ダッチオーブンレシピ「金華ハムのスープ」
辰巳Dです。
鉄鍋理想郷の村長こと
Bean-potter日本ダッチオーブン・ライフ振興会会長
中山隆夫さんのダッチオーブンレシピ。
今月のレシピは「金華ハムのスープ」です。
世界三大ハムの1つ、金華ハム。
中華街で食べるとかなりの金額になってしまいますが、
自分で作ればリーズナブル♪
キャンプで食べればゴージャス♪
作り方はとっても簡単。
もちろん金華ハムを別のハムに変えてもOKです。
それでは作り方です。
辰巳Dです。
鉄鍋理想郷の村長こと
Bean-potter日本ダッチオーブン・ライフ振興会会長
中山隆夫さんのダッチオーブンレシピ。
今月のレシピは「金華ハムのスープ」です。
世界三大ハムの1つ、金華ハム。
中華街で食べるとかなりの金額になってしまいますが、
自分で作ればリーズナブル♪
キャンプで食べればゴージャス♪
作り方はとっても簡単。
もちろん金華ハムを別のハムに変えてもOKです。
それでは作り方です。
辰巳Dです。
鉄鍋理想郷の村長こと
Bean-potter日本ダッチオーブン・ライフ振興会会長
中山隆夫さんのダッチオーブンレシピ。
今月のレシピは「干し貝柱と牡蠣の粥」です。
辰巳Dです。
鉄鍋理想郷の村長こと
Bean-potter日本ダッチオーブン・ライフ振興会会長
中山隆夫さんのダッチオーブンレシピ。
今月のレシピは「干しエビの炊き込みご飯」です。
辰巳Dです。
鉄鍋理想郷の村長こと
Bean-potter日本ダッチオーブン・ライフ振興会会長
中山隆夫さんのダッチオーブンレシピ。
今月のレシピは「イサキのハーブ焼き」です。
辰巳Dです。
鉄鍋理想郷の村長こと
Bean-potter日本ダッチオーブン・ライフ振興会会長
中山隆夫さんのダッチオーブンレシピ。
今月のレシピは「イタリアンポトフ」です。
水を全く使わないメニュー。
素材から出る水分と旨みをしっかりと生かせる
ダッチオーブンだからできる、少し豪華な一品です。
それでは作り方です。
辰巳Dです。
鉄鍋理想郷の村長こと
Bean-potter日本ダッチオーブン・ライフ振興会会長
中山隆夫さんのダッチオーブンレシピ。
今月のレシピは「ポークビーンズ」です。
チリコンカンと並ぶカウボーイ料理の定番。
簡単なので初めてのダッチオーブン料理にもオススメですよ。
それでは作り方です。
辰巳Dです。
鉄鍋理想郷の村長こと
Bean-potter日本ダッチオーブン・ライフ振興会会長
中山隆夫さんのダッチオーブンレシピ。
今月のレシピは「サウザンフライドチキン」です。
これがないと南部料理は始まらないというフライドチキン。
(日本で言うとKFCのフライドチキンが南部風)
フライドチキンと言うと随分お手軽な印象がありますが、
LODGEやシェップスフルト、ペトロマックス等の
本格鋳鉄製ダッチオーブンを買ったら最初に作って欲しいレシピです。
その理由は、シーズニングに最適だから。
ほとんどの人が現代のダッチオーブンはシーズニング済みで、
直ぐに使えると勘違いしていますが、
買ったばかりのダッチオーブンは、人間に例えると、
子供が幼稚園に入るか入らないかの状態。
ダッチオーブンの実力を発揮するためには、
シーズニングを毎回続けていかないといけません。
ダッチオーブンを洗うときは洗剤は使わず、重曹を使いましょう。
また、はじめのうちはトマトなどの酸味の強い食材は使わないほうがいいです。
(ダッチオーブンが錆びてしまうため)
辰巳Dです。
鉄鍋理想郷の村長こと
Bean-potter日本ダッチオーブン・ライフ振興会会長
中山隆夫さんのダッチオーブンレシピ。
今月のレシピは「骨付きカルビの煮込み」です。
辰巳Dです。
鉄鍋理想郷の村長こと
Bean-potter日本ダッチオーブン・ライフ振興会会長
中山隆夫さんのダッチオーブンレシピ。
今月のレシピは「ゲームヘンの燻製」です。
ゲームヘンは、生後約30日の軍鶏のメス:ひな鶏のこと。
丁度、2人位で食べれる1羽 約510gのお手軽な大きさです。
ひな鶏なので皮は薄く骨も細いのですが、
肉質は驚くほど、ふっくらした柔らかいお肉がたくさん付いています。
柔らかく滑かな食感とクセのないお肉は、どんな味付けにも対応が可能です。
それでは作り方です。
辰巳Dです。
鉄鍋理想郷の村長こと
Bean-potter日本ダッチオーブン・ライフ振興会会長
中山隆夫さんのダッチオーブンレシピ。
今月のレシピは「レンズ豆のピラフ」です。
スタンダードなダッチオーブンレシピで、
中山村長は家でもキャンプでもよく食べるそうです。
ちなみに、毎日ダッチオーブンを使っている村長の家には
ダッチオーブンが70個以上あるそうです!
それでは作り方です。
Fm yokohama(84.7)土曜朝5時~8時のアウトドアプログラム「The Burn」のブログです!サーフィン/スノーボード/フィッシングなどアウトドア情報満載!皆さんからの情報やコメントもお待ちしています! メールはコチラから
最近のコメント