『オトナ女子のための食べ方図鑑』今日のNG女子…ガブ飲みしすぎ水太り女子!!
今週は、ランチタイムのみなさんにドキッ!
今まさに口に運ぼうとしているその食べ物、その食べ方、ちょっと待った!
もしかしたら、間違っているかもしれない!?「落とし穴」に迫っていきます。
私たちにそのヒントをくれるのは
ボディワーカー 森拓郎さん
東京・恵比寿にあるパーソナルトレーニングジム「rinato(リナート)」代表。
一般の方だけでなく、ファッションモデルや女優にも 運動法・食事法を通して、
ボディメイクやダイエットを指導されています。
そんな森さんが書かれた本が、
「食事10割」で体脂肪を燃やす
オトナ女子のための食べ方図鑑
雰囲気に任せて、「勘違いダイエット」をしている女子たちに向けて、
何がいけないのか…イラスト付きで分かりやすく解説されています。
では、今日のNG女子は…
ガブ飲みしすぎ水太り女子
特徴:「好きな言葉は「めぐる体」」
「体内の水を入れかえるイメージでいる」
「とりあえず朝起きたら水」
今、ランチ中のみなさん、水は何杯目ですか?
水を飲むことがダイエットに良いと思っている人が多い。
水を飲むことは悪いことじゃない、ただ、飲み過ぎ。
大して運動もしていないのに、1日2リットルがぶがぶと誇らしげに飲んでも、
体が冷えやすくなったり、むくむ人が多い。食事の時にたくさん飲む人、
大して噛まずにすぐ水で飲みこむ人、これは唾液の量が減ったり
等消化不良を起こしやすい。その所為で満腹中枢の刺激が薄くなってしまい、
食事の満足度が低くなってまた食べてしまう。
⇒水をたくさん飲んで、全く負担をかけずに胃を広げるという行為は、
普段からお腹が空きやすくなるともいえる。
本によると「運動しない人なら、意識的に飲みすぎる必要はない。」
とも書いてあります。この水飲み過ぎに関するNGポイント、
女子だけでなく、男性にも非常に多いそうですよ…!!
もしかして私も“NG女子”かもしれない!今日のランチ大丈夫!?と気になった方!
現在、ワニブックスから発売中の
「食事10割」で体脂肪を燃やす
オトナ女子のための食べ方図鑑
白地に桃色の文字、ちょっとイラッとしちゃう女子のイラストが目印です!
今日はこの本を、抽選で2名の方にプレゼント!
当選者は…
磯子区 ふわりさん
緑区 あゆみさん
おめでとうございます!本が届くまで、楽しみにお待ちください!