6月18日放送
今週の音楽部は、Ghost like girlfriendの「Fallin’」でした。
この曲は5月24日にリリースされた1st mini Album「WEAKNESS」からの収録曲。
淡路島出身、作詞作曲トラックメイクすべてを手掛ける岡林健勝によるソロプロジェクトGhost like girlfriend。 2011年の高校2年頃より楽曲制作を開始。2013年に大学進学のため上京し、ほぼ同時期にライヴ活動を“岡林健勝”名義でスタート。
①生物部
②お笑い部
③社交部 休部
④映画部 シゲ部長の好きな映画を紹介
⑤写真部 テーマごとに写真を募集します。
⑥音楽部
⑦帰宅部 普通のお便り
⑧文芸部 部長の小説話し
⑨料理部
そして写真部のテーマが変わります。「NEVER 2017」
優秀なのはブログにアップします!!
ssb@fmyokohama.jp
必ず住所、氏名書いて下さいね~
今後のNEWSの活動はこちらまで
ソラくんです〜〜〜〜
今日は寒かったね〜僕は午前中、生物部ということえ、草むしりをしたよ〜
すごい量だった〜〜〜草むしりって、終わった後、握力がなくなる〜〜〜
シゲくんにも手伝ってもらえばよかったな〜
これ育てたミントだよ〜
日曜日は仕事なので、一日の終わりのソラシゲブックがとても楽しみで、元気をもらえます。お子様からのメールに子どもっぽい声で、でもきちんとお返事してくれる優しいシゲくんに癒されます。どんな時も、芯の部分は真摯な態度でいてくれるので、とても安心します。
LoveMelodies、素敵な曲ですよね。いつか披露してくださいね。
投稿: | 2017年6月21日 (水) 12:20
シゲ部長こんにちは👋😃
昨日は趣味でもある梅干しの話をしてくれましたね😁私はあまり梅干しが好きではありませんが、自分なりに作って食べて見たいと思いました。ありがとうございます!
投稿: はーちゃん | 2017年6月19日 (月) 17:02
シゲアキくん、メールをよんで頂きありがとうございました。
息子に朝聴かせました!
加藤くんでも緊張するんだね!と安心しておりました。
たくさん練習して、自信をつけて、緊張に慣れるように頑張る!と言っておりました。
本当に本当にありがとうございました!
投稿: ますよ | 2017年6月19日 (月) 14:41
シゲ部長・ソラくんおはようございます
毎年梅雨に入るとシゲ部長を知る界隈では「そろそろあの時期か」となんだかソワソワしてて微笑ましいです
今回のラジオでもシゲ部長の梅干しに対する知識がこれでもかと披露され
ニコニコ動画でこの状況を表現すると文字に埋め尽くされて画像見えないパターンかな…と思いながら聞いてました
いつか食品会社とタイアップして梅干しの販売をお願いします!
投稿: 茶々丸 | 2017年6月19日 (月) 08:00