DE LA LUZ / 熱帯JAZZ楽団 / SALSA SWINGOZA
@日本橋三井ホール(東京都中央区日本橋室町2-2-1 COREDO室町5F)
http://laluz.jp/info/
<てっちゃん何持って来たの?/選曲:横山剣>
BGM:Neither One of Us/Gladys Knight & The Pips
Christmas Song/Gladys Knight & The Pips
<時間というものは残酷なものでございやす/選曲:横山剣>
そんなクリスマス/クレイジーケンバンド
※<クイズ 045>は11月いっぱいでひとまず終了いたしました。
11/26の当選者・・・石坂 真里様(横浜市神奈川区)
おめでとうございます!
高松の朝でやんす。いいっすねぇ!!!
剣さん ☆ 神戸こくさい楽しかったです~~☆
満員で、二階も三階も、お客さんが手を振って凄かったです。
熱演・熱唱・NAKAYOSIツアー結局今年5回観に行きました。
どの会場のどのステージも、その会場ならではで、すべてが満足~・完全燃焼でした。
どうもありがとうございました。
’マカロニ・イタリアン’や、新曲かっこいいので、待ち遠しいです。
私は地方の辺鄙な所在住&主婦なので、CKBの音楽を生ライブで聴くことは、家族の協力や日々のお仕事や家事を頑張った自分へのご褒美なのです。
いつも素敵なご褒美ありがとうございます!!!
来年も、パワフルにハンサムに活躍をご祈念いたします。
それが、CKBファンの喜び・幸せにつながります。
また、富山県にいらしてくださいね~~(土下座)
投稿: うっかり8時のハングル文字 | 2011年12月 4日 (日) 05:15
剣さんライブお疲れ様でした
凄く盛り上がったのですね!!剣さんから最高だったって聞くと嬉しくなっちゃいます
明日も最高のライブになりますように。今頃夢の中でしょうか☆剣さんかわいー



CKBのメンバーさんはお誕生日が近い方が多いですよね?!剣さんと愛ちゃん☆蠍団☆さわのつるさんは12月1日って書いてたと思いますが、ジャッカルさんと一緒にお祝いをされたのですか?!
剣さんの音楽に出会えてホントに良かったです。お休みなさい
投稿: ななお | 2011年12月 4日 (日) 03:41
さっきまで起きてらっしゃったんですねっ
今日の神戸とっても格好いい素敵なステージでしたっ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ビデオ沢山撮ってらっしゃいましたが、またDVDになったりするんですか⁇
剣さんがどんなお話しされてたのか、気になります(^^)
いつも剣さんの言葉には元気をもらってるので
これからどんどん寒くなって行きますが,喉とお身体ご自愛ください。
私の次の楽しみは、二月のシングルです(^O^)/
と~っても格好いい曲で、最高~♪───O(≧∇≦)O────♪
また神戸に来てくださいねっ!
待ってます♪
投稿: ともこ | 2011年12月 4日 (日) 03:17
>>ケンサン、もうお休みになられたかな・・?
バスの中でずっと寝ていたので目が冴えていました
が、そろそろ眠くなって参りました。
投稿: Crazy Ken | 2011年12月 4日 (日) 02:54
>>今のクルマも四角く作ってくれないかな?
いいっすねぇ!!!
ボディは昔のスタイルで、中身はハイブリッド等、
最新のテクノロジーを駆使したクルマだったら絶対
欲しいですねぇ。
投稿: Crazy Ken | 2011年12月 4日 (日) 02:52
今夜は最高!!!
もうほん〜〜っとに凄く熱いライブでした!!
選曲も大満足でした!
ココロも体も喜んでいっぱい飛び跳ねてます( ^^)Y☆Y(^^ )
CKBの音魂は最高です☆
本当に素敵なライブを、ありがとうございました☆
ケンサン、もうお休みになられたかな・・?
あしたもがんばってくださいね♪
今夜は白いお帽子抱いて寝ます。
帽子も異常に喜んでおります( 〃▽〃)
本当にありがとうございました!!!
投稿: 舞子 | 2011年12月 4日 (日) 02:16
ブルースモービルの元 ダッジ・モナコも良いですよね~。
四角い!頑丈そう!
なんかセクシーなんですよね!
イイネ!
投稿: takbon | 2011年12月 4日 (日) 01:33
オールズモービル・カトラスいいっすね!
テール最高ですね。
今のクルマも四角く作ってくれないかな?
投稿: takbon | 2011年12月 4日 (日) 01:27